21:11:14
2024-07-12 20:58:56 クロすけの投稿 krosuke@crossdon.com
icon

ただの一般人はホスティングサービスに手を出さない それはそう

21:11:11
2024-07-12 20:56:34 クロすけの投稿 krosuke@crossdon.com
icon

ホスティングサービスだと鯖缶って言うのもちょっとはばかられるので(知識がそもそも浅い)ただの一般人ということでひとつ

20:39:53
icon

梨氏絡みコンビだ

20:39:42
2024-07-12 20:38:43 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
Attach YouTube
20:39:16
icon

シェリン・バーガンディ氏はいいぞ
Ren Zottoくんはいいぞ
ましろくんはいいぞ

20:06:37
2024-07-12 18:45:22 阨の投稿 ai@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:06:34
2024-07-12 18:15:21 阨の投稿 ai@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:55:04
icon

1999年の同社戦隊でやれてたレスキュー倫理観がない令和第一作ライダーなんなんだよ………………

19:53:43
icon

こいついっつも5番勝負叩いてんな 5番勝負を振り返るとあんなにキツかった住宅販売対決がむしろ割といい出来だったのなんなんだよ

19:52:25
icon

新屋敷の回想絶対世界観設定の面でもっと掘り下げできたろ

19:50:58
icon

ゼロワンが伏線投げっぱなしにしなかったらゼロワンにとってもセイバーにとってももっと幸福な結果になってたんじゃねえかなっていうのをず〜〜〜〜〜〜〜っと思ってる
セイバーの考察要素が回収されるものとして最初扱われていなかったが故の叩きが序盤多かったのは大体直前のゼロワンのせいなんだよな…

09:40:13
icon

割とほのぼのとした内容が多く和む大喜利

09:39:09
icon

https://animanch.com/archives/20977704.html/
サイレントニャーが可聴なぎょ〜め〜くんかわいい
それはそうとなんだこの大喜利

Web site image
【鬼滅の刃】岩柱・悲鳴嶼行冥ならできそうな事といえば
09:13:51
icon

司攻って因習村のゲキヤバ土着宗教の御神体あじあるよな

08:57:49
icon

https://animanch.com/archives/20980335.html
これすき こうだったらよかったね……………

Web site image
【鬼滅の刃】悲鳴嶼行冥「すぐに4人に殺された」
08:47:52
icon

黄金球はさ、ムチムチの無知なんだよね

08:46:32
icon

とくにどうということでもないのですがBTしました

08:46:15
2023-05-30 17:40:55 Si-rubberの投稿 si_rubber@obak-key.com
これは1年前に描いた逆鯖逆バニー(攻手・黄金球):seishounen_no_nankaniabunai:
icon
Web site image
Si-rubber :obak_key: :bakepuppu: (@si_rubber)
Attach image
08:45:32
icon

ユニコーンもよっぽど処女厨だけどユニコーンに失礼じゃないですか…?とも思う
ユニコーンはルックスがグンバツだし…

08:44:46
icon

ユニコーンって空想生物やないんやなあなる

03:08:38
icon

最初おゝとりゲン視点で次がマツリちゃん視点でマトイに同行してた ショウくんもなんか出てきた
あんま内容は覚えてない

RE:
https://obak-key.com/notes/9vksblyiwj3piovk