にゅっ
路線バスに乗ると運転手のお名前が見えるところにでているものですが、そこに鉄郎とか書いてあると、乗客にメーテルがいないかそわそわしますね。
@he_law 夏休みの自由研究みたく見ているんですが、お盆過ぎから継続して新潟が暑いですね。フェーン現象なのか、ほかの理由があるのか、松岡何某が居座っているのかはわかりません…。
「明日から9月なので、さすがに暑さもひと段落…」と言おうと思って気象庁サイトで今日の値調べたらとんでもない。まだまだ暑い。
別部屋で打ち合わせやってて、自分の事務所に戻ってきたらエアコンが壊れている件。
あちぃ。
自家用車持ってたけど、こりゃ維持できないなと思って今年の3月に処分しちゃったんだが、これだけガソリンが高くなると処分しといて正解だったかもなぁ…
食べてすぐ寝たら牛になるとは昔から言われますが、牛柄マイクロビキニのになるといわれるとどのくらいのひとが実践するんだろう???
具体的なイメージはVTuberのほうの伊東ライフをご想像ください。
@arthy_sakura ありがとうございます。
白スーツと濃い顔までは思い出せてたんですが、鮮明になりました。
社内SEさんが集まるサーバとかないかしらん??
技術交流できたら最高なんだけど、仕事での怨念が集まりそうでそれはそれでどうしようなんだけど。
人とモノって連動しないんだがなぁ……
人に問題があったらモノもダメとかいうのはキャンセルカルチャーとかいうそうですが、そちらの方がよほど面倒な気がする。
------------------------------
総合運: 末吉
仕事・学業運: 吉
趣味運: 小吉
健康運: 大凶
恋愛運: 吉
人運: 吉
物運: 大凶
金運:
ラッキーアイテムは...
と
と
だにゃ!
------------------------------
#にゃんぷっぷー占い
https://misskey.io/play/9izm37hmhg
お話してましたChromebookは個人用メモ帳になりました。
当然も動かします、というか既に動いてます。
さて。
会社の倉庫から出てきたアレクサ君はどのように処したらいいんだろう??
現状まっさらでございます。
@Natsuyu 実物初めて見たんですが、スマホのバケモノくらいの認識で大丈夫でしょうか…???
まあメモ取ってネット見てメールくらいなら使えなくもない気がしますが、逆に言うとそのくらいしか用途がない気がします。
会社の倉庫を片付けてたらなぜかchromebookがでてきたけど、一般的な使い道ってなんだろう???
バスもダッシュも時間があんま変わらんとなると、いよいよ自転車考えた方がいいんだが、圧倒的にバスの方がらくなんよなぁ。
先の大阪環状線には多少遅れても続行で参ってるのでなんとでもなるんですが、自宅最寄りは本数ないからなぁ……
居酒屋みすきー io店開店‼‼
「いらっしゃいませ~」
八神翔大@アイシーエス「今日のおすすめをいくつか…」
「こちらお通しのたけのこの里です。」
「今日のおすすめの
の腕と1677万色に発光しながら躍り狂う鳥です。こちらお飲み物の
です!」
八神翔大@アイシーエス「」
#居酒屋Misskey
https://misskey.io/play/9ghk4zdp3s
さて、出勤前に仕込んでいったバルサンはいい加減終わっているわけですが、部屋が煙い!
すげー煙い!
前から天王寺で車両の行き先が変わるのはわかってたんだが、どのタイミングか気になったので車掌さんのモニタと車内モニタを比較してた。
車掌さんのモニタでは天王寺出発したらすぐ反映されてたけど、車内モニタは寺田町までそのままだったから、車内からは突然変わったみたいに見えてたんだなぁ……
時間感覚って心拍のペースによるってどこかで聞いたことがあるなぁ。
動物だと早い分、人間比較でいわゆる1日を長く感じてるのかもとか考えだすと面白いよね。
そういえば勢いでAzureの従量課金ライセンス申し込んじゃったけど大丈夫かしら…???
