昨週頭に2lのペット烏龍買って
タンブラーで飲んでたんだけど
あまりペットボトルのゴミが出なくなって
これや!!
ってなった(あたり前)

パックのやつでもいいかな

最近部屋のどっかからから
上の階からかどこかの
パイプからか
ぽん、ぽんぽん、ぽん、ぽん
みたいな明らかに一定の
リズムのようのものが
ありつつしかしどこから
鳴ってんのかわからんは
うぜーなんやこれ
となるケースが2回あったん
だけど、両方とも
iPhoneの充電ケーブルが
接触不良なのか
「充電→外れる→充電→外れる」
的な動きを繰り返している
音だった

本来はせいぜい一千~数百人
ぐらいをサーブしながら
小く管理が分散されるような
イメージが
mstdnにはあったんだがな

冷蔵庫は6時間ぐらいなら
どうもないと思う
中身がガラガラだと
あれかもしれないけど

Uberでついに誤配が
発生してしまった

冷めきった食い物を
食べることになるのか
返金処理となるのか……
後者かなぁ

「届けたぜ!」
って感じで、全然自分の家とは
異なるドアの横に
食い物を設置された
写真を見るのは虚しいな

腹減った……

払い戻しされたのでまぁ
とりあえずなんか別の
食い物を調達しよう…

椎名唯華のあああああああ!!
っていうAPEXでの断末魔などを
聞きながら仕事してる

HELLTAKERめっちゃよかったと
いうほどではなく普通にお手軽に
楽しめましたが
道中よりもラストステージに
掛かった時間の方が長いのは
ワシのセンスがなかったのか
バランスが悪かったのか

戌亥の雑談に切り替えた

戌亥は永遠に雑談配信しか
基本的にしないのにここまで
人気があるのはすごいですよね…

元々面白い人だから
なんでしょうが…

にじさんじの中でも
ここまで雑談しかしない
ライバーも少ないと思う

雑談も大体5割ぐらいが
あんスタについてだしな……

ライバーが楽しんでいるところを
我々も楽しむを本当に
体現しきっている

タンブラーでウーロン茶を
しばいているけれども
やっぱり氷欲しいかなぁ

Detroitですらプレイが
難しいかもしれないですね……と
ジャーマネに言われるいにゅい…

リモートワークがなかなか
板についてきたのだがまぁ
そろそろ徐々に解除されて
いきそうだな

Hey社もアレが解除されたので
明日からはアレしてアレする
感じになりそうである

(謎の伏字)

まぁ、かなり多くの企業が
今日解除宣言するから
明日からぶわーって
人が増えるんじゃないすかね

こわ……とづまりすとこ…

今月末に何とか処理無いと
行けないと思っていた案件が
実際はそうでもないということが
分かりホッとしている

Twitterが人間を駄目にするのではない。人間は元々駄目だということを教えてくれるものだ

遠くのZoom会議してそうな
ミーティングテーブルの
辺りから犬の鳴き声が聞こえるw

気力がなくても
仕事(をしているふり)はできる

SQLサーバーが8645吐いてる…

コードギアスのカレンの
キャラソンの一つに
One More Chanceというのが
あるんすけど
アレなんとなく好きなんですよね

信じた道 進むように

辺りの高音がどうも好き

いやぁその前に
カレンが好きだからかな…

コードギアスではやっぱり
カレンが一番だなぁ
ああいう天才肌のキャラって
好きなんだよねぇ

会社近くのつけ麺屋が再開してたのでこれは行かねば

ビルの窓からシャッター開いてたから
やってると思ったのに
閉店して中身解体しとる……

悲しいな……旨かったんだが……

でも、閉店するとか張り紙ないな…
改装だったりするのかぁ……?

MTG、禁止改訂くるのか

相棒については
初手手札を1枚ボトムに
してしまうのが最も簡単な
調整だし妥当だと思うが
どうだろうねぇ

LastOriginはようやく
サービス開始からの
メンテナンス連発モードから
抜けたっぽいかな?

ユーザ数が伸びないなら
すぐに畳む路線で
小規模に始めてるのかなぁと
思ったりするねアレは

インパルス飛んどったわ

きれいなもんだ

こんなワイしかおらんようなとこに……

ぷれもいあうむふらいでーだ!!!!!

見ないで打った