11:00:38
劇団四季『ゴースト&レディ』邪な感想のみ
icon

・他のゴーストと踊る「フロー全っ然絶望しない!やなやつ!やなやつ!やなやつ!」みたいなナンバーかわいすぎたのだが……
・2幕デオンとのファーストインプレッションでダンスの主導権をデオンに握られて女役ポジションで踊るグレイにエッッッッッ!?となり、その後シャーロットに裏切られ傷心のグレイがデオンに敗れ引き倒され足蹴にされたままその剣に貫かれて絶命する場面はもはや直喩では!?となった
・生者の頃のグレイ(ジャック)は青のロングジャケットを着るという舞台表現が好きだっただけど、お着替えの時に結んでるロングヘアを巻き込まないように持ち上げてファサ…とする仕草に(これは生身の人間が演じてるならではの仕草だ……)とドキドキしてしまった

11:42:23
icon

今日はクロークに荷物預けなきゃだし、開場中に限り自席からの写真撮影が可能とのことで写真撮りたいので早めに向かう

12:59:59
icon

本日もこちら🎪今日も昨日と同キャストで観れるのうれしい!劇場内の写真も撮れた

劇団四季ミュージカル「ゴースト&レディ」ポスターを背景に写るちょっこりさんシリーズのレッサーパンダ (NAOTOさん)と馬(直己さん)のぬいぐるみの写真
Attach image
Attach image
14:38:04
icon

ゴースト&レディ幕間!第1幕1時間20分が体感5秒だったので何らかの時空の理を歪ませている可能性があるこの公演

icon

東京の暑さを正直舐めてたので来月のD島に戦々恐々としている……:blobcatterrified: 慣れようにも平日はクーラーのきいた屋内で仕事だしよく食べよく寝てカーブスサボらずなるべく運動をして自分のコンディションを整えるしかないが

17:32:59
icon

【大千秋楽】ヒプステ -Renegades of Female- | abema.tv/live-event/ebdff66d-4
フィメールヒプステ楽配信始まってまーす!
本日配信終了後から8月3日(土) 23:59までと短い期間ですが、2.5次元舞台でファシズムとミサンドリーと分断が行き着く世界とは…という物凄い「今」っぽいテーマのオールフィメールのパワフルかつ魅力的な舞台なのでどうぞ興味ある方はよしなに🌹

17:40:54
icon

フィメールヒプステっていうのもザ・有徴化という感じで嫌なんだが分かりいい呼称がない(中王区だと固有名詞でジャンル外の人はパッと見分かりづらいだろうし)

17:50:04
icon

と言う訳でお家帰るよ〜〜〜〜🌾🍙🚅これは昨日の幕間で脳が溶けて「物販……物販で何か買わなければ……」と愛を金でフィードバックした哀れな資本主義のオタク ピンバッジがめっちゃ凝っててかわいいし、グレイの衣装モチーフポーチもかわいいんだけど衣装ひん剥いてきたようで一抹の背徳感が(……)

新幹線の折りたたみテーブルに載った劇団四季ミュージカル「ゴースト&レディ」パンフレット他各種グッズと写るちょっこりさんシリーズのレッサーパンダ (NAOTOさん)と馬(直己さん)のぬいぐるみの写真
Attach image
18:44:50
icon

帰路2時間弱あったのにやっぱりゴースト&レディの感想はなんも書けなかったので感想をしたためるための余韻浸り休暇を明日一日申請したい……

劇団四季についての感想
icon

身も蓋もない事を言うと私はLDHの豪勢でケチケチしてなくて景気のいいエンタメを創り出すところが好きだったので、劇場四季の舞台で会場に入場する前から観劇という「非日常」への誘いを演出する福利厚生っぷりに感じ入ってしまった。
もちろん見てくれだけいい訳では決してなくて、係員が100回くらい「前のめりになるな」と注意事項をアナウンスしていて、日本有数の名のある舞台を目当てにした観劇初心者の人も多い中で、来場している観客全員に気持ちよく鑑賞して帰ってもらおうという気概も感じられてすごかった。

Attach image
19:24:43
icon

新潟めっちゃ涼しい そう、夜になったら気温は下がるもんなんだよ普通

19:43:27
2024-07-28 13:01:59 karasunoutaの投稿 karasunouta@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:45
icon

天皇制反対!!天皇制反対!!

22:17:51
icon

岩田の紹介文句に「朝ドラや日曜劇場でも活躍」と朝ドラが加わっていて流石の朝ドラブランドよ

22:58:54
icon

日曜が終わる憂鬱に包まれながら今私がやってること?そうですね……

Attach image
23:08:22
icon

5月から始まって東京公演が11月11日まで、週に一度は休演もあるにしろ半年もの間毎日舞台に立ってあのボルテージで同じ人物を生きるのってどんなに過酷なんだろうと観劇初心者のようなことを思うと同時に(10月か11月、もしくは地方公演でチケ増やせるじゃん!!ヤッター)になってる

23:22:53
icon

物販列や客席そこここで「別キャストでも感触が殆ど変わらない」的な話が聞こえてきて、ロングラン公演のWキャストって保険的な意味とは別に、役へのアプローチの違いを楽しむものだと思っていたからそんなに変わらないWキャストなら逆に観てみたい……が、恐らく最初に観たキャストを親鳥だと思ってついていくオタクなので谷原さんフローと萩原さんグレイと岡村さんデオンか好き!ってなりそうではある

23:37:14
icon

四季はWキャストは事前解禁されておらず、当日劇場に行って分かるというのは結構驚いたなーなので入場の際に本日のキャスト表が配られるし電チケだと観劇後のアンケートメールで本日の出演キャストが掲載されたリンクが送られてくる……福利厚生