@chaochao それはそう。
(ウチもいろいろやってます……)
自動化の仕組み入れないとなぁ……
電車でたまにスマホの画面が見えてしまうことがあるんだが、インスタ開けてる人多いなぁ……
ヘリの知見なのはわかってるんだが、ローターに過剰反応するのはいろいろごめんなさいだなぁ……
最近のバルサン事情もだいぶ変わってきてまして、煙の頃はあれやこれやにビニールとかで養生したものですが、最近のはパソコンくらいなら養生しなくてもいいらしい。
さすがに食器とかにはしとかないととはおもいますが放置でもいいかしら??
3ヶ月前にお願いしたカスタム絵文字のライセンス確認が先ほどやってきた。
……大変だなぁ。
というか、お仕事先のネットワーク環境の要点だけ押さえた小さい環境を自宅に作るとかだいぶおかしいのよなぁ……。
お仕事用のお勉強中。
ADサーバをローカルに建ててみようの巻。
いい参考書とか資料とかどこかにないかしらん????と思いながらその前のDNSで引っかかるなど。
検証環境の検証環境構築のために、なぜにPC2台の環境でAzureAD鯖建ててるんだろう……???
いまはMicrosoftEntraIDって言うようになったみたいですが……。
@he_law こちらの自宅近くはさすがに帰り道で聞けるほど自然豊かでないので多少残念なんですが、どういうわけか自宅マンションの隣が畑なのでシーズンに家に帰るとまあ良い音量で鳴いてますね。
そういえば昨日の夜鈴虫的な虫の音を聞いた気がするなぁ
気がついたら季節は進んでいるようで。
割とレポートレベルの文書を書くことが多くなりそうで、とはいえWordなど使いたくないので、TeX Live導入するなど。
いろんな意味で書きなれてるのがでかいのよねぇ…。
職場でもともとコーダー専門でやられてた方が先にいらしたんだけど、他の知識が大変薄いという困った状況になってるのよねぇ。
後で来た立場だからあんまり前に出るのも違うし。
こういう場合、何をやればレベルアップできるかしら??
Ipponじゃないのよ、一本なのよ……
幸い乗り続けるわけではないから困らないんだけど、驚かされるのはあるよねぇ
これもしかして天王寺抜けた後に行き先かわってる??
きょうは遅延があってIppon飛ばしてるのよね
これから液晶タブレット買うならどこのがいいんだろう?
できれば4Kの大きめのモデルがいいなぁと。
コミュニティって楽しそうなところに人は集まりがちだから、無理に引っ張らず押し込むもせず、ただ淡々とその様子を見せてたら自ずと寄ってくるものですよ。
@he_law 新潟より上になると北国っぽい印象がありますよね。
フェーン現象が起きてるなら納得ではあるんですが、それにしてもという気がしてます。
「暑さ寒さも彼岸までと申しまして、お盆を過ぎて多少は気温が下がりましたね」というノートを書こうと思って現況のデータ見たら、まだまだ全然ですねぇ…。
ここ最近日本海側がずーっとこの調子。
長いことHTLしかみてなかったので、久しぶりにLTL見てみたらまだ知らない方多いなぁ……
タイミングがいいのか悪いのか、車内に部活帰りの高校生ぽいのがいっぱいとなりますと、夏休みもそろそろ終わりかな?と思いますよね。
ところで
「いつもありがとう。これ、つまらないものですが…」
粉ミルクの缶を貰ったよ!
#つまらないものですが https://misskey.io/play/9in7inza79
大人用粉ミルクというのがございましてね。
大阪環状線内回りに乗るといつも行き先が関空やら和歌山やら奈良やらに化けるんですが、こんなもん??
世界規模で行けば、どこかで大雪だったり雷やら嵐だったりだったり揺れてるわけだからなぁ…。
天気とか地震とかを話題にするにしても、時々関係ないエリアも話題にしておくと悪意のある人を面白い方向に誤誘導できたりしないかしら。
「いつもありがとう。これ、つまらないものですが…」
25000ピースのジグソーパズルを貰ったよ!
