00:32:12
2024-12-14 00:26:55 Posting ゆかたろ@新刊配信・委託中!! yukataro@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:32:50
icon

このフェディバースにどれくらいぺんぎんがいるんだろうな……

00:33:26
icon

やはり皆さんも同族がどれくらいどこに分布しているか知りたいのではなくって!?

00:35:28
icon

バイエル確かに好きじゃなかったな……

00:35:42
2024-12-14 00:34:17 Posting めぐろ :haluuma_cheekpouch: uma@nagisa.town
icon

This account is not set to public on notestock.

00:53:52
icon

めちゃ笑った
ついにバンギャ達のすっぴんを見せる日がきてしまいました。
youtube.com/watch?v=FRNTgX3-Wf

Web site image
ついにバンギャ達のすっぴんを見せる日がきてしまいました。
07:15:51
2024-12-14 03:56:55 Posting E(io):sai::skeb: emisk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

07:31:34
icon

やっぱ関ジュって舞台の機会が多いよなぁ

07:33:04
icon

関ジュは関ジュの括りでYouTubeやってるのも強い 関東は主要グループしかやらせてもらえないのに おかげで関西のちびジュの名前まあまあ覚えてるしなぁ

08:08:23
icon

さむい

08:13:38
2024-12-14 00:04:10 Posting 小渕リツ子 kunuyu@minazukey.uk
icon

This account is not set to public on notestock.

09:13:29
2024-12-14 09:00:48 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design
icon

誕生日に自創作アンソロをいただいた件主催者の有智子さんの記事が公開されました。感謝🙏🙏🙏 >RN
自分のブログ記事の更新はちょっとお待ちください Markdownコード込で2万字近くに達してまだ書き終わらないので……

Web site image
山川夜高/と-26・文学フリマ東京 (@mtn_river)
09:13:47
icon

たのしそう

09:25:41
icon

行動をするか~

10:12:19
icon

シャケ食おうシャケ

洋菓子店から「クリスマスケーキやめたい」の声も…イチゴ1パック2000円超!?止まらない材料費高騰で利益率は低下 (24/12/13 18:43)
youtube.com/watch?v=VCQcDt0C2Y

10:15:09
やること
icon

郵便局で葉書と荷物出す
クリーニング出す
美容院
ガラスペン
飲み会準備

11:41:20
icon

換毛期のため羽毛をつくろってもらっている

11:54:22
icon

おなかすきんちゅ

11:54:56
icon

今は羽毛を染めてもらっているので動けない 昼ご飯なに食べよ 牛丼が楽ではあるな

12:01:46
icon

額も染められていることだなぁ

13:06:06
icon

カレーは野菜!!!カレーは野菜!!!

13:07:28
icon

額、無事にピンク色 お姉さんが一生懸命落とそうとしてごしごししてたけどまあ無理でしょうね

13:07:41
icon

前髪作ってる期間で良かったわね……

13:56:50
icon

買ったガラスペン試し書き

Attach image
14:25:27
icon

ねむねむのねむなのでお昼寝する

15:55:49
icon

おはよ

15:56:14
icon

30分だけ……と思っていたら1時間半

16:02:31
2024-12-14 15:57:49 Posting モズ mozuring@ddoskey.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:24:40
icon

は~~~父は母が大好き

16:25:08
icon

今電話してたの私なのにずっと母の名前を叫んでいた 酔っぱらいめ

16:26:38
icon

私はどうでもいいらしい まあずっとそうよね

16:31:54
icon

財源にも人手にも限りがあり、場所にも限りがあるからなぁ
きちんと管理するにしても実際どうやっていくか……

住民「もう限界」 文化財どう守る? “廃村”話し合う過疎地では今 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20241211/

Web site image
住民「もう限界」 文化財どう守る? “廃村”話し合う過疎地では今 | 毎日新聞
16:34:03
icon

文化財の多い奈良だからこそって感じもあるわね 他の自治体でも勿論こういうことは起こってるしなんなら近年の所謂マニアが集めたグッズなんかも形見整理で散逸とかよく聞くし

16:34:38
icon

諸行無常だね

17:14:30
icon

おそとさむい

17:29:25
icon

地元の中山間地域の様子を見ていると途絶したものを復興したり伝承したりとがなんとなく続いているのですごいなぁ 勿論人の手が入らなくなってしまって今どうなってるか分からん文化財もある(ある)

17:29:55
icon

見てみたいんだけどあまりにも行くまでの状態が悪すぎるんだよな

20:17:46
icon

道に食パンの耳のレア部分が落ちている

20:17:47
icon

なんで?

23:37:17
icon

samusakekau

23:52:35
icon

ただ!いな、!!!

23:52:40
icon

ま!???

23:53:02
icon

部屋エアコンついてるうける

23:53:18
icon

わはは

23:54:55
icon

これは!よっぱらいの!ぺんぎん!耳鳴りがすごい

23:56:04
icon

もじよめないーあーーーーーあ?v?

23:56:15
icon

よっぱらいなおで

23:56:17
icon

ので

23:56:25
icon

もあ

23:56:55
icon

わはは