00:32:20
icon

疲れたので寝る…

09:08:18
icon

おきた ねむ

09:11:26
icon

あああ!?やるとと1の他にやること2があるの思い出した

09:24:34
ゆめにっき
icon

投獄された

10:00:24
icon

お部屋が寒い 最上川

10:00:52
icon

獄入りではない

10:10:02
icon

エピナスチン塩酸塩どこにでも適用されるな(目薬を使いながら)

10:11:35
icon

棚の位置ミスったかな感あるけど、これを動かすとなると机まで動かす再配置になりかねないので見なかったことにする

10:13:53
2021-01-31 10:12:30 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
10:13:58
icon

これはずるい

10:18:21
icon

DPZ勢もネタ性があってずるいな

10:19:27
icon

洗濯物を干すタスクをやりたくない

10:37:47
icon

なんもしたくねーオンオン

10:44:42
icon

mikutter-qt5、昨日時点のやつも普通にM1 Macで起動できたな

Attach image
12:52:32
icon

ねむくて倒れてた

13:02:18
icon

リセットボタンを押す必要があるならあるで押すのが遅すぎたんや

13:03:52
icon

🤔

Attach image
13:04:16
icon

しかも選択肢がMS-DOS三銃士やんけ

13:07:18
13:08:31
2021-01-31 13:08:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

MS-DOSのディスクエラーで「無視」「中止」「再試行」の無視を選んでも大抵はOSからプログラム側に流れてプログラム側のエラートラップから再試行されてループになったので、違いが良く分からなかった。

13:08:34
icon

ワロタ

13:09:11
icon

世代じゃないのでWindowsに引き継がれたそれを見るたびに「なんやねん」になるくらいしかない

13:12:26
icon

MessageBox() の MB_ABORTRETRYIGNORE 定数、見かけからしてアホでいいな

13:13:03
icon

さて俺はあっきぃから貰った金を無駄にするかどうかの境界線にいるわけだが…

13:13:25
icon

MessageBoxW「あの」

13:13:58
icon

MessageBoxEx[AW]なんてあったのか

13:14:04
icon

ねんがじょうだよ

13:14:09
icon

今日までらしい

13:14:25
icon

いや俺もW系関数とかほとんど……ね?

13:15:04
icon

ちがったかもしれないけした

13:17:04
icon

ああまじか
そして昔はMBCSでしかビルドできなかったから実質的にAしか価値なかったので記憶はあってた

13:17:43
icon

それチンチンリステリンと同レベちゃうん

13:18:22
icon

1アカウントで会話チャンネル多重化して意味分からなくなってるな

13:18:45
icon

@toshi_a なるほど

13:19:24
icon

@toshi_a どうしてそういうことするの

13:20:51
icon

やば

13:30:49
icon

7年でびっくりした

13:34:04
icon

チキンが1つ手に入るクーポン、どう組み合わせて使うものなのか悩んでいる

13:35:47
2021-01-31 13:34:55 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ランチでチキンフィレサンドしてクポーンでチキン+1

13:35:50
icon

なるほどなるほど

13:36:08
icon

行ったことがないから分かんねーになってました

13:40:24
icon

mikutter-qt5で遊びたい
vs
資料作成
vs
ダークライ

13:41:09
icon

ダークライする、何? ダークライ組み入れた構成作るのか?

13:42:31
icon

今あなたの心に直接呼びかけていますコピペじゃん

13:42:45
icon

それはそれとして三点リーダーは無駄遣いしている自覚があるので死ぬ

13:43:20
icon

メニュー置かないで

13:44:27
icon

z. で出せるIMEとか下フリックアサインされてるIME使うと多用しやすくて困るよね〜 おいSKKやらMozcやら聞いてるかお前らのせいやぞ

13:45:03
icon

物理ボタン端末は既にUI設計上架空の存在なので使ってるほうが悪い

13:46:02
icon

マジかよ銀河反社会的だな

13:49:59
icon

多分トゥートは受信してるんだけど、どこかの実装不足で一生出てこないおもしろになってた

Attach image
13:50:37
icon

WeakStorageだけが仕事をしている

14:15:39
icon

あっきぃクーポン使った

14:33:50
icon

やっぱ食うのは骨なしチキン野郎のほうが楽やな

14:34:11
icon

ケンタッキー久々に食ったわ、5年くらい?

