潜水艦回すつもりでインして50分放置されたFF14クライアントがこちらになります
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
他にもいくつかアカウントがありますが、2024年現在はここがメインです!
すきなもの: Android / PHP / Ruby / ボイチェビ / アトリエ(アーランド・不思議) / FF14
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。あまり確認していないので、いつまでも通らなかったらごめん。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- 帰宅したので休憩
- 軽い運動
- 疲れるので休憩
- シャワー
- めし
これでほぼ時間なくなってるの何
選択でMVが変わる!?新感覚オリジナルゲームをクソデカリアクション後輩に遊ばせよう! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=h8PZmaa8ZyE
知ってたけど特に見てなかったので、そういう感じなのか〜となった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いつまで洗濯してるんだ干す時間なくなるぞ…と思ってたら、轟音で動いてたのは隣の部屋の洗濯機だった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今、1画面に機能を詰め込むというフレーズから、WinFormsのデザイナー画面でびっしりとコントロールが置かれた上にミルフィーユみたいに積まれてvisible切り替えて運用してるやつのこと思い出してる
private void button281_Click(object sender, EventArgs e )
なんかC#だとdesigner.csでデリゲート紐付けてるけど、VBnだと別の方法で書けたような気がするが思い出せない
Private Sub Button256_Click(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs) Handles Button256.Click
VSがデフォだからちゅってByVal略したりするけど、書かないと殺される現場に胃たのも思い出した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そのタグをまとめて良いとは思わないんだが
https://komiflo.com/#!/category/otokonoko
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
comics/26571のコメントでロリって言ってるやつ居て、俺はそうじゃないと思っているんだけど
カスのコレクションができた
よく使ったオカズとか記憶に残ってるやつから体型観点だけで趣味に合っているものだけピックした
https://shikorism.net/user/shibafu528/collections/291
Last Updated出してもいいかもだけど、max(collection_items.updated_at)しないといけないからなんかやだな
これは単にインターネットのブックマークとして使ってるだけのコレクション
https://shikorism.net/user/shibafu528/collections/202
TwitterとActivityPubをカード展開できる性質がブックマークに便利という話がある
体型リファレンスコレクション、けっこうKomifloで読めなくなってるやつが多かったので単行本・単話情報を補足した
しかしAnnictが視聴記録システムでありアニメデータベースであることも考えると、なかなか避けられないような気も
個人の記録については公開してはいけない内容を除いて文句を言うことはあまりないだろうけど、共有データベースは普通に揉めそうだからやりたくねーんだよな
集合知みたいなサイトで勝手に声のデカいやつが出てきてあーだこーだ自治したり、無法者が荒らし散らしたり、献身的なやつが勝手に燃え尽きたり、身に覚えのないやつはいないはずだ
RJ01132269
> 商業コーナーには、デジタル特装版の「単行本」があり、そちらにも「別の」描きおろしがあり、値段もお安くなっています。
なん……だと……