一般化実装したほうがいいな……
簡単に実装出来る予定だった機能がめっちゃ難しかったやつになってる
アクア様が一番せぬいので
このすばならちゃんとサキュバスで夢精しろ
というかですよ、というかですよ、このすば15巻がめっちゃおっぱいでエロいので普通にやばいんですよ。読んでね
「この処理書き終わったら、まちカドまぞく見るんだ……」はフラグとなり、アニメを見る時間はなく、睡眠してください
ここ数日カクヨムの更新も確認してないし、精神を回復(本当か? オタクの摂取は消耗じゃないか?)させること何もしてないな
にゃ〜ん
疲れたにゃん。10月は集中進捗月間なはずなんだけど、最初の1週でもうだめだ
せっかく借りた技術書も読めