01:03:04
icon

y4aの開発、古くてしんどいコードをKotlinで焼き直す→呼んでる共通系がクソすぎてビルドエラー起こしたりする→共通系を焼き直す などが発生していて工数が無限に増大している

01:04:29
icon

あなたが落としたのはこの黒のThinkPadですか?それともこの銀のThinkPadですか?

01:47:43
icon

これを倒さないといけない

Attach image
01:52:42
icon

» あぁ~!グルメレースの音ォ~!! - ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm32994495

01:58:27
icon

ニンゲンキリヤス…

02:16:02
icon

しごとがはやい

02:17:46
icon

うん見たーい!

02:19:43
icon

> TLの流速が早い場合は、基本設定の「リアルタイム更新」を切ると良いみたいですね。
この行が不要になる時はいつかというのを考えている

02:24:42
icon

ふぁっきゅーが高速で反映されている

02:25:40
icon

FAQはAPIあるので殴り続ければ差分とれる

02:25:46
icon

なお過去は

02:27:06
icon

HPのデータなんかしらのVCSに突っこまれてたりするんですかね

02:28:15
icon

@toshi_a あぁ~!pushの音ぉ~!

02:28:42
icon

@toshi_a 褒め言葉

10:59:33
icon

うんこでた

19:15:16
2018-04-29 19:04:39 mikutterの投稿 mikutter@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:03
icon

cd ~/git/mikutter && git pull && bundle update

19:24:02
icon

3.6.7にした。おぉー鳥RESTが動いてるありがてえありがてえ。

22:36:43
icon

y4aからふぁぼれるようにするまであと一歩のところまできた

22:37:32
icon

操作アカウントのバインド先サービスによって実際に呼ぶAPIを振り分けるみたいなのが生まれた

22:54:55
icon

あひるふぁぼれたか!?

22:57:22
icon

久々の進捗です

22:57:45
icon

これだけに何日かけたんでしょうね…

22:57:55
icon

ほぼ仕様整理してる時間だったけど

22:59:38
icon

なるほど!

23:00:29
icon

あとはなんかストリーミングさえできれば、y4aっぽくTL読めてふぁぼれるアプリになる

23:01:08
icon

ア、y4aからpostすると現状全部Unlistedになるんだった

23:02:15
icon

.

Attach image
23:03:58
icon

y4aのコア機能を持ってるサービスがTwitterService.javaなせいで、リネームしない限りずっと「このアプリTwitter専用じゃなくなってきてるんだけどなぁ」に苛まれる

23:09:48
icon

Yukari 2.1.0.424-dev (linkage 180429)/exvoice x86(Apr 1 2018 09:11:51)/asus/ASUS_Z00XS/6.0.1

23:13:03
icon

変更についての内容そのものはたぶん developer.android.com にある

23:16:58
icon

ぱっとみ「7.0以降でNDKによって公開されていないプライベートライブラリにアクセスしようとすると警告されるかクラッシュする」やつの文面っぽいな…

07:31:47
icon

起きた

08:18:52
icon

鼻水を垂れながら死んでいる

10:30:39
icon

調子悪い感じがしたので寝てたけど、一向に良くならないし起きてるか

10:51:30
icon

metadata_tagsリレーション対応

10:51:56
icon

やるか

11:02:31
icon

オカズカード、throttle:60,1は厳しすぎると思うんだけどかといってグローバルに弱めるのはなぁという気がしなくもない

11:03:24
icon

api group定義からは外してapi.phpでグループ作ってthrottle書くか?

11:26:35
icon

s/file/video/

11:54:39
icon

xfiles

11:58:01
icon

みくのおっぱい閉じてクラッシュ再現確認した

12:21:37
icon

メインスレッド外からGUIにおさわりすると安全に逮捕されるシステムでばっかりコード書いてたから、なんか頭の中に暗黙にGUIコンポーネントの類はメインスレッドであることを保障してからでないと触ってはいけないみたいなやつが形成されてしまってるな

12:23:09
icon

書いてて何だけど安全に逮捕されるって何だよ

12:24:20
icon

@toshi_a 治安が悪い

12:29:03
icon

15糞でできることに無限に時間使っちゃった(集中力がなく他のことをしだすので)

12:29:10
icon

糞じゃねーよばーかばーか!!

12:44:53
icon

KomifloResolverにタグ保存入れようとしてるけど、Komifloのタグって検索用シノニムっぽいの含んでるのな

12:54:35
icon

タグの使用可能文字に関する制約と置換、Resolverでやるかメタデータの保存側でやるか

13:17:57
icon

昨晩だか今朝だか、ディルド買ってオナホに刺して遊びてぇなーとか考えてた気がする

13:18:45
icon

えあい鬼畜で草

13:33:53
icon

別に生産的行為じゃないし虚無でよくないか

13:34:51
icon

いやまあ何かリアクションがあるのも、それはそれでいいんですけどね。たぶん笑えるので。

13:38:20
icon

オナホに振動物(なんでもいいや)を差し込んで、大きいボリュームを外付けしてぐぃんぐぃんパワーを変化させて遊びたい気持ちもある

13:38:51
icon

最大出力を改造によってむちゃ上げてあるとなおよい

13:40:14
icon

俺はハード的なこと何もできないので、誰か実現したら一報ください

13:41:20
icon

@akkiesoft ウッ…

13:41:43
icon

@akkiesoft 言うと思った

13:48:01
icon

J1CもZ1fと同じだから孕むんだなあ

13:49:25
icon

そっか、find575……

13:49:36
icon

またfediverseに戻ってきてほしい

13:50:04
icon

えっJ1Cまだ売ってんのかよ!!!

13:50:35
icon

4.4の保守用デバッグ端末としてはいいけど、エンドユーザー端末としては全然増えてほしくないんだが!?

13:51:56
icon

イオン許せなくなってきたな

14:17:48
icon

親戚方面からうちの人間にメッセージングする手段、SMSを除けば俺をLINEリバースプロキシにするしかないみたいでわろてる

14:18:51
icon

うちの家族、LINEアンチと906世代ガラケー使いとかいう現代コミュニケーションから隔絶されかれた連中しかおらんからな

14:20:13
icon

906世代ガラケー、まぁ90x最終ではあるけどんまぁよく生きてんねという感じはする ガラケーは耐久だけはバカ高い (ので、世間ではもっと古いのいくらでも生きてるもんな)

14:21:57
icon

でもそろそろオカンのSO906i、写真とかmicroSDに退避されてることは確認したげたほうが良いだろうな……

14:54:55
icon

んまぁこんなかな (id=5244は作者情報をタグ送りにする前にチェックインしたから足りてない)

Attach image
14:56:40
icon

Komifloのタグ構造、.content.attributes.tags-hidden こんな情報まで持ってるの……!になってる

15:00:45
icon

びびる

Attach image
15:24:10
icon

MetadataResolverの呼出部、リファクタしてえな

15:24:25
icon

tootsuite/mastodonでのservice的なところに納めたい感じある

15:32:33
icon

ンアー…渋谷凛ぎゅーしてえ
shindanmaker.com/868343

15:56:03
2019-04-29 15:53:08 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:10
icon

あうとどあだー

15:56:41
icon

……待て、山でリリースって多摩の奥も山ちゃうんか

15:57:58
2019-04-29 15:57:13 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

ボカロ丼コンピをリッピングしようとWin7ノート(私の所持下にあるまともなディスクドライブつき)を起動したらWindows Updateが始まった

Attach image
15:58:17
icon

い つ も の
知 っ て た
実 家 の よ う な 安 心 感

16:09:05
2019-04-29 16:08:43 mikutterの投稿 mikutter@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:07
icon

diff見てなんでこんな単純なことやってなかったんだろうなぁーつってる
>> MetadataResolverからタグ情報を保存できるようにする by shibafu528 · Pull Request #185 · shikorism/tissue
github.com/shikorism/tissue/pu

Web site image
MetadataResolverからタグ情報を保存できるようにする by shibafu528 · Pull Request #185 · shikorism/tissue
16:25:08
icon

作者情報のタグへの落とし込み、Komifloの場合は何も問題ないけどpixivでは面倒というか無理があるのでやってない

20:09:46
icon

強烈な眠気で寝てた

20:20:24
icon

トマトマトマートケチャプップーーー!!!!!ピッツァの宅配です!!!ボーノ!!!ご注文のマリナーラ!!!支払いはピザ!!!!!ピッツァーー(裏声)!
shindanmaker.com/831381

Web site image
エクストリームピザ宅配
21:14:05
icon

昼間に乾物ばかりつまんでたら腹g

21:26:24
21:28:01
Attach image
21:33:30
Attach image
21:36:46
icon

明日仕事だったことを思い出した

21:37:08
icon

@mohemohe つらいなあ

21:39:36
icon

ほた買うか

21:49:30
icon

巻き込むな

22:01:00
icon

ゆかりさんどこまで開発したか忘れた

22:02:46
icon

@ahiru 今更か?

22:53:36
icon

NICの日

22:54:10
icon

:realtek:

22:55:48
icon

俺が1日のうちこの画面を眺めている時間の割合について

Attach image
22:57:22
icon

アトリエのオタク……

23:02:07
icon

@toshi_a 完全にあかんやつじゃないですかーー!!!

23:09:10
icon

ブルリフ発射の準備しとくか…

23:10:05
icon

今月まで俺の部屋のカレンダーの絵がブルリフなん

23:11:11
icon

いやブルリフほんへやったことない、持ってない……

23:11:32
icon

ブルリフは東海道の預り案件でそ?

23:14:10
2019-04-29 23:13:06 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:16
icon

...

23:39:24
icon

土人です

23:44:23
2019-04-29 23:42:35 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
【YUKIMOCHI Toot Relay Service より緊急のお知らせ】 雪餅リレーをご利用の皆様へ
icon

雪餅リレーをご愛顧いただきありがとうございます。
4/30 0:00 より、中規模〜大規模の投稿量を持つ(2万投稿~/日)利用者様から頂く投稿について、他の利用者様のサーバーの保全を目的とし、一時的に制限されたインスタンスとしてお取り扱いをさせていただきます。
今後、リレーソフトウェアの改良により、各利用者のニーズに応えた配送の仕組みができるよう考えてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。

当お知らせの各用語については、利用規約に準じます。公式サイトをご確認ください。
relay.toot.yukimochi.jp

23:44:59
icon

まぁサーバー単位なら…

23:57:25
icon

放置してた手を動かしたので、そろそろy4aNから旧TLのモノリスをほとんどのシーンで追放できた気がする

23:57:54
icon

全ての投稿はYQによって評価され表示される

00:01:27
icon

紲星あかりの発売は2017/12だよ〜

00:02:15
icon

このakariはどこから来た名前かというと、DTVサーバソフトにChinachuがあって吉川ちなつなので赤座あかりです

00:04:09
icon

はーい!

