長いゲームシリーズがアクション寄りになっていくのを見るたび、吉田のFF16インタビューでの「コマンドバトルが受け入れられない事が増えた」という旨の発言を思い出す
頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
他にもいくつかアカウントがありますが、2024年現在はここがメインです!
すきなもの: Android / PHP / Ruby / ボイチェビ / アトリエ(アーランド・不思議) / FF14
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。あまり確認していないので、いつまでも通らなかったらごめん。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
長いゲームシリーズがアクション寄りになっていくのを見るたび、吉田のFF16インタビューでの「コマンドバトルが受け入れられない事が増えた」という旨の発言を思い出す
FFの特に日本のファンに限って言えば反発が出そうな発言だなーと思うが、そこに限らなければある程度納得行くんだよね
如くが突然逆張りしてターンベースコマンドバトル始めた事で掌返してバチボコにdisり出した外国人を知っている
冷静に考えるとリアルタイムに入力を入れ続けるゲームはアクションと何が違うんだというのはあるが、少なくとも間合いや回避みたいなものを考えなくていいのは大きいのかもしれない
現代ではターンベースゲームでのみギリギリ成立するものかも
(例に出しておきながらなんかビミョーだったなと思って触れないでおこうかと思ったけど、それにしたって後から導入するパターンは無理あるわな)
今ゲームを始めたら大抵アクションだからそっちが当たり前の感覚だというのは、確かに引き合いに出したインタビューでも触れられており
どのゲームシリーズからも、看板を背負ったまま変えるにはあまりにもセンシティブな部分だから触りたくないが、変えないと先細りして死ぬみたいな苦悩を感じる
実際思い切って変えてみるのは大事だと思う
爆死したらもう作れないか、作るにしてもあのザマになるから商業的に元の路線で行くっちゅえるし
当たればまあ、どの層に当たったか見ながらそれなりに考えることになるでしょう
16くんは時限独占しなければそのベンチマークとして良かったと思うんだけどなー、PC版どうなるんかしら
気持ち良くさせてくれる系アクションのノウハウある人間釣ってきて実装してんだし、高級天狗ハードなんか買わねーよバカみたいな流れさえなければと思うんじゃが
@mapi 必須とまでは言ってないと思うが推してたね。確かにHDRで映える画作りだったけど、いうてPS5でもHDR対応環境でやってた人なんてそんな大していないんじゃない?
FF7Rはアクションバトルのフリをしたコマンドバトルを用意した。
FF16は爽快系アクションに振った。
割と後がないところでどっちがウケるか模索してんなぁ。
あれをアクションとして入ると アクションがやりたいって言ったよな? ん? ならこれくらい対応できるべ? みたいな感じすらある
ハードコアなアクションできる人にFF7R1のPC版とか送りつけて感想聞きたい気持ちはあるんだよな
周りだと誰もやってないかやってても感想聞いたことないから分からん
公式がアクションともコマンドともハッキリ言わないのが理解できるので、既プレイだとどちらともハッキリ言えねーんだよなあ。アクション無いコマンドゲーですとは絶対に言わないくらい。
Apple Music、音量バーをクリックした瞬間にAirPlayのアイコンが生えてきてバーが左にずれるせいで音量のつまみが相対的に右に移動して音量100%になるのやめてくれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。