23:20:29
icon

もっと言うなら緩柔剛急それぞれのエネルギーも戦闘終了時に開示してほしいわな

23:19:22
icon

「なんか分かんないけどエネルギーが稼げてなくて損した」は減ったほうが良いように思えた

23:17:18
icon

ドワガロに要望を送った(緩柔剛急エネルギー生成ルールの開示と総消費AP条件の記述)

22:54:35
icon

んにゃ〜了解

22:52:28
icon

チャンネルがインスタンス跨げるならミスキー定期ゲ部ありかもね(言うてそんなだけど)

22:49:50
icon

チャンネルがコミュニティみたいな感じなんかな

22:49:34
icon

リストはリストで、アンテナはエゴサタブみたいなやつか なるほどね

22:43:58
icon

あまりの空腹感に空腹の概念を初めて知る原始人になってしまい、すいません

22:43:21
icon

オナカ、グルグルスル、コレガ、クウフク……?

22:42:36
icon

起きたけど目が腫れてるときの痛みがあるな

22:39:19
icon

(維持があるとはいえ)

22:39:02
icon

いちいち切り替えるのがたるいのはそう

14:33:39
icon

アイコンの雛形だけ作ったので一度寝る(なぜなら、頭が痛いためです)

14:31:26
icon

今日はあまり校正ができておらず、すみません。

14:31:01
icon

細く

14:30:47
icon

よりけりなんだけどもうちょっとキャラのシルエットを補足したいんだよな 華奢な方が好きなので

14:29:53
icon

崖の鋭さに興奮する猫もいるし

14:28:17
icon

二重にノートされて草

14:28:02
icon

裏垢でこっそりエロい絵描いてることにしとこうかな

14:26:28
icon

あのへんのきれいな山とか見てろよ……🏔

14:20:26
icon

俺が"使える"キャラデザ、みたいなのはやってみたさなくもない いや 既に要件は満たしてること多いけど

14:16:09
icon

エロいSOLD OUT2は俺もお前もやりたい

14:14:05
icon

俺はエロトラップダンジョンを経営したいけどね。

14:10:45
別所で話した話(R-18)
icon

オリキャラを登録・口上設定して調教し、それをタグ付け(性別/〇〇推奨/××禁止とか)して他のPLと売り買いして使ったり遊んだり育てたりするeraオリキャラできたらアツいかも みたいな話

14:06:27
icon

それはもうeraMistofWarなんよ

14:02:44
icon

eraオリキャラは1億円ゲージの他に性欲ゲージも要るから遠い

14:02:04
icon

逆に、えちえちま●んクラフト💕を作る

13:59:19
icon

すいません。

13:59:10
2023-02-14 13:59:04 skrige@misskey.io님의 게시물 skrige@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:58:48
icon

最強の思考策謀、最強の百合鏡、そして最終的には最強のケルブレを作りたい いつか

13:57:44
icon

ひとまずはライト層が遊びやすい、最強の思考策謀を目指します

13:54:59
icon

最近PCがしばしばブルスクを吐きそろそろ限界を迎えつつある中、俺は貯蓄がからっきし(職なき騎士)なので、もしもの時は介錯してください

13:53:37
icon

俺が最強のゲームを作るから、おまえたちは1億円を頼む

13:52:45
icon

やっぱ俺が最強のゲームを作るしかねえんかな。

13:51:12
icon

俺も
同じ
気持ち

13:47:38
icon

@hitoshiro ノイマゲ用の戦い方とかそもそも双方にイラスト部分が薄い環境とかならまああるかもだけど、まあでも大衆からは埋もれるかなあという見

13:45:53
icon

ソシャゲだってヘキのキャラいてようやく土俵入りだしな 時代はツラよ

13:43:40
icon

ルッキズム的な考えではあるけど、きょうびNoImageのキャラに話しかけられても大方相手にされないだろうしな…(たとえプロフィールに詳細な記述があったとしても)

