support-v4がandroidxだと androidx.legacy:legacy-support-v4 なの、年月を感じる
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
support-v4がandroidxだと androidx.legacy:legacy-support-v4 なの、年月を感じる
y4a本体とplay-services-baseがlegacy-support-v4依存になっていて、後者はv17からandroidx移行済だから依存関係が変更されているはずか
play-services-baseを更新してみて、それで外せればそれでという感じかな
そもそもappcompatを使っている場合、大抵のsupport-v4の内容はもう依存関係に含まれてるんだよな…
おどる紲星あかりと春日部つむぎでウッーウッーウマウマ(゚∀゚) - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40445472
y4aのbuild.gradle未だにAGP 0.7.0からビルド通らなくなったので回避策入れた〜みたいなコメントがあり、今となってはヒエッとなる
ASアプデきたらしい
Android Developers Blog: Android Studio Chipmunk
https://android-developers.googleblog.com/2022/05/android-studio-chipmunk.html
play-services-baseじゃなくてplay-services-basement依存で十分じゃん
Play servicesのライブラリ更新するの多分大丈夫だと思うけど、一応古いデバイスで動作確認しないとな。仕事終わった後にやるか。
そろそろ手持ちのデバイスどれがverいくつか分からんので台帳作るなりしとかないとやばそう
今思えばXperia acro HDはもう1台買っててもよかったと思うんですよ、2.3.7で放置しておいてさ
こういうのもできそうだなと思ったことを書いてしまうと暗に否定してることになりそうだし、そういうのは忘れた方がいいのかな
バージョン番号に親近感がある
Ruby on Rails — Rails 7.0.3, 6.1.6, 6.0.5, and 5.2.8 have been released!
https://rubyonrails.org/2022/5/9/Rails-7-0-3-6-1-6-6-0-5-and-5-2-8-have-been-released
GUIのためにHTMLと戦うのやっぱ好きじゃないな…という漠然ながら確かな感情を抑えようとしている
アッキーソフト
ニュースリリース
先月29日の誕生日に報告が
なかった事象についてのお詫び
mikutterしいたけキーホルダーがZenfone Zoomについてたので、Mode1 GRIPに引き継ごうと思う
Zenfone ZoomとかいうAndroid 6なのにy4a対応してないスマホ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きょうはシコって寝るプランだったけどなんかやる気が削がれた、アイス食う
異常に同期が古いデバイスの電源が入ってしまったせいでChromeのブックマークが崩壊して泣いています