#つまらないものですが https://misskey.io/play/9in7inza79
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
む、で名前変えられるの10日後かぁ……
読みがいっしょだから変えられたらいいんだけどなぁ……。
タスク量が結構多いので、全部付箋に書き出して終わったそばから丸めてポイポイしてたら割と早いこと終わること終わること。
ただ何してたかわからなくなるのが困るくらいかしらん??
世の中こういうニュースばかりだったらいいのになぁ。
https://the-ans.jp/news/347719/
突発で社内の内線配置位置の資料を作れー、と来たんだけどうち社屋8階まである上に社外にもいくつかとびだしてるんですががが。
どうせならIP化して各自スマホに飛ぶようにしたい…。
通勤に引き続きradikoで地元のラジオを聴きながらお仕事なんですが、名古屋のAMって数十年朝のメインパーソナリティー変わってなかったりします?
ここまでの介護やらあれやらこれやらで止めてた公金の支払いを再開しないといけないので、今週どこかで市役所本庁いかないとなぁ…。
奇妙に忙しい…。
会社に向かう時はradikoでラジオを聞きながらたけど、大阪にいるのに東海のラジオにしてるのはどうなんだろう???
R ありがねぜんぶとかしたむらかみさん
SR 村上さんを吸う村上さんを吸う村上さんを吸う村上さん
SR もぐもぐ村上さん
R misskeyの雰囲気を憂う村上さん
SSR 画像の読み込みに失敗しました
SR なでなでぐでぐで村上さん
SSR おやすみ村上さん
SSR おやすみ村上さん
R ガッツポーズする村上さん
SR なでなでぐでぐで村上さん
#村上さん10連ガチャ
https://misskey.io/play/9cdhqv9skw
3000日って言うと何年になるんだ??
久しぶりに開いたソシャゲで出てきた表示なんですが。
実家と話してると約半世紀経ってるのに新しい話が出てくるもので。
今言うなよ話が多過ぎる……
@he_law 天一自体は時々行くんですがMaxが初でした。
これだいぶMAXですね……。スープに重さががが。
郵便局と届け先が同じ町内なので持っていったら、見えるところにポストがないときた。
仕方なく郵便局までバック。
歩くとまあまあ暑いのよ‥
郵便局と送り先がものすごい近いんですが
、直接先のポストに突っ込んできたらあかんかなぁ……
まあ姓名判断とか占いって突き詰めると統計だと思っていて。
言われ方の問題なんですが、
占いだとだいたいこうじゃない?と言われるとほんまかいなと思いがちですが、
統計取ったらだいたいこうじゃない?と言われると急に信憑性上がりません?
ふとしたタイミングでHNの姓名判断をしたらまあまあ悪かったので、あんまり表に出てないこのタイミングで変えてみるなど。
所詮点が付く付かないのレベルで読みは変わらないのでちょうどいいのですが、冷静に考えるとちょっと変えてみようとなったときに毎回横棒やら点が減っていくのよねぇ……。
最初期は一体何だったんでしょう?
電車がトラブったときのために別ルートの開拓もしておかないとなんだけど、今日ふとした機会でバスを使った別解が出てきたので満足。
たまに寄り道するとこういう事があって面白い
@he_law とはいえ処遇が絡んでるので全くなんもしないわけにも行かず……
とりあえずこそっと喫煙所トークやりにいくかなぁ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一口にカレーの食べ方と言ってもまさになんだが、一口でいける人はいらっしゃらないと思ってるがどうなんだろう???
お詳しいのレベルがPowerAppやらAutomateやらBIやらメール鯖連動やらの割と深めの内容になってくるからなぁ……
このへんの話ができるコミュニティとかないもんかな……
@tofu@pokemon.mastportal.info 郵便の区分機の関係で現状でも大字○○字○○みたいな住所構造を持ってると字○○の部分は内部で10桁になってます(局内で付与)
このあたりは郵便バーコード仕様をご覧になられると分かりやすいかもです。
超久しぶりに資格試験受けようかしらとなってるんだが、ただ覚えただけでは面白くないんだよなぁ…
午後ぶん投げみたいな話ができるのは以前に一度受けたことがありまして、ほぼ無勉強で行ったところ午前の新ジャンル問題だけ全部誤答だった実績があるのよね……
所詮択一問題だらけならオールスター感謝祭と何が違うのかという話ですし。
旧二種持ちが改めて基本情報受けてみようと、とりあえずテキストを買いに行ってきたけど、テキストぱっと見で午後はだいたいわかってるから放置でいいかしら?
午前の追加ジャンルだけ押さえてたらなんとかなるかしら??
電車に乗ったら大々的にSDGsトレインとか言ってるんですが、○○しよう!と言われましても何らかモチベーションがなかったらやらないよねぇ……
会社で幼少期の話題になったので、保育園を出る頃には家電のマニュアルやら新聞やらが読めたなんて話をしたんだが、やっぱり変人かしら?
@lithium03@mastodon.lithium03.info どちらかというと注射問題もそうなんですが、その後学生時代にお付き合いしてた方が肝炎持ってた気がするんですよね…。同い年なのでまあ可能性はあるわなと。
@lithium03@mastodon.lithium03.info がっつり世代なので、申請しておきます……
よく見てないのがあかんのですが針変えてなかった気がするのよねぇ。
会社負担の部分ではなさそうなので、この部分だけ自費負担になるっぽいんよなぁ…。600円くらいならとは思うけども。
会社から健康診断行ってこいいわれてるんだけど、項目を見ると肝炎の検査が一度だけ受けられるという。
せっかく設定があることだし、受けておいたほうがいいのかしらん??
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ見た目一部区間生きてるように見えちゃうんだけど、その一部区間で上り生きてても下り止まってるのよね……
ごはんのために外に出たまではいいけど、帰れるのかしら??
かぜすごかったからでんしゃとまってゆ??
近鉄線列車運行情報(8月15日 17時17分 現在)
https://www.kintetsu.jp/unkou/files/649581.html
台風がヤバそうなので、食料買い出しに行こうと思うんですが、買い物袋下げて電車バスに乗るのになんか抵抗あるんだよなぁ……
これなんだろ??
ハングル文字が顔文字に見えるというネタなんですが、この画面は左側日本語・右側各国言語の表記でループするのですが、なぜか右側がハングルの時だけ左側がひらがなになるんですよね。
……なんでだろう??
ナスとキュウリのイラストで「ぼん」の効果音付きでぽいのがあった気がするんだけど、あれどこしまったかなぁ……??
最新の電車でGoはタッチパネル操作が増えててなにもんなんじゃと思ってたんだが、実際の運転を見てると利にかなった動きだったんだなぁ……
今日の日本で一番暑い観測点は大阪府枚方市でした。
…問題は今からこちら方面に帰るわけですが。
うーむ、今の状態で使う利点て何があるんだろう??
同人作品作ってる側から行くとある程度のパイがあれば利は出なくても継続する分くらいはなんとかできそうなもんだけど……
専業の人となると難しいのかしら??
そういえばの話なんですが、MissTwiで仕込んであるのAPIの回復が全くないんですがトラブル起きてます???
……トラブルしかないというお話はとりあえず棚上げ。
最近はコミケでレシート発行がたまに話題になるけど、うちがTECのPOSレジ持ち込んでなんてテストやってたのが2010年位のことだからどんどん小さくなるってのはやっぱりすごいわなぁ……。
今だとモバイルプリンタ+タブレットで手軽にできるのが分かっちゃってるから電子マネー対応までやってワンセットにしたいところ。
自分の観測範囲の話なので、現実と違ったらいけませんが。
頒布に特化するなら知られるためのSNS戦略と頒布機能としての通販を組み合わせたらまあ困らないとは思ったりもするけど、それだと交流的な機能が消えてしまうので、代替として動画配信とかが使われてると思う。最近の絵師さんとかで目立つところ方はこの組み合わせになってる場合が多い気がする。
どこに主眼を置くかでやり方はいろいろあるんだろうけど、最近ではVR上での即売会というのもありまして、ターゲット層さえ間違えなければこういったモノを利用するのもアリかなぁと思ってみたり。
関連のモノであればこういう戦略もアリかなぁとは思う。
流行病の直前のコミケが3日開催+参加者25万人/dayだったことを考えると、いわゆるバザール的な感覚が減った気がするのは自分だけ?
そういえば持ち歩いてるノートPCはWindows11のベータ版にしてあったりするんだけど、ついにWindows Copilotがやってきた。
こやつAIなんですが、わりと回答が悪くないのでなかなか困る。
実家の風呂の脱衣所にどういうわけか全身が映る鏡があって、脱衣所なので当然全身が見えるわけですが。
太ったところまでは年齢もあるし運動してないから納得なんだけど、どういうわけか胸まわりが妙にふくよかなのよねぇ……。
何かしたかしら??
@gobcho 筐体の状況はいろいろあるようですが設置店がまだあるようですので、機会があれば現地に行ってみるのもいいですね。
https://w.atwiki.jp/f-zeroax/pages/1.html
@gobcho 実物は画面クオリティはGC版よりきれい、かつ筐体スピーカーがいいし、もちろん動きますというとわかりやすいかなぁ……。
今日の日本で一番暑かったアメダス観測点はこちら。
衛星写真を見ると気温上がる要素がみあたらないんですが、岐阜県郡上市八幡でした。
コス売り子さんにお願いして、河城にとりで来てもらった時に、水分補給になるのか小道具なのかきゅうり持ち込んでたのを思い出した。
撮影のたびに齧ってた結果最後にはなくなってましたが。
夏にコミケのサークル参加してた時は、とにかく水分無いとやばいので搬入減らしてでも大きめのクーラーボックス入れてたなぁ。周りについでに配ったりもしてたけど。
どうしても流行病やらなんやらで集まって何かやるとかが難しい時期があった関係でうちみたいな集まって収録して作るタイプのドラマCD屋さんはものづくりが難しくなってしまったんよなぁ……。
いまやってるのはVR関係なので、動画コンテンツでコミケには戻りたいところ。
偏見なのは承知なんですが、のイケメンavatarは不思議と彼女さん殴ってそうな空気出てるときがありまして…
なんででしょうね…?
実家に帰ってきたらどうにも車の数が足りてないのでどうしたかと聞いたところ、どうやら同居してた弟がどこかにお引越ししてたらしい。
こりゃ本格的に帰ってくる算段かんがえたほうがいいかしらん??
旅行中に家の機械モノ壊れたらたまらんので部屋のエアコンを30度で回してきたけど、大丈夫かしら??
以前は特急の車窓に流れる駅名標が読める程度には動体視力良かったと思ってるんだが、今ふと見てみたら全く見えないでやんの。
衰えたなぁ……。
のフォロワーさんが大幅に減る話は至る所で聞くんですが、自分の数字は増えてるんだよなぁ…
意味がわからん…
最寄り駅がバカでかい球技場ということもあって、大会帰りなのか中高生がいっぱい。
日焼けっていいよねぇ。
…ところで。
ちなみに前は運送会社なんですが、そこでの自分の仕事内容はSE兼倉庫担当兼運行管理兼デザイナー兼ドライバー兼営業だから、これだけでもわけわからん状態ってのは見えちゃっよね。
おかげでいまが楽で仕方ない。
いまから実家に帰るんだが、出掛ける前にポストを覗いて見たら前の会社の求人のポスティング広告が入ってるなど。
そもそもポスティング広告にそこまで効果がないのは羞恥の事実なんですが、そこまでやらないと人が集まらないって事はそういう事じゃないの??とは思うけど、根っこが変わらないとどうしようもないよねぇ……。
やがみんはオス度50%、メス度50%【オスとメスのハイブリッド】でした。:あなたのオス度メス度診断
#あなたのオス度メス度
#4ndancom
https://4ndan.com/app/915/r/3
#misskeyshare
昨日はどこ行っても暑い暑い聞いてたので調べてみたら、これ全国的に暑かったのねぇ……。
反応悪かったときのランキングのよう……。
自分の作業速度が速いのか、2ヶ月先に入ってる方がだいぶ引けちゃってるんだよなぁ……。
細やかな配慮とか気づきがすごいし自分にできないことだからどうにかなってほしいんだけどなぁ……。
12年前にテレビ局のイベントのオブザーバーやったことがあるんだけど、あれも見切り早すぎたなぁ……
@natureofmad_ ありがとうございます
画像からだけでも内容が伝わってわかりやすくていいですね
中身すごく気になる
どんな発表だったんだろ??
RE: https://misskey.io/notes/9i8j7jrorr
前の会社辞めてから一年半休んで8月から新しい会社に行きはじめて、月頭から4勤2休、今週4勤5休からの来週3勤2休やってやっとまともに5勤とかいうリハビリには最適な設定。
タイミングがホントによかった。ありがたい。
防護無線で北陸線が遅れなのはわかるんですが、驚いた事に神戸線も影響出てるなぁ……
なんで?
しかしまー、村上さんはじめ運営さんがで何してるとかをおっしゃって頂いてるおかげで、そのまま仕事にその知識が使えたりするのがデカいんだよなぁ……
そういう側面からもなのよ……
お盆前後で休みがごった返す中、タイミング的に挨拶できない方がいるとのことで定年退職の方があいさつにいらっしゃるなど。
このご時世でかつ、メディアを取り扱ってる会社で定年までいられるってのは多分いい会社さんなんだろうなぁ。
「はだかのおうさま」と書くととってもFoolなお話なんですが、「はだかのじょおうさま」と書くと熟女方向ですか?とか「はだかのこうじょさま」と書くと錬金術師に感化されましたか?とかいろいろ広がりますね。
かと言って言っても理解できないわ、実力行使したらより面倒な事になるわでにっちもさっちも。
配信もほぼ同じ理由でできなくなってるからなぁ…
厳密に名古屋発のグルメものなどないっ!!
レガシーのモノだとういろうは小田原だし、赤福は伊勢だし、みそは岡崎だし、名古屋コーチンは北尾張部だし。
ギリギリ手羽先と台湾ラーメンがご当地と言えるかも程度。
ぐーぐるまっぷさんの管理アカウントに自分のメールアドレスが入りっぱなしなので、評価されると情報飛んできちゃうんだが。
明らかに自演してるなーとわかっちゃう場合はそれなりの対応しても怒られないよなぁ…
トラブル対応やってて一番困るのは「なんかわからんが直った」パターンなんだよなぁ……
ネットワーク起因だと余計に。
@he_law とはいえ、今日みたいな暑い+湿度めっちゃ高いみたいな日だと悪くないような。
もちろんですが、エアコン効いてるようなところに行けば寒い通り越してでしょうね…。
電車のLED方向幕くらいのサイズのパネル作ろうとすると、電力どのくらいつかうのかしら??
しまった
びっくりドンキーで画像撮ってメシテロと行こうと思ってたら、空腹に負けて食べてた罠。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最寄りのバス停は終点間際なのでだいたい遅れパターンなんだが・まれにオンタイムでやってくるから油断できない……
逆に言うと増えたところと変わったところを押さえておけば、一度取った資格なので割と楽に取得できるんではないか説がありましてね。
会社の規定集を読み直してたら、基本情報技術者取ってくるとお給料が増えるらしい。
当方ずいぶん昔に第2種情報処理技術者(基本情報の前身)は合格してるんですが、あれから増えてる出題範囲ってなんでしょう???
