ノベルティでXi充電器
なんか貰える時代なのか

今は持ってなくて
2年ぐらい使っていたが
ケーブル刺さずに適当に
置けば充電できるのは
便利ですな
無くすことも減るし

BO1がサイドボード7枚までか。
無難じゃの。

sisuiは超ベテランの花粉症
患者ですが今年の花粉症は
楽でしたね

マスク使用率高かったからな

ピーク時は目が死んでたので
2日に1回ぐらいは
目薬でメガーメガーって
なってたけど

QNAP触ったことなし

案件に登場することはたまにある

だいたいなんか適当に
だれかが用意してくれた
CIFS領域として使うことが
あるぐらいだな

お、いつの間にか
BTでのファイル転送が
殺されてる

めんどくさいなぁ

昼飯の大半が袋めんだと
どうしたって侘しい感はある
anond.hatelabo.jp/202104072041

1ヶ月食費1万円男の1週間の具体例

労働は本当に辛いよね
わかる(トゥートしながら)

顔に布とかを置いて
その上から水を流す拷問は
勇午で何回も見た

ここ数日はウマ娘から
一歩引いた生活をしている

つーか、20人ぐらい
グッドエンディング観たからさ

全員観たらプレイ意欲は
著しく減衰するのは明白

新規育成したい子がでるまでは
放置安定かもな

|д゚)チラッ と見て自分の業務には
あまり関係なさそうだと
思ったが面白そうなので
あとでちゃんと読もう

aws.amazon.com/jp/builders-fla

サーバーレスが気になる開発者に捧ぐ「べき等性」ことはじめ 第一回〜べき等性 (冪等性/idempotency) ってなんだ!? - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

近年どんどんとダスカに
大して劣情をぶつけている
イラストレーションが
見受けられるようになっていて
あんま良くない流れっすよねぇ

距離で料金変わる余地が
あるところは大体後払いよな

定額の場合は降りるときに
両替とかされるのが
鬱陶しいのでだいたい
先払いなんだと思う