14:36:01
icon

おたきゅ………

15:18:21
icon

そろそろ神切ったほうがいいんだけど、手に荷物を抱えた状態でQBハウスを通りすぎたので諦めた

15:24:02
icon

凍結情報館!?

15:31:01
icon

今のところ家を通りすぎて路地裏に入って失踪、しか経験してないからLUK高いほうなんやろな

15:33:05
icon

異世界に俺の晩飯転生させないで

15:33:50
icon

しかしあの晩飯を何も考えずに持ち去るにも、激辛麻婆豆腐だったのでざまあ感がある

15:34:22
icon

からいものはすきですよ

15:50:43
icon

うおなかいた

16:02:57
2021-01-31 16:02:32 $uuidの投稿 d_flat_aug7@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:03:04
icon

なん…だと…!?

16:03:21
icon

まさかのバイナリリリース

16:05:46
icon

トイレから生還した。コーヒーのもうかと思ったけど、この調子だと追い討ちかけそうだな…

16:06:59
icon

mikutter.hpp でmikutter関連の操作をmikutter名前空間に入れると微妙にtype数が多いが、かといってmikuとかにするとLISP処理系かなになってしまう話

16:07:30
icon

まあ使う側がusing namespace mikutterしろってオチはあるんだけどさ

16:08:07
icon

MIKU LangをC++から実行できるヘルパー用意したらめっちゃ無駄っぽそうでいいな

16:08:16
icon

使い道は全く無い

16:08:28
icon

@d_flat_aug7 入れとくか…

16:11:26
icon

ヘッダに定数書くの何で書くのがいいんだろう

16:11:37
icon

Cならdefine置くけど

16:13:29
icon

static constexpr int HYDE とかでいいんか?

16:15:13
icon

constexpr1回も使ったことないので適当言った

16:24:18
icon

constexpr inline (C++17) でいける……か……?

16:27:43
icon

mikutterの開発に必要な知識なのでFAQよりはRDocが適切だと思う >そこの長文

16:28:39
icon

constって実行時定数じゃん?

16:28:49
icon

まずそこ合ってるか自信なくなってきた

16:29:03
icon

えっマジ

16:44:49
icon

いらねえ…

Attach image
16:46:53
icon

なんでフォロー状態の定期チェックにHYDE使われてんだよ…

16:48:38
icon

アッ(macOS上でEmacs起動していい感じにPATHが通ってなかった時の声)

16:49:34
icon

ダンボール戦機はシナリオが見た目と一致していない

16:50:27
icon

アニメしか見てないし、そろそろ忘れた

17:06:58
icon

まだ腹が痛い…

17:31:39
icon

最後の正露丸を使った、あーまた買いに行かないとか…

17:33:17
icon

え、バカみたいに腹痛いんだけどカーネル・サンダースの怒りでも買った?

17:37:42
icon

元気射精せって

17:45:15
icon

出社

18:44:13
2021-01-31 18:37:59 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:44:19
icon

腹抱えて笑って

18:44:22
icon

18:46:02
icon

おっ…今月は黒字だと…!?

19:01:05
icon

無限に眠い

19:10:19
icon

はぇー日商簿記CBTになってたんすねえ知らんかった

19:10:30
icon

2級まで

19:12:39
icon

Qtで画像表示するのどうやるのかパッと分からなかったが、会社の先輩がなんかそんなん書いてたな等とGitHub漁りに向かえるのでindexがあることは大事だ

19:22:00
icon

Q. お湯が出せるGUIフレームワークだよ

19:22:28
icon

_人人人人_
> 給湯 <
 ̄^Y^Y^Y^ ̄

19:23:50
icon

QGraphicsView、なんとなく追おぎょう な気がするな

19:23:54
icon

大仰

19:24:10
icon

O<SPC>ogyouって打ったの!?アホ!?!?!?!?

19:25:27
icon

もうちょっと見るソースのサンプル数増やすか、たしかフォロイーにQtでMastodonクライアント書いてた人いたな

19:25:53
2021-01-31 19:25:42 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:00
icon

暴言が過ぎるぞ!!!