13:39:02
icon

オリジナルキャラクターを登録し動かせるという点においてで言うならFF14やVRchatとも戦う必要があって、Web上で動かして遊ぶという所にどんな付加価値を持たせるかについては非常に悩ましい話でもあります

13:35:51
icon

シマも交流しないならマインクラフトにオリキャラのスキン登録して遊んだほうがよっぽど濃密な体験できますしね。(というような話をインタビューの時にしました)

13:34:30
icon

界隈外の人たちにジャンルの布教する場合、APEX LEGENDSとサイゲームスとYostarと任天堂と同じ土俵に立たないと行けないのは結構酷なことです

13:33:34
icon

PBWがPBWって言葉持ってっちゃてるのもまあ悪い

13:32:13
icon

でも何も知らんゲームやるよ~ってなった時にまず安くとも5000円のキャラ用意してねって言われたら、じゃあおれそれで10連回すんで……ってなるよ

13:30:38
icon

暗夜迷宮が何かしらの活路を開いてくれたらいいな~とおもてりです

13:29:12
icon

あと単純にオリキャラ用意するのが大変(創作は、大変)

13:28:34
icon

シヤマハミのシヤマハミ由来のフォロワーに定期ゲジャンルを勧めにくい理由でもある。(いまはTRPGみたいに~という言葉が便利なので助かっているが)

13:27:42
icon

まあ本質的にごっこ遊びやなりきりと(少なくともその辺りを知らない人たちにとって)同一である事は認めて生きていかないといけないな と布教する側としては思う

13:26:29
icon

動作が自分優位でなくキャラ優位だとロールプレイ は分からんでもないけど危うい論でもある(我が身を落とし込んでキャラクターとしている人もいるし)

13:24:53
icon

いやまあ俺はツイッターなりきりをしていた時期があって、その上でアレとキャラクターのRPって全然ちゃうよなとも思うからそういう気持ちでありなんだけども

13:23:33
icon

それはかなり思う >>ロールプレイのことをなりきりと呼ぶことに抵抗がある

13:22:48
icon

メトロイドのプレイ動画見て「メトロイドってメチャクチャメトロイドヴァニアだな」というすごいアホっぽい発言もしたことあるし

13:21:58
icon

そう、ローグライクもローグライクなゲーム今もうレアだしな

13:20:46
icon

じゃあなんでシマがオリキャラ交流ゲーなのかというと、狭義で分別しないと定期ゲ警察が出てくるからで……

13:19:59
icon

言葉は話者にとって使いやすいように変質していくので、俺は正直定期ゲームのままでいいと思うんだけど、それを望まない者もいるようです……

13:17:04
icon

CGIゲームになりチャくっついてます もしばしばあり。

13:16:22
icon

話もどすとだいたいキャラクター交流ゲームあたりに行き着くんだけど、キャラクター交流ゲームとするにはゲームが主軸すぎる作品多いがちなんだよな

13:15:30
icon

フラン・ドール・スカーレットさん…

13:15:10
icon

フランの妹になろうかな

13:14:12
icon

意味ねえな(結局登録するキャラがオリキャラになると思うので)

13:13:16
icon

逆に誰か東方二次創作定期更新ゲームやらんかな

13:12:26
icon

オリキャラゲーあたりが丸いんだけど、たぶん誰がどうやっても界隈が存在している限りは定期ゲだろうな

13:10:47
icon

定期ゲ(ていきげ/ていき)よりも都合の良い呼称 来ぬ

13:09:51
icon

オリキャラ交流ゲームがその名を定着しない理由:長いし略せないから

13:06:34
icon

:_a:​​:_a:​​:_a:​​:_a:​​:_a:​​:_a:​​:_a:​​:yasai_seikatsu:​​:yasai_seikatsu:​​:yasai_seikatsu:​​:yasai_seikatsu:​​:yasai_seikatsu:​​:yasai_seikatsu:​​:yasai_seikatsu:

13:03:04
icon

これ別に他のゲームでもそうなんだけど、いろんな面において(規約に抵触しない限り)刺激の強い画像とかをガンガン置いて攻撃できるので、悪い意味で打ち得

12:59:34
icon

ドゥワ、その構造上万物が来るから選り好みが多いと住むのキツいがち

12:54:39
icon

気質とか馬の合う人が中々おらず。

12:53:20
icon

それはそうとカラフワみたく誰かとコラボレーションして何かを作るというのも割とやりたさあるんだよな

12:02:33
icon


かに

11:55:55
icon

行取らない版OK

11:55:45
icon

11:53:41
icon

かいけつゾロリのアニメの入ると全員幼児退行する遊園地の回とか、だいらんどの動物の国とか、そういうやつ好きなんだけどニッチだ

11:50:24
icon


11:29:24
icon

俺は心の師に「阿るな(顔色を伺うな)」と教えられたので、己を出したい場ではそのように生きることを意識しています。

11:28:13
icon

まあTLの流れは一人をミューとした程度では収まらないんだけどな!ガハハ

11:27:13
icon

なぜなら、現代は自衛手段が多く用意されており、当該発言や当人を回避することは容易だからですね

11:26:05
icon

知らない誰かを傷つけてしまう可能性を危惧すると何も言えんことが最近多くて、もっぱら今はそのまま傷ついてもらう事にしてます

11:25:12
icon

嫌を受けたときに嫌を分析して打開案を考えることが多く、多くの場合それを愚痴と言うらしい

11:23:52
icon

個人攻撃になったのでやめます

11:23:12
icon

いやでも……絵交換先の人に代理で秘匿メッセのやりとりのFA描いてもらった挙句「けっこう似てたでしょ」は……返したくなるだろ、色々と

11:21:16
icon

最近何かで人に傷つけられたときに、イーブンじゃねえなって等倍ダメージを相手に返すことがあって、本当はやめたい

11:19:29
icon

台湾行くぞ 俺たち

11:18:39
icon

@hitoshiro 俺もよく知らないんですけどRPnationっていう英語圏のRPチャットフォーラムがあるっぽいこととかは確認しました

11:17:07
icon

あと家に1億円が届いてほしい

11:16:31
icon

ニッチでいいから海外圏に進出してみたさはあるんだよな ロールチャット文化は向こうのほうが盛んっぽいから

11:15:28
icon

@quo_te@misskey.yukineko.me ちなみに英語圏は""(ダブルクォーテーション)でセリフを囲うのが一般的だぜ

11:13:13
icon

それはそれとして理由があるなら改善要望は出してあげてね 来ないとそれが正だと認識してしまうからね

11:11:48
icon

人々の優しさでインディーズゲームは成り立っています。

11:10:19
icon

強い言葉が問い合わせで来たことはないけど、某所で初期所持枠10はゴミやん終わったなみたいな話は見かけた

11:07:58
icon

影別みたいに吹き出しとト書きでフィード分けれる仕組みにしてもいいと思うけど、そうすると多分ト書きで会話始めますね

11:07:00
icon

そしたら君ら""で喋るでしょ

11:05:39
icon

高慢にはならない方がいいけど、でもそのゲームをプレイして感じたことは良し悪し問わずフィードバックできる環境だといいですね〜

11:04:06
icon

何故:途中放置はPLの責任だから(放置死したらお前が放置したからやぞという風にできるから)

11:02:13
icon

シマは途中放置するとそのまま野垂れ死ぬから凄い これは意図した挙動です

11:01:17
icon

コンスタントにおもしろくあり続ける(もしくは触る意義があり続ける)ゲームってムズいもんな

11:00:21
icon

(強いスキルとかは教えたけどこれは別にPTじゃなくてもだし)

10:59:59
icon

でも俺あどの宣言ほとんど指示してないよ

10:58:59
icon

でもあど既に百合鏡3ヶ月はやってるよ

10:58:05
icon

sola本稼働はまあ全クエスト網羅したし感想っつっていいだろ チャレダンはクリックするのに飽きたので勘弁してくれ

10:56:19
icon

霧ゲーは意味わからんのと一緒に遊ぶ人が見つけるの困難なのが大きいな〜と思った

10:55:20
icon

シムガイヤとGsGと七戦以外は完走してる(自慢)

