7.2MSQ, Nレイド完
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Tissueの/api/checkinsたしかこんな感じだったよね〜?って適当にTypeSpec書いてからartisan route:listで答え合わせしたら普通に間違ってた
/api/v1/checkinsは一通りのCRUDができるが、なんと内部API側にはCRUDがない……
warning " > openapi-react-query@0.3.1" has incorrect peer dependency "@tanstack/react-query@^5.25.0".
% rg "react-query" package.json
24: "@tanstack/react-query": "^4.0.0",
わはは
openapi-typescriptの--redoclyオプション、redocly.yamlを指定するように見せかけて、実は指定したパスのdirnameしか使ってないの何
う〜む TypeSpecを使うとOpenAPIのoperationIdが自動生成されるが、ルールがいまいち適当というか単純なので割と衝突するなあ
事足りているひと、弱点に当たって困っているけど代案がなくて困っているひと、弱点を知った上で諦めている人、現状に不安を覚えているひと、さまざまな立場がある
対抗馬欲しいよなあと思いながら、現代的なアーキテクトで作ろうとすると専門性が高すぎてとてもその辺から出てくるような代物じゃないし、出てもコミュニティが育つかは別だから辛すぎて、何も口出しできないんだよな〜
エレコムマウスアシスタント6、勝手にダブルクリックしたりフリーズして再接続を強いられたりして終わってたのでアンインストール
伝統的なエレコムマウスアシスタント5を入れ直した
1: 今日のkbビンゴ
2: DP
3: 俺にはまだ無理、別に途中から配置むずくなってないと思うけど認識不能になった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.