あー、Android Developersをちゃんと読むべき案件であった。
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
というか今、ライフサイクルの混沌の時代を抜けたのかは知らんが、それ関連かなりライブラリが整備されてんな……
逆に、ライブラリを読み解けば結局どう実装するのが答えだったのかを知れるということか?
結局今やりたいことを安全にやるならViewModelとLiveDataに任せるのが良さげーな雰囲気はあるな
やんわりとした具合の悪さと不安を感じるが、健康状態にリスク抱えてるのにしばらく運動ろくにしてないせいだと思う
でも会社の人が悪いオタクだとそんなに痛くないんですよね、フォロワーは敵程度の話なので。悪いオタクじゃない時は真剣に厳しい顔になるよ。
置いやすいところに投稿ボタンがアレばポンッポン適当な発言をインターネットの海に流してしまうから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
開発環境は突然OOMkかなにかに殺されたし、俺の腹は突然屁が出まくってトイレに篭らざるを得なくなった
SeirenVoice - Ievan Polkka - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40511996
SEKAIの星界 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40502151
どこで定義してんのかと思ってコード追ってたら普通にActiveRecord enumだったので己のRails力の低さを呪った
あんまり区分系をother = /9+/ にするみたいなやつ以外の飛ばし採番してる現場いたことない
やっぱりRailsのmodelはannotate gemでコメ付けられてるとうれしいな、同時に目を通すファイルが減るので
えへってなんだよのゲームやってないのにGoogle Discoverがまとめブログ送り込んでくる、どうして
まだブルーなんとか押し付けられたほうが関連のトラッキング引いてそうだし理解できた