19:27:36
icon

GTKも分からんがQtも分からんな

19:28:13
icon

Androidならいける

19:29:04
icon

それは無理や、にわかプログラマーだから

19:31:10
icon

安全なWebアプリケーションの作り方
漫然なWebアプリケーションの作り方

19:32:55
icon

> QLabel is used for displaying text or an image.

お前かよ!!!!

19:33:39
icon

Labelでマルチメディア……………あぁリッチテキスト的な文脈考えれば結局そこで何でもレンダリングできちゃう方向に進むのか…?

19:53:38
icon

mikutter-qt5にclangformatかけた

19:53:41
icon

スッキリ〜

19:54:14
icon

みたらし…

20:30:02
icon

めしのじかんです

20:33:45
icon

ニンニクpluginを入れた

20:59:11
icon

みくったー剥いた絵

Attach image
21:00:59
icon

これを理解すれば誰でもGUIプラグインに対応した実装プラグインが書ける!

21:02:31
icon

これは物理構造がどう対応してるかであって、GUIプラグインの論理構造も併せて理解する必要がある

21:04:08
icon

y4aでEphemeral Widgetを作った時にちょっとだけ読んだときは何やと思ったが、普通にGUI実装プラグインを書く上ではそんなに頭痛くない構造してるなぁという感じ

21:07:00
icon

Tabの内容の生成は、Paneが実際にWindowにアタッチされるよりも先行するので、ここの親が必須な行為はできない

21:15:52
icon

そういえばmikutter_qt5はRuby 3.0ではコンパイルできるか見ていない。Ruby 3.0のコードを読むのが怖いので見ていない。

21:23:08
2021-01-31 21:02:08 $uuidの投稿 d_flat_aug7@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:14
icon

これ出てきたらちょっと笑う

21:23:54
icon

mikutter-x11-xaw

21:51:52
icon

CRuby、どこでreinterpret_cast<VALUE>(any_ptr)するのは合法(やっても死なない)で、どこで同じことやったらGCに解釈されて死にうるのかよくわからんな

21:52:17
icon

コアでもポインタをVALUEにしてるとこ、あるにはあるんだよな

22:40:09
icon

\ダレダー/ \ダレナンダー/
twitter.com/calrchi2525/status

22:42:12
icon

嫌いなものは金属チューブの途中がちぎれて出てくる軟膏です

22:46:32
icon

うわ妹が久々にガチャ動画上げてる

22:50:33
icon

85,500で担当2枚取り……か……

22:50:46
icon

身内の業見るの面白いな

22:51:16
icon

つかMも2枚取りが必要なゲームシステムなんか?

22:51:27
icon

SideM

22:51:58
icon

妹ついさっき引用した森久保乃々のスクショ上げてる人間だぞ

22:59:32
icon

鮪が失われて何ヶ月が…

23:19:04
icon

QtのカスタムListView眺めててお前マジかよという気持ちになった

23:19:39
icon

これはちょっと2021年では受け入れ難い

23:19:50
icon

QMLだったらまだマシかな…?

23:21:05
icon

GTKはGtkListViewを発明できたんだぞ!!おい聞いてんのか!!!!!(ということです)

23:22:00
icon

Android文脈でいうList/RecyclerView概念くらい用意しろという要求です それとも見落としてるだけか?

23:24:55
icon

QMLは何となく大丈夫そうやな…

23:32:46
icon

NitterのRSSが突然やばそうなアカウントのUTLを配信してきてビビってる

23:33:05
icon

こういうことあるん?

23:34:21
icon

あひる天才

23:43:36
icon

:ok_yu-ko:

23:43:52
icon

shortcode間違えた…

23:48:39
icon

おひさ

Attach image
23:56:47
icon

そういえばGTKでもGtkListViewは4の機能だな、mikutter_gtk3だとGtkListBoxか…

23:57:32
icon

実質的にWidgetをバーチャライズすることなくパッキングしてるだけだと思うんだけど、現代なら安定性問題は出ないということか

23:58:37
icon

Boxへのパッキングと違って選択とかがあるから、まあ色々都合は良さそう