Windowsソフトのライブラリみたいな名前
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今まで、作りたいものがあってそのためにその時そこそこ使われているものを学ぶって感じだったから、何もやる気なくなってから新しい手札を増やす方法が分からなくなった
いや別にGoogle Homeと連携したり温度トリガー時間トリガーでアクションできれば何でも良いです
射精記録はJSON色付けサーバーソフトウェア書けばいいだけだから完全に仕事の延長で作れるけど、IoTはジャンル違いすぎるつってんの
bruno
https://www.usebruno.com/
PostmanみたいなAPIクライアントだけどコレクションをファイル管理できるgitにも含められる
アカウント不要
insoがプラットフォームになってから簡単な用途にはだるいというかPostmanを使わない理由ないやんになって困ってたが、こういうのもあるのか
エルトナ水晶を権利にそれとなく触れないように自分で描いてfaviconにしてー気持ちは250msくらいある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Tissueは真面目にやると万物コンテンツのタギングデータベースシステムを作らされる恐れがあるので、欠けているものが多いと認識しつつ発展させにくいのです困った
そういえば今日、Webで申し込みをした何かしらについて、社内で連絡を回すメールが俺にToで飛んできてめちゃくちゃ笑った (自分の仕事の話ではない)
おそらくWebシステムが出した申し込み完了メールが To顧客, Bcc社内 になっているとかで、そこからオペミスかましたんだと思うが……
Dockから起動したEmacs.appに、/opt/homebrew配下の外部コマンドを正しく認識させるのもまた、難しいです
Emacs界隈にはこういうelispパッケージがあるくらいには。
GitHub - purcell/exec-path-from-shell: Make Emacs use the $PATH set up by the user's shell https://github.com/purcell/exec-path-from-shell
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鈍感なかかりつけ医 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44171678
Chinozo 'あさが来る!' feat.FloweR - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44173373
Chinozo久々にきいたな
Summering / じん【Official MV】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44172719
じん久々にきいたな……じん!?