00:05:22
icon

しかしLaravelでフルスクラッチしかけてたけど、この規模でLaravel完全にデカすぎだし、SlimとTwigとDoctrineみたいな組み合わせで書きたいかも

00:06:09
icon

あるいはSPA?

00:10:12
icon

旨味ぜんぜんないよ

00:10:23
icon

どうなんだろう…

00:27:27
icon

タカハシがランドセルをリメイクしちゃうゾイ☆ - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm36758883

Web site image
タカハシがランドセルをリメイクしちゃうゾイ☆
00:27:52
icon

サムネから犯罪か何かかと思ったけど、革食ってる人の動画だったしちゃんとした動画だった

00:30:42
icon

MBAなかなかキーボードの感触が好みだったので使いたいんだけど、CLionがちゃんと動いてほしい

01:05:46
icon

ほかほかになった

02:08:59
icon

キーボードさしかえやすくするために出したUSBハブ、はやくもデバイス認識が怪しい

02:09:27
icon

なんか接続するとポートごとにランプがつくんだけど、たまにクッソ弱い光で点滅してる

02:36:54
icon

空腹感

02:37:13
icon

どうして

02:38:50
icon

三項、業務だとどっちかで適当に書いてrubocopにautocorrectさせて、行の収まりを見て変えたくなったらRubyMineにAlt+Enter指示している

02:39:14
icon

気分要素でかすぎて我ながらあほかという気持ちになってきた

02:40:07
icon

業務中くそねむかったのに

02:41:51
icon

えぇ……

02:50:25
icon

ステロイド剤の軟膏塗っときゃ見かけ元通りなの、ほんとーーーにちょろいな

02:50:44
icon

ちょろいけど放っておけばいずれまたこうなるのだからはーもう

02:53:19
icon

なんでTissueにオカズURL検索を入れてないんだ?となった夜中

02:54:26
icon

TissueのチェックインテーブルにおいてはURLは単独カラム、別に完全一致検索でも無いより遥かにいい

02:55:10
icon

チェックインテーブル起点で引くんじゃなくてメタデータテーブル起点引きになるかなあ、いやあれはキャッシュ的な所があるからそうはいかないか…

02:56:10
icon

というかこれ誰もissueに書いてないのか、ちょっと見とこ

02:57:18
icon

な か っ た

02:58:09
icon

うん、それで必要十分な機能にできそう

03:00:11
icon

あなたは人間であり人間ではありません

03:01:01
icon

あー

03:01:43
icon

検索だとURL体系が変わったものでも公知で1:1対応できるやつなら寄せて検索できたらな気持ちあるわなー…

03:03:06
icon

ID..IDか...

03:05:34
icon

正規化URLインデックスを起こすのをちょっと考えてた

03:09:35
icon

@d_time サイトごとの特化がいるから確かに近い感じになりそう

03:12:21
icon

ぼんやりしてきた、そろそろふとん入るか…

03:16:49
icon

URLの正規化ルーチン、実際共通部品として必要

11:31:13
icon

77ベル

12:06:57
icon

邪神ちゃんドロップキック' 2話を見ました

12:44:48
icon

21GBのゴミをダウンロードしてる

12:49:58
icon

まだ寄贈してない虫売ったときの顔〜

12:50:45
icon
機能 #1420: pulseaudioプラグインを追加する - mikutter - やること
12:51:06
icon

殺しの仕事でもしてるの?

12:52:53
icon

まあPulseaudioを必要としてる人は自分で入れちゃってるからな…

12:53:47
icon

別に最新版コピーしてコミット打てばいいだけならやるか

12:58:51
icon

腹がいたくなってきた

13:05:54
icon

push準備できたよ〜db

13:06:35
icon

ALSAを消すみたいなのはタスクとして含まれるのか

13:06:40
icon

する必要があるかみたいな

13:06:53
icon

誰かふぁぼって

13:07:30
icon

OK 動作確認した

13:12:50
icon

うあ

13:13:01
icon

便所のドアノブに頭ぶつけた

13:13:33
icon

いたい…

13:24:49
icon

21GBのゴミ一生ダウンロード終わらねえな

13:40:27
icon

akari-legacy、まさかのjQuery 2.xか…

13:40:29
icon

なっつ

13:50:01
icon

昨晩気になったやつ、2年ぶりに手を入れた

Attach image
13:58:42
icon

無意味にMastodon対応キメた

Attach image
14:04:48
icon

あーそうか、Twitter buttonだとhashtag別で乗せるけど、Mastoshareは自分でtextに含めないとか。ううむ。

14:05:01
icon

Smarty function書くか

14:06:10
icon

いや、そこまでする必要はないな

14:08:28
icon

72ベル

14:20:59
icon

そういや会社でWindows Update当てててヒマだったときにDBの本読んでたんだけど、ほんの序章しか読めず在宅勤務をやっているので続きを読む機会がねえ

14:24:05
icon

akari-legacy、分かってはいたけど毎回Chinachuの全レコードを引いてきてオンメモリでページネーション…

14:24:24
icon

いやーでもこれ主軸がChinachuのデータだからしゃあないはず

14:26:24
icon

Chinachu WebUIはどうしてるんだろう?と見てみたらそもそもこいつ自身全部オンメモリ処理なのかw

14:26:35
icon

まあデータ量それほどでもないから気にせんでもええわなぁ…

14:39:11
icon

パス持ちたくない、認証機構持ちたくないはTissueもやろうとしてやめたやつ

14:40:49
icon

前時代のjsを書き続けるマイクラのゾンビ「var--...」

14:48:50
2020-04-29 14:48:34 すにの投稿 y_sni@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:32
icon

akari-legacy、スタイルシートいじろうかなと思ったらlessでマジかよ…になってる

14:50:05
icon

less、すきだったけどまあscssでいいやになったというか…

14:50:17
icon

node-sassがあるからlessへのこだわりは無くなった

14:50:38
icon

それもある

14:51:03
icon

いや単に何でお前がRuby依存なんだよ、Rails厨か?みたいな気持ちがあってnode実装のあるlessを使ってたんよ当時は

14:51:23
icon

当時あったとしても気づいてなかった

14:53:50
icon

ダンスロボットダンス構文を検知

15:00:32
icon

Smarty 3.1.27 から 3.1.36 に上げた〜

15:04:42
icon

シンプルだなあ

Attach image
15:09:01
icon

akari-legacy、グローバルレベルで"use strict";してるJSを発見して泣いてる

15:11:46
icon

スラッシュが多い

Attach image
15:11:57
icon

ばっくすらっしゅ…

15:13:22
icon

'\' でexplodeしてから最終要素の文字列のControllerを切り捨てたほうがいいんじゃねーのと思いつつ、まあ分かるからいいか…になった

15:50:33
icon

ア akari-legacy cache-busting入ってねえ

15:50:36
icon

くそがよ

15:50:40
icon

@ahiru 25565

15:51:11
icon

@ahiru そういうことです

15:51:53
icon

邪神ちゃんドロップキック' 3話を見ました

16:16:12
icon

頼まれてたやつ処理してたらWebフォームが入力を虚無に送りこんでブチ切れてる

16:20:46
icon

parrot Tシャツええな

16:43:43
icon

ゴミの塊をダウンロードして解凍したら、トータルで50GBもSSDの容量もっていかれた。HDDに移すぞ…

17:11:43
icon

監視配信でX270に負荷がかかりすぎるからデスクトップに逃がしたい件、モニタ問題どうしようと思ってたけど、デスクトップでWindows起動してX270からRDPすりゃいいな…

17:12:45
icon

Google MeetよりもRDPのほうが負荷かからないでしょ、たぶん

17:28:59
icon

手遅れ、ておくれ

17:29:25
icon

ギラティナを芋虫ひどすぎて笑う

17:34:33
icon

うーむ、なにも手がつかなくなってきた

17:36:16
icon

さまざまな /え.いっ!/ シリーズ

17:42:47
icon

OKグーグル、フリージア流して

17:47:38
icon

みんなレジストリに書かずにAppDataに設定ブン投げるようになってしまった(?)

17:53:45
icon

地雷を避けながら綿密にクリーンアップするくらいなら、Windowsの運用ノウハウの中でもぶっちぎりで昔からある「再インストール/リカバリ」でいい説がある

17:56:16
icon

procmonはいいこです

17:59:23
icon

不審末代faviconマジで何なんだ

18:03:17
icon

エビデンスが飛んでいってエビフライ

18:05:56
icon

Tissue-NG

🔥 Blazing fast (早漏)

18:10:06
icon

そもそも、人体の量がカッコ良ければカッコ良いほど仕事の能率も上がることについては、もはや疑いようのない事実。であるなら、ゲームというPCで最もヘビーなアプリケーションを快適に動かすためのゲーミング人体が、高い信頼性が要求されるビジネスシーン…

shindanmaker.com/942323

Web site image
働き方改革はゲーミングデバイスで簡単にできる!
18:10:35
icon

略ゥ

18:18:03
icon

自分のトゥートをまとめるツールがあるとつついさんあたりにウケそうだなって思ったけど、なんかありそうで特に手を出していない

18:18:25
icon

あるかは調べていない

18:20:00
icon

棘といえばそうなんだけど、Fedだと無制限にまとめ放題だと全方位からボコボコにされそうだから自分だけがターゲットならいいんじゃねーかなーって

18:20:40
icon

つついさんへ 工数は余っていません しばふより

18:20:59
icon

パワープレイ案件やめて

18:23:16
icon

Mastodon単体だと掘り返しが貧弱すぎて自分のログを振り返るのすら大変(ログ読むだけならnotestockがある)

18:24:43
icon

mastogetterそういえばそんなのあったな…

18:25:13
icon

twilog相当はnotestockでいける

18:25:36
icon

static site故の制約あれはちょっとつらいというか物量次第でただの攻撃やで

18:26:01
icon

まあそんなページ開くよりも常によっぽど負荷かかってるから瑣末なもんだが

18:27:51
icon

自分用であれば、特定アカウントからフォローされることに同意させてAP購読という手があるのでは

18:30:15
icon

せやねえ…

18:31:11
icon

検索機能とか並び換えやら編集できる機能のついたUIがある

18:31:55
Attach image
18:35:57
邪神ちゃんドロップキック' #4
icon

邪神ちゃん税金払ってるのか…

18:52:44
icon

邪神ちゃんドロップキック' 4話を見終わった

18:59:12
icon

よく見たら3〜4話両方OPがイキリアクマ!になっとる

18:59:46
icon

タイトルで遊ぶの、オタクが作るアニメロゴコラ画像の類を思い出して笑っちゃう

19:11:01
icon

晩飯買いにいくか

19:12:10
icon

MFC経由とはいえほぼWin32APIとの戦いだよなこれ…

19:32:51
icon

コーヒーかいわすれた

19:35:30
icon

全部同じIDなのになんで1つだけ状態が違うみたいな表示になってるんだ……?(akari-legacyの謎シリーズ)

Attach image
19:37:34
icon

今日はC++やろうと思ってたのになんでPHPばっかりやってるんだろう

19:42:52
icon

あっヤバッ キーボードが肉汁飲んだかも

20:02:35
icon

Chinachuの録画済みデータのAPIレスポンス、いろいろ処理に使う前にまずdedupしたほうがいいな

20:02:46
icon

それやってないせいで色々謎が起きてるっぽい

20:07:59
icon

Chinachu、同じ番組のレコードをダブって生成することがあって、それは基本的にAPIのレスポンス配列上では隣接しているので、こちらでイテレーションしてるときに直前要素と比較するだけでいけるな

20:08:09
icon

(このバグ直ったんだっけ)

20:15:27
icon

akari-legacy自分でも忘れてる仕様多いなー…

20:16:08
icon

視聴済のレコードを隠す機能が完全クライアントサイド実装で、session storageに記憶してるとか覚えてねー……

20:25:13
icon

akari-legacyのここがだめ→このシステムとは無関係に夜間バッチでmp4を生成しているのに、無関係ゆえにMP4ダウンロードボタンを押すとChinachuにリアルタイムエンコードを要求する

20:26:11
icon

録画データをChinachuと切り離して管理したいというのはずっと思ってるから、まあその時にこれを解決したい…その時がくれあ

20:29:31
icon

そういや昔、3年ちょっと前くらいに問題を緩和するために録画鯖のMP4出力先を検索したりMP4をストリーミングで返すWebサーバを作ろうとしてたけど、今思えばマイクロサービスっぽい

20:30:27
icon

録画情報を持ってるChinachu、視聴記録を持ってるAkari、物理ファイルを持ってるその作られなかった何か…

21:03:07
icon

@d_time ありがとう、参考にします (結局昨晩そのまま寝たっきりで、まだどんな感じでやっていくか方針決まりきってないけど…)

21:04:18
icon

お腹の調子大丈夫だかだめだか分からんタイムに入った

21:07:21
icon

@akkiesoft おや、お誕生日だったんですか おめでとうございます!

21:11:51
icon

スマホのChromeでデバイスに送信で飛ばしたページがPCに来るの2分くらいかかってるの何だよ

21:11:57
icon

Pushbulletのほうがちゃんと仕事するわ

21:45:52
icon

htopの緑はthreadじゃない?

21:47:39
icon

resが死ぬほど食われてるわけでもなければ、あまり気にしなくていいんじゃないかとは思うが…JVMの専門家はここにいるかな?

21:53:09
icon

おそらくmmapとかででかい空間を一気に取ってから細かく使ってるだけのやつだと思うんだけど

21:53:37
icon

それがそんな量になるんか?という点については知識がない

22:45:34
icon

ねむーい

22:58:49
icon

Macのキーチェーンから証明書拾う方法調べようとしたらちんちんイライラしてきたから集中できなくなった

22:59:33
icon

security find-certificateってのがヒットしたんですけど、これに近いC/ObjCAPIあったらシコってる間に送ってください

23:00:47
icon

要件: システムのルート証明書とかその辺をpemで取得したい。直接pemで得られなくても、OpenSSLのAPIに入力して変換可能であれば可。

23:16:16
icon

一仕事完了

23:22:15
icon

むー、APIを使う方法だと途端に面倒に見えるけど、これただただくどいだけか?

macos - OSX: Export system certificates from keychain in PEM format programmatically - Stack Overflow
stackoverflow.com/questions/32

23:25:27
icon

おりんごのアプリ、タイトルバーダブルクリックの振舞いでOSの挙動に従ってくれないのちょいちょいあるけど、これは許容されてる感じなん?

23:25:36
icon

従ってくれないというか、なんもしてくれない

23:25:55
icon

クライアント領域がタイトルバー部分まで侵食してるタイプのやつでちらほら…

23:35:29
icon

んーまあだいたいやってることは理解できた、Core Foundation APIもKeychain services APIもいまいち分かってはいないが雰囲気だけは

23:54:29
icon

__bridge_transfer NSString* !!!!!

23:54:41
icon

なんやねんこれってぶつぶついいながらやってる

23:55:59
icon

Keychain services APIというかSecurity.frameworkのAPIがだいたいCFなんとかで返してくるけど、どうせObj-Cで書くなら手動参照処理じゃなくてARCにやらせたいという気持ちがあり、なんかなあ

23:57:13
icon

C++プログラムから使いたいという関係でObjective-C++で書くことになるので、まあ今ググるとSwiftとiOSで同じAPI触ってる人たちばっかでうんつらあい