CPUクーラー変えるかなぁ
いまアサシン3、次アサシン4とかでどうかしら、お値段次第だけど
ほしい物リストが機能してるのが確認できたので念のため貼っておきますね
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2IW4RA8JN9W62
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仕事8月スタートにした関係で、月初から週4・週4・週3で出勤でいいから大変助かってる。
仕事一年半休んで体力ヤバかったからなぁ……
フロア移動して作業しまくるんだが、いたるところに忘れ物をしてくるような状態だから、きょうはダメな日。
こういうこともあるよね。
雨女的な話をすると某所の皇女様がお怒りになられそうなのでそこは除外でお願いします……。
若干オカルト入っちゃいますが、因果関係があるのかないのか物事の成否は天候とかにも現れるから、大きなイベントとかに台風やらが毎回ぶつかるとかしてるようならいろいろ見直ししてもいいのかなぁと思ったり。
雨くらいならそんなに言わないけど、この人がいると必ず台風とか嵐がやってくるってのも同様。
故障PCがセクションに放置されてたりとかね。
せめて回収するとかしておいていただきたい…
バイク乗りが集まったのインスタンスは円陣で文字通りエンジンのお話してるとかあるよなぁ…
こういう拾い食いするから怪我するのよ…
一応守秘義務あるから話せないこと多いんだけど、今度の会社の前任者がかなりなやらかし残して去ってるぽいなぁ…
後始末終わらない…
昼ごはん持ってくるのを忘れたので仕方なくCOMP。
水分補給もいっしょにできるから効率いいのかしら???
む、の無料avatarならリクもおすすめ。
最近のアップデートまでしっかり対応されてます。
https://booth.pm/ja/items/1148939
なおすきさんで会うといい子なんだけどなぁ…
なおいい子の定義がおかしい場合がある事にご留意ください。
@tsuki960 自作の世界にはそれこそ15年ぶりくらいに戻ってきたのですが、外観が鎌の字に似てるのかしら?
昔韮の字にそっくりのクーラーがあったので……
映像そのものはアレですが、音源は元音源を探しまくったのでかなり高音質で行けてるはず……!
連日あまりにも暑いので、最高気温上位10地点を一連の流れまでを例のフォーマットに落とし込んでみました。
ご参考になりますと幸いです。
フェスなので配信しながら。
【 #スプラトゥーン3 】 大切なのはひまわりの種な人のフェスヨビ祭 #1 【 #アイシーエス / #八神翔太 】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342350371
https://youtube.com/live/3qwE-G4I9Js
グラフにするとわかりやすいけど、生活見えちゃうから今後は出せなさそうな気もしますね。
参考情報として1200w電源、Ryzen7950X3DとRadeon7900XTX、モニタ3枚、ファン10個でケース内LED控えめでミキサーやらエフェクタがぶら下がってる構成。
設定は20分アイドルでスリープに入るようにしてあるのと、朝方目覚まし代わりにタイマー起動してくるようになってるくらいかな?
WORLD横断フルトラクイズとか謎単語が湧いてきましたが、そのまま捨てておいて大丈夫ですかね。
【正解】高速シャットダウンをやめる
・Win11の高速シャットダウンは内部動作はスリープと同じ
・割といろんなLANカードでスリープ後動かない現象がある
この二つの組み合わせから、真っ先に止める設定の一つ。余計なことしよってからに……
今日のお仕事のハイライトとしては、なぜかWin11に上げてしまったPCで高速シャットダウンが有効になっててLANカードが復帰後死ぬとかの対応やったくらいかなぁ……
これ初級の問題だと思うんですが、この情報だけで対応わかります?
おなかが空きすぎて
途中の鶴橋駅で個人的に抑止……
この時間までくると焼肉の香りがすごいのよ
@kentaro ありがとうございます
色再現度は見せてもらったときに実感してたのですが、音もそうなんですね。
@dzu1987 ありがとうございます。
機器連携は強そうな印象があります。
セキュリティはこれまでが薄かった分、今後標的になりそうな気もしますね。
@mappi_55 カフェでドヤるはありそうですね。
……仕事してますの体でスタバで?
会社にデザイナーさんが多いからついでにデザイン系の技術や知識とかも覚えたいなぁ。
同人時代からメインのイラストは外注さんに頼んでたものの、サムネとかロゴはこっちで独学でやってきたからおそらく我流の無駄がありそう。標準の作業内容が知りたいなぁ。
今週から行きだした会社は一応メディア系の会社なので、イラレやらフォトショとかも取り扱うんだが、同時にMacもわからないとまずい模様。
長年WindowsとLinuxでやってきちゃったからいまいち良さがわかってないんですが、どなたか教えていただけませんか?
そういえば話なんですが、学生の頃落単したときに表示されるのはだったなぁ……
ふと思い出しただけですよ?
これ補足すると地元駅からのバス定期が使いやすくて、バス停指定でなくて駅からの料金区間指定で買ってあるから、その範囲内ならどこで乗ろうが降りようがOKってのが効いてる。
春先に自家用車手放してこれからどうしたもんかなーとは思ってたんだが、
車のガソリン+駐車場代(+労力)と
いまの定期代+乗越料金(+待ちや歩きの時間)と
比較したら、いまやガソリンが想定以上に高いからどっちがいいのかわかんないなぁ……
実家から名古屋まで定期があっても途中駅で降りてなんかするわけでもなかったんだが、大阪市内から奈良県手前までだと不思議と降りる場所があるんだよなぁ……
今はちょっとした旅気分なんだが、数ヶ月もしたら飽きそうだな。
そろそろお盆休みって事もあって駅に混雑カレンダーが掲示してあったんだが、接頭辞に「極めて」とか「大変」とかつくと別の単語がくっついてるのかと見間違えるよねぇ……
@he_law 少し早めに家を出て、着駅のマックとかでごはんが正解な気もしますが、今のところ予算的な問題でですね……
ちょい前の某には非公式COMPアンバサダーさんがいらしたもんですが、1回分で400kcalは決して悪い数字ではないと思う。
一杯どですか??
服用してる薬の関係でどうしても夜は重いものを食べないと副作用で逆に倒れるので、安価に外食できるのは大変ありがたい。
今日の仕事のハイライトとしては、前任者から引き継ぎをミスしてるサービスが障害起こしてて大混乱したことかなぁ。
使おうとして止まった形跡だけがヒント。
……原因が単純だったので判れば瞬殺なんだが、やってることはパズルだしそもそも話が多すぎる。
今日は打ち合わせだらけで仕事にならなさそうなので、時間きたら速攻で帰ろう……
なんだかんだ寝られてないし。
N 変顔村上さん
N 赤字の村上さん
R ありがねぜんぶとかしたむらかみさん
SR レターパックで現金送る村上さん
R 村上戦車
R ありがねぜんぶとかしたむらかみさん
UR 村上さんアイコン
R 現場村上さん
SSR おやすみ村上さん
SSR ドット絵の村上さん
#村上さん10連ガチャ
https://misskey.io/play/9cdhqv9skw
Steamでクラウドエラーと出るのはまだいいとして、対象がUnknownなんて書かれると対処のしようがないのですよ……。
@he_law 前任者がお片付け超苦手だったらしく必要な情報やモノがすぐに引っ張れないような状態になっちゃってるのがいろんなロスにつながってるので、このあたりを整理整頓していくだけでも効果が出そうな気がします。
新任で入ったら成果を100日で出しなさい的な格言もありますし、まずはこのあたりをどうにかするかなぁ……。
仕事初日だったんだが、これ前任者からうまく引き継げなかったパターンだなぁ……
割と出たとこ勝負なサポート業務が多い気がする
基本はのんびりしてていいところだったけど、今日だけかしら??
居酒屋みすきー io店開店‼‼
「いらっしゃいませ~」
八神翔太@アイシーエス「今日のおすすめをいくつか…」
「こちらお通しの
の素焼きです。」
「今日のおすすめの1677万色に発光しながら躍り狂う鳥とニーソです。こちらお飲み物の大五郎です!」
八神翔太@アイシーエス「」
#居酒屋Misskey
https://misskey.io/play/9ghk4zdp3s