10:51:29
icon

やっぱ百合鏡なんだよな 週1でちょっとだけ思考を割き、コストを多くかけずともキャラを育てている実感を得られるゲーム

10:50:01
icon

というよりは、遊ぶ要素がないとまあ遊ばなくなるだけで、離れた人を呼び戻すのって大変だからこのあと大変そっすねという気持ちです

10:49:07
icon

遊びたいときにちまちまいじって遊べるくらいがちょうどいいのやもしれんね

10:43:42
icon

多分大会戦のまえ一週間くらいだけ遊ぶとちょうど良さそうなんだよな 多分

10:42:25
icon

考えれば考えるほど「陽キャのゲームだなあ…」に集約していく

10:41:35
icon

真の意味でやることないんよな 練習戦で得れるものもほぼほぼないのでやる気も起きないわけだし

10:38:34
icon

味の濃いコピペやテンプレは無闇に擦らない方がいいという教えを伝えていきたい

10:38:04
icon

なんか良し悪しとかではなくて、遊ぶことがないと遊ぶことがないからゲーム見なくなるだけなんだけど、それって凄い悪く聞こえるよな〜という感じがあり、発言しづらい

10:37:16
icon

爆発はせんほうがいい

10:36:18
icon

駅通りがあったらともかく、このシステムだと不可能だしな

10:35:16
icon

しろたえ、お前もcfから逃れたか

10:34:55
icon

童話、構成更新の余地も必要もないとすることないな〜となるし、自発的に話すこともないな〜となるし、なんか……あれだな

09:45:42
icon

ホームは誰でもプロフから参照できる

04:03:13
icon

地獄

04:02:56
icon

エラーは、直してください。本当に。

04:02:35
icon

風呂とかね(泡が同期してないので当たらないことを祈るゲームなんだよね)

04:01:38
icon

非同期処理の様々を加味したゲームバランスにはならないかな〜と思うばかり

03:55:25
icon

現代のゲームはまじでユーザーフレンドリーさは命だぞ

03:54:59
icon

そうだぞ

03:40:15
icon

結局、意に沿わないゲームは遊ばなくなっていくだけだし、まあそれを受け入れるならそれでいいのかもしれんという結論に至る

03:36:44
icon

チンポザウルス

03:34:23
icon

でも、GM経験として嫌な遊び方してるやつがいたら嫌だな〜〜〜〜〜〜という気持ちになるのも分かるんだよな その上で相手の目的を鑑みたりどういう向き合い方をするべきかを吟味すべきなんだけど

03:32:29
icon

本当は「GMがこういうコンセプトで作ってるから理解してそのように遊んでください!って言うのは死ぬほどナンセンスだからよせ」って言いたいんだけど、言ったら怒られるだろうなとも思う

03:25:10
icon

インマ、全く飛び方が直感的じゃないせいで見た目の10倍ムズイんだよな

03:22:17
icon

インマがよええからなあ…

03:21:49
icon

現代インターネットは実態のバランス調整よりも印象管理のほうがムズいことが多くて、大変だなあと思った

03:20:29
icon

バケデコメチャクチャショクワンと相性いいんだけど、ショクワン使いこなすのが死ぬほどむずいというジレンマ

03:19:41
icon

ある程度の印象を抱いてるときに受けるネガティブイベントは通常よりも大きく印象に作用しやすくて、シャプマが多いと聞いてからボコされたら(たとえ実態がそこまででもないとしても)「やっぱまだシャプマ強えじゃん」になるのだなあ

03:17:46
icon

だからシャプマは跋扈するし、リッターは暴れるし、ワイドローラーは弱いンゴねえ

03:17:11
icon

スプラトゥーンがそうであるように、結局ユーザーが抱いたファーストインプレッションを払拭するのは難しく、一度抱かれた「このゲームめんどくせえな」を取り除くのは大変という話

00:02:58
icon

俺もよく自分のできない部分で苦しめられてるから、自分のできる部分で人を苦しめてる(最悪)