23:58:24
icon

Xcode、エラーとかが行末あたりにピョコッと出てくるのなんかおもしろい

00:00:01
icon

なんやかんやバキャローずっと使ってるのでまず現行眺めてみてるけど、さすがにどれ買ってもほぼ上位互換だな

00:02:54
icon

床に打ち捨てるつもりだからフットプリントのでかいやつあんまり買う気起きないんだよな、でも性能よさそうなやつそういう所にあるよなぁとか思ってる

00:03:36
icon

べつにスイッチングハブその辺に捨てるのと大差ないか

00:05:32
icon

貫通やめろ

00:07:43
icon

HGWの下でWi-Fi APとしてのみ使うから、ソフトウェアが強力なやつ買ってもあんまし美味しくないんだよな

00:08:50
icon

持ち腐れるほどのソフトウェアが積まれてないのは国内勢になりそうだと思いこんでいる

00:11:21
icon

東海道あかり草 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm38651367

00:13:57
icon

うわ

00:15:21
icon

大和魂刻んでんね

00:16:26
icon

かな入力で親にパソコンを教わりましたけど、特に親の意思とは関係なくあっさり鞍替えしますよ わたしより

00:18:38
icon

タイピングが加速する前にローマ字入力に乗り換えて、そのままMMORPGにハマったから定着しちゃったね

00:22:28
icon

0o40さいさん

00:23:00
icon

2進にしなかっただけ温情感じて

00:28:15
icon

フレッツ光ワロス、ひかでんは使えないんだ

00:30:37
icon

アップストリーム10GBASE-T積んでるモデルを選ぶかどうかみたいな……と思ったが、まあ今上流1Gだしどうでもいいっちゃどうでもいい

00:31:08
icon

まーでも5年くらい買い替えないしなぁ

00:39:42
2021-04-29 00:34:08 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:39:45
2021-04-29 00:34:38 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

B-29…

Attach image
Attach image
Attach image
00:39:47
2021-04-29 00:37:28 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:41:20
icon

さすがにフラッグシップいい値段するな…

00:46:51
icon

あの1本から始まりゴミになるまでの感動のストーリー

00:50:43
icon

WSR-5400AX6とか買うかなあ

00:50:57
icon

コスパだいぶ微妙だな 他も見よう

00:55:06
icon

4ストリーム求めようとすると普通に高いな

00:55:12
icon

2で十分か、十分だな

00:59:04
icon

別にバじゃなくていいけど、少なくともNECの個人向けネットワーク機器は金輪際買わねえ

00:59:31
icon

ASUSは良いのか分からんがどうなんだ

01:01:03
icon

@brsywe なるほど

01:02:56
icon

PR-400NEで苦しめられてるから袈裟まで憎い

01:04:23
icon

自分でデーモン外出しして手当てしなけりゃ動かねえ個人向け機器とか価値ねえよ

01:04:50
icon

OEM製品だとサボってるのかもしれんけど

01:05:51
icon

いや、それはむしろ金を払う品質か……

01:11:02
icon

まぁ言うてHT100LNとか持ってるなーってのを今更思い出した

01:11:56
icon

引っ越して回線工事完了までの間これでしのいでた

10:15:28
icon

そんなに具合が良くない気がする

10:23:13
icon

日本MSの人はMac使ってるよ

10:24:21
icon

別の見方をするなら1366x768のラップトップが流通しまくっている事情に配慮してくださっているんでしょ、やさしいなあ

10:25:28
icon

アナル

10:26:32
icon

ある日のshibafu528「Windows 10にすればスクショエビデンス.xlsxのファイルサイズを大幅削減してエコ」

10:28:21
icon

そう…

10:37:12
icon

ア 時間指定なしで注文かけてしまった まあ休みだからいいか

11:20:59
icon

NSRegularExpressionそういうAPIかよになってる

11:22:38
icon

__auto_type って微妙に長いな

11:40:03
icon

名前が最悪なクラスができてきた

Attach image
11:40:19
icon

JokeDiagnosisKit.framework

11:40:53
icon

parseいるか? → いらん

11:41:33
icon

SwiftわかんねーObjCよりわからん

11:44:10
icon

@rinsuki おっそういうのもあるのか

11:44:51
icon

ObjCのほうが文法キショくて遊びがいがある、ビジネスでは絶対使わんというのは再三言っている

11:49:50
icon

ObjCだいすきだけど保守案件入ってみたいなのには応じないし、新規ですが使いますとか言われたら原型なくなるまで顔殴る

11:50:31
icon

自分に優しく他人に厳しい

11:56:38
icon

diagnose、これ戻り値間違えてるやんけ

11:56:51
icon

非同期処理を挟むからこれじゃ無理 ブロッキングになってまう

11:57:51
icon

PromiseKitでPromise返すか…? ObjC相互運用前提だとAnyPromiseになってしまうんだな

11:59:58
icon

Promise<T>で作ってAnyPromiseにするラッパーを書くみたいな感じになるのか

12:10:50
icon

これ名前違いでコンパイル通るのか

Attach image
12:11:17
icon

diagnose(name:)
diagnose(withName:)
だからvalidってこと?

12:13:41
icon

関数名+引数型情報でオーバーロードの判定するのと違って、キーワードまで加味されるのは新鮮だな

13:00:47
icon

あぁPromiseKitってURLSessionとかに対するPromiseの拡張ついてるんだ なんで気づいてなかったんだろう

13:00:58
icon

ちゃんとREADME読めってな

13:19:10
icon

ねむい

13:21:15
icon

お部屋暗い暗いフォース

14:11:29
icon

Swift力が低くて全然進まないが

Attach image
14:17:41
icon

PromiseKitのメソッド名微妙に慣れないな

14:33:49
2021-04-29 14:08:17 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:06
icon

nagiseさんのブログだ

14:34:49
icon

俺はカップ焼きそば好きですよ

14:35:00
icon

でも最近食ってなかったな

14:35:34
icon

@mohemohe カップ焼きそば

14:35:57
icon

@mohemohe じゃあもへもへはどうなのさ

14:36:27
icon

@mohemohe なるほどなあ

14:38:04
icon

受託やってた時、まずテストコードは書くのも納品するのも求められてなかったので、コーディング工数の中でちゃぶ台返された時の手戻り対応工数を減らす予防線としてコスパがいい所だけ書くみたいなことしてたな

