お外寒すぎワロタ

寒すぎてSomethingElseになってしまう

ならばいっそのこと
エッチな本にすれば
いいのでは??

ハイクで遥かいにしえに
Akkie氏にコメントした
気がするけど
展示して1冊売れることが
あるほんなら
論理的に無限に展示を
続けていればいつか
完売するというのは事実

1冊も売れない本は
無限に展示しても永遠に
完売はしないという
論理でもある

コミケで新刊をふと手に取って
「これは……!!!!」
となって、たくさん置いてある
旧作をすーっと一冊ずつ
下さいってやることは
3イベントに1回ぐらいある

ラノベをぼつぼつ捨ててるけど
先週は捨てれてないので
今週はちょっとなんとかしたいな

でもオリジナルの本とかと
違って技術書だったら
内容がさすがに陳腐化しすぎて
売れなくなることもあるのかもな

過去に買っててまぁまぁ
好きだった作家さんで
今は終えてない人とか
積みあがった薄い本を
整理すると出てきそうだよなぁ…

これわざとではないけど
元々自体考証無茶苦茶な
作品だから別にええやろ
ってなったやつだっけ

いやぁさすがにわざとかな…

幽白実写ドラマ化ワロタ

最初の霊界探偵編だけ
やるならいいんじゃない

むしろラーメン屋に
なってからのをアニメ化
してほしいな

アニメ化じゃない、
実写化

てんで性悪キューピッドの
話はやめるんだ

てんで性悪キューピッドは
富樫義博先生の作品でした
誤った情報を流してしまい
申し訳ございませんでした

デビュー作を黒歴史というのは
まぁある種仕方ない話

出た!相性!

相性の問題で繋がらないとか
何だよって話だよな

どっちかのメーカーが
規格に沿った正しい
仕様になってない
とかバグってるとか
そういう理由なのにな

今更ながらふぃじぇっとが
またほしくなってきている

Hey社でも歳末お片付けが
行われておりQNAPが
発掘されたけど
あれどうするんだろうな

ままあるかもしれないが
本来は
「相性問題は無い」
が正しい
誰かが不具合を起こしている

不具合を起こしているのが
その製品個体かもしれないし
製品の設計図かもしれないし
コーダーかもしれないし
検査員かもしれない

双方に瑕疵がないことが
確定している状態で
それでもだめなら
相性が悪い、と言ってよい

厳密なことをいいだせばの
話で合って
そんな真面目に聞かなくていいよ

その場の勢いで
Amzonでインフィニティ
キューブを買ってしまった

今日は徹夜じゃ ぐふふ