01:40:03
icon

Xの鍵アカウントと同じ運用にするなら、フォローを承認制にした上で投稿の公開範囲を常に「フォロワー」(フォロワーのみ閲覧可)にしておけばよさげ。
シナリオ概要は全員に見せるけどDLはフォロワー限定をやるなら、投稿を2つに分けて、概要は投稿範囲「パブリック」または「ホーム」(フォローしてなくても見える)→返信のかたちでDLリンクやDLパスを投稿範囲「フォロワー」、とか……

03:37:17
icon

Misskeyの公開範囲「フォロワー」の投稿。フォローしている間はもちろん見えるだろうけど、フォロー解除した(された)後はどうなるんだっけ。Misskey Wikiの公開範囲の説明では、

「フォロワー フォロワーしか閲覧できません。Twitterの非公開アカウントのツイートと似ています。」
https://wiki.misskey.io/ja/function/visibility

としか書いてない。
この書き方だと、フォローしているとき見えていても、フォローが解除されると見えなくなるように読めるな。

03:58:13
2024-12-17 03:47:55 九十九 一님의 게시물 tukumo_fast@misskey.yukineko.me
icon

This account is not set to public on notestock.

23:27:29
2024-12-17 23:27:02 九十九 一님의 게시물 tukumo_fast@misskey.yukineko.me
icon

This account is not set to public on notestock.