14:38:31
icon

そして納品せずに捨てる

14:40:36
icon

しかしまぁこのモデルだと本当にやりづらい上にコスパ最悪で良いことねえな

14:40:51
icon

このモデル -> this blog

14:42:26
icon

ないね

14:43:34
icon

検収と瑕疵担保期間を逃げ切ればもう再度見ることもないだろうし関係ないので

14:57:26
2021-04-29 14:56:48 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:49
icon

これは本当に、未だ自分の中に指標らしい指標もなく困っている

14:58:04
icon

勉強してないからなあ

15:16:44
icon

爆撃か!?

15:21:20
icon

プログラミングの集中力もたねえ

18:13:49
icon

おきた

19:07:23
icon

NSURLSessionさんよくわからないな

20:02:31
icon

おなかすきましたわ

20:43:55
icon

あー、NSURLSessionってCookie保持するのか

21:18:06
icon

JokeDiagnosisKitできた

21:18:29
icon

おい人がSwiftとObjCの相互運用で遊んでる時に何の話しとんじゃワレ

21:18:41
2021-04-29 21:15:13 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:50
21:23:29
icon

Cocotodonのビルドが壊れた

21:25:19
icon

なおった

21:26:24
icon

よし

Attach image
21:37:38
icon

Swiftで遊んでたら1日消えてしまった

21:46:18
icon

JokeDiagnosisKit-Swift.h 確かにそれっぽく自動生成されててなるほどなーとなった。スクショ外のほとんどの行はマクロ定義だった。

Attach image
21:57:22
icon
Web site image
給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書
22:01:22
icon

控除の給与所得者金額申告書兼配偶者の給与所得者控除控除申告書兼基礎等調整所得申告書

shindanmaker.com/1040131

Web site image
給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書
22:01:25
icon

よし動いた

22:14:03
icon

上で直接診断メーカー叩けるようになった。
名前入力はめんどいから適当にNSAlertで作った。

22:15:21
icon

これはmikutterを使えば手に入れられるUXなんですよ (smhnっぽい発言)

22:21:52
icon

JokeDiagnosisKit、Obj-CスタイルでPrefix付ける時に略したらJDKになってクソだなって思ったのでそういう名前にしました。最初はShindanKitかなぁって思ってた。

23:01:15
icon

明日も休みじゃ グフフ

23:02:55
icon

やだ働かない-初音ミク for LamazeP - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm28382819

Web site image
やだ働かない-初音ミク for LamazeP
23:10:14
icon

JokeDiagnosisKitだけPodにするのもありや

23:21:21
icon

雨降りすぎじゃバーーーカつって結局外出ずに終わった

06:31:45
icon

めがかゆい

08:16:12
icon

まぞく2話みた

09:16:26
icon

アプリ内で開いたWebページからもHandoffできるのか

09:25:18
icon

眠くなってきた

14:02:13
icon

おきた

14:22:02
icon

WX7qs割と好みだな…

14:34:22
icon

ヒルメシドーシヨになってる

14:45:30
icon

がっつり雨じゃーん…

15:03:19
icon

見た目から階層的なものを感じるもの、感じないものってあるよなとふと思った

Attach image
15:03:40
icon

レシーバメソッドが。

15:05:23
icon

Fワードしか喋れない犬、サンプルとしてゴミだろという意見は受け入れます

15:08:17
icon

錆もレシーバと関数の関係がインデントによって感じられる

15:09:34
15:11:41
icon

Objective-C++をやろうね

15:53:10
icon

外に出て思い出すギガ切れ

15:53:33
2022-04-29 15:43:17 授乳室長の投稿 brsywe@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:59
icon

Komifloのだいたいのコンテンツに付いてる気がするんだよな。

16:19:38
icon

喪女…

16:22:14
icon

PWA、触りはブラウザっぽいプラットフォームなのに、ブラウザの楽なところそこそこナーフされてて大変そう

16:32:46
icon

【Godlike Burger】なんでもするセイカさんM #1【VOICEROID】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40390229

Web site image
【Godlike Burger】なんでもするセイカさんM #1【VOICEROID】
16:45:43
icon

まだ母乳を消耗していたの?

16:50:10
icon

おおきな下部 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40384287

17:13:59
icon

Civ6だいぶ前に買ったけどインストールすらしてない気がする

17:25:23
icon

ProgresTouch RETRO TKLとか手を出してみたいんだよねえ

17:36:50
icon

動画説明文……

炉心融解 (ずんだもんMix) - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40389604

Web site image
炉心融解 (ずんだもんMix)
17:39:31
icon

じらびえっちだね

18:43:10
2022-04-29 18:42:19 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

[JetBrains Gateway と Gitpod を使ったリモート開発 | JetBrains News](blog.jetbrains.com/ja/blog/202)

Web site image
JetBrains Gateway と Gitpod を使ったリモート開発 | JetBrains News
18:43:13
icon

知らないサービスだった

19:17:15
icon

Cocotodonのストリーミング接続の構造変更、思った以上に大工事だ。

19:23:11
icon

ガチャで得た広告チケットでずんだもん虐待動画を広告したら広告チケットが増えた

19:26:32
icon

npmはそろそろresolutions使えるんですか?

19:26:52
icon

voltaちょっと気になってきたな

19:28:48
2022-04-29 19:28:24 えあい:evirifried::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

package.json | npm Docs
docs.npmjs.com/cli/v8/configur
npm8以降にはoverridesってのを使うことでresolutionsみたいなことができるっぽい

19:28:51
icon

:eyes

19:55:24
icon

目しょぼしょぼになった

20:10:57
icon

一旦Mastodon 3.3.0+のmuxは使わない実装にしたが、タブ間でストリーミング接続を二重に張らないようになった

20:34:12
icon

test

20:34:24
icon

ok

20:51:52
icon

Cocotodon、頑張れば抽出タブとかも作れる可能性がある状態に持ち込めたので満足

20:53:40
icon

タオルを買ったほうがいいかもしれない

21:00:40
icon

突然、仕事でやってたけど丸1日くらい放置して普通に忘れてたことを思い出して、休みなのになんやねん!!!!になってる たぶん来月にはまた忘れてる

21:01:38
icon

👀 Premiere: 名取さな - モンダイナイトリッパー!【オリジナルソング】 - YouTube
youtube.com/watch?v=g5HQFrSk4O

Attach YouTube
21:01:59
icon

メイドをゾイドと空目した

21:02:31
icon

mogrify

21:30:34
icon

NHKのつきのみとが出たやつの録画眺めてるんだけど、喋りに慣れてる人間かどうかの差が激しすぎる…になってる

21:36:04
icon

👀 おい!五月病という大義名分を得た俺たちは……無敵だよなあ! - YouTube
youtube.com/watch?v=QcB-ra9hIc

Attach YouTube
21:37:03
icon

ウッ…ヨーツーベくんが144pを押しつけてきた

22:02:10
icon

gitlab.com/shibafu528/akari-slim をPHP以外で書き直してみたい気持ちが少し出てきた

22:02:47
icon

PHPは好きだが、あの程度のものを雑に家の中に転がしておくの、徐々に面倒だなと思うようになってきてしまった

22:03:34
icon

akari-slimのままでもDockerizeしたら若干マシになるかも。

22:05:41
icon

バックエンドをlabstack/echoで書いて、フロントをYewで!?

22:05:59
icon

クソキメラ物件すぎる

22:07:05
2022-04-29 22:05:34 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

えっRustでfastcgi...!?

22:07:06
2022-04-29 22:05:49 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
22:07:10
icon

なんであるんだ

22:08:57
icon

あっそっか あれprivateだったか。Chinachu APIから録画番組の情報を取ってきてリストアップして、MySQLにそれらの視聴記録を付けるだけのWebアプリです。

22:12:53
icon

特にsecretがコミットされてたりもしなさげだったのでpublicにした gitlab.com/shibafu528/akari-sl

Web site image
Shibafu / akari-slim · GitLab
22:13:18
icon

DBスキーマ情報が含まれていないので、これだけで動かすことはできない

22:16:07
icon

Slimは使ってるけどサラから書いた割にはしっかりしてしまっているので、惜しくはある

22:20:28
icon

やってることは大したことないけど、しっかり作るのがこの時の目標の1つだったからなー

22:20:50
icon

Laとか使わんでしっかりとした感じにしたらどうなるかをやってた

22:22:17
icon

なんかChinachu APIレスポンスのAPCuへのキャッシュとか書いてあってワロス これは言語変えたほうが楽な場所だな……

22:30:18
icon

話には特に関係もないけど、visibility確認したついでにakari-slimの前のバージョンもpublicにした
gitlab.com/shibafu528/akari-le

Web site image
Shibafu / akari-legacy · GitLab
22:38:41
icon

今のゴちからなら数日使えばakari-goとか書けそうではある

22:46:31
icon

しまった HDDをリムーバブルスロットに刺して再起動するだけの簡単なお仕事をやるのを忘れてた

22:46:53
icon

夜が始まるのでそろそろ電源は切れない

23:13:32
icon

垢凍ったのかと思ったわ

23:20:11
icon

【歌うCoefont】呼びアルさん(呼び込み君)【アリアル カバー曲】 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40392115

Web site image
【歌うCoefont】呼びアルさん(呼び込み君)【アリアル カバー曲】
23:20:27
icon

すしざんまい

23:48:55
icon

🎧

異星にいこうね / いよわ feat.星界 - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40389473

Web site image
異星にいこうね / いよわ feat.星界
23:56:06
icon

マジでトピックがなくて笑うんだけど

What’s New in AppCode 2022.1
jetbrains.com/objc/whatsnew/

Web site image
What’s New in AppCode 2022.3
23:56:58
icon

まあObjCとかいうヤバ言語を使うんじゃなければ優位性大して無いと思うので、そりゃそうやろなぁ……と思う節はとってもある

00:57:14
icon

Linux使ってりゃ使うんですけどね

00:58:04
icon

フロントエンドをプロプラOSでも動く何かにとっかえればまあ使うんだろうなという気はする

00:59:47
2022-02-23 14:02:01 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
00:59:56
icon

こういう謎のシェルがあればね…

01:00:01
icon

やる気は……ね……

01:01:31
icon

必ずしもネイティブじゃなくてもいいんだけど、IMEが正常に動かないと投稿する気が無くなって捨てることになってしまうことが分かった

01:02:51
icon

SNSクライアントが見る専なのは自分にとってはキツく、逆に少んなくともラーメン大陸が実装できるGUIライブラリさえあればワンチャンがある

16:25:02