うーむ、やっぱり自分とこのmisskeyサーバとmisskey.ioでノートとかが来ていないなぁ。
管理画面の連合にも表示されてるのに、なんだろう??
というか、こういう質問はどこに投げたらいいんだろう??
うーむ、やっぱり自分とこのmisskeyサーバとmisskey.ioでノートとかが来ていないなぁ。
管理画面の連合にも表示されてるのに、なんだろう??
というか、こういう質問はどこに投げたらいいんだろう??
色だけ言っても語弊がありますね。
色でお話してもわかりにくいんですが、フレーバーが何種類かある地ビールの一つです。
足を伸ばして奈良県は天理までやってきましたが、シアン色しかねぇぇぇぇ!!
種明かししますと、網走流氷ビールというのがまあきれいなシアンなので見てみたいというだけで来たのですが、残念ながら缶のソレしかなかったので色味は家についてからかな。
他にマゼンタ・イエロー、ブラックとグリーンがあるそうです。
こっちは通販かなー。
足を伸ばして奈良県までやってきましたが
シアンしかねぇ!!!
色でお話してもわかりにくいので種明かししますと、網走流氷ビールというのがまあきれいなシアン色なので現物を見てみたく。
他にマゼンタ・イエロー・クロ、そして緑があるそうですが、
近鉄の車内放送はシャッショさんのタブレット端末から流すサンプラー方式だったりするんだが、間違える事もあるんだなぁ。
オーバーランのおかげか、バスがいい時間に出てるみたいなので結果的に歩かなくても済みそう。
こういうこともあるんだなぁ。
This account is not set to public on notestock.
ありゃ、電車乗ってたら着くと思ってたら思いっきりオーバーランしてたわー。
駅数で7つほど……。
今回は時間制限がないからのんびり行きましょ。
おもろいってのも何種類かあって、万人受けするものもあれば、仲間内で通用するものもあるし、語感やテンポだけで面白いのもあれば前提知識を要求するものもあったりする。
万人受けする知識がいる笑いを提供できてたらいいなぁ。
This account is not set to public on notestock.
青春がなにかよくわかりませんが、小学5年のときにどこかに行く道中で中学のおねーさんからいきなり話しかけられて結論が「用事終わったらおうち来る?今日親いないの。」だったのはひょっとしておねショタチャンスでした?
当時家の場所まで聞いていたのですが、自分の用事が終わったらもちろんそんな話をすっかり忘れて自宅直行したのはいい思い出ですよ、はい。
This account is not set to public on notestock.
まあそんなわけでさんで彼女さんになっていただける方がいらしたらぜひご連絡をと言いたいところですが、現状療養中ってことを考えると大手を振って言えないのが現状なのよねぇ……。
いかんともしがたし。
現状クリエイター系の方でSNSの最適解になりうるのはTwitter+Misskey.IO+Misskey個人鯖なのかなぁ。
とはいえMisskey.IOで村上さんに負担を掛けるのもいかがなものかというのもあって個人鯖があったほうがいい気がしてる。
これに創作イラストとか物販が絡む人だとPixiv+Booth+Skeb+FANTIA/Cien/PIXIV FANBOX、動画いけるならYoutube+ニコニコあたりを併用って感じになるのかしら?
交流メインだったらくるっぷを使うとちょっと楽しいのかしらん?
現状100人中100人やってそうな本人確認ちゃんとしてるSNSか準ずるサービスで信頼度まあまあありそうなのってfacebookとかインスタとか、LINEくらいしかないんだけど、それぞれ問題あるもんなぁ。
特にサブカル関連だとどれも使いにくい。
私の精神年齢は28歳でした、あなたは? https://www.arealme.com/mental/ja/18835953 #精神年齢診断
おかしい、感覚は高校生位なんだが……。
そっか、今の流れだとなんかの登録とかお店とかで書いてたのIDがおおよそ意味をなさなくなっちゃうのか。
SMSやめちゃって認証が簡素化されちゃったから本人確認にも弱いし、API絞られて販売促進にも使いにくいってなると、足下からいなくなることになりそうなんだよなぁ。
認証関連はOpenIDが代替になると思うが、販促関連は下手したら手作業とか、再構築して数世代戻らないとアカンかもなぁ。
#10日間Misskey戦闘力
・直近10日間のノート数: 185 ノート
・直近10日間のリアクション数: 1,170 回
・フォロワー数: 938 人
あなたの10日間戦闘力は 203,030,100 でした!
https://misskey.io/play/9cynyi4uqp
強いのか弱いのかわかんにゃい!
クトゥルフのノートで思いだしたんだが、キャラシートPDFを公式が配ってくれてるのよね。(先ほどのノート中身はちゃんとした公式シートと同じでした)
ありがたいんだが、やる相手がいねぇ……
【今回のスコア:65m】
#1日1回regretcarチャレンジ
https://misskey.io/play/9cxdwi5geo
世の中にはCMYK+蛍Gの色を持つ地ビールがあるそう。
……近所に売ってるかしらと思ったらちょっと足を伸ばしたらあるようなので明日見てくるかしら。