頭とお腹が弱いボンクラプログラマー。
名前呼ぶ時はIDで呼んでください。
PHPとRubyが書けます。
FF14とbeatmaniaIIDXもやります。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。どうにも辞められないので、無理な人は見ないでほしい。
【一部投稿コンテンツの著作権表示】
FINAL FANTASY XIV: (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
D4DJやってみてるが、なんかノーツの判定位置に解釈違いがあるな 判定位置近くになって急加速しているかのような感覚がある
寝るし遊ぶのやめてライセンス表示見るか〜ちゅってたら、gRPCが出てきてはぇ〜もう実戦でも使われてるんすね〜(いやどこ…?)ってなった
MessagePackもライセンスに書かれてるんだけど、proto3のバイナリ表現じゃなくてMessagePackでシリアライズしてるのかしら
どの道JSONでやるよりはよっぽどデータ軽いし、gRPCならprotobufでスキーマと型がかっちり決まるのは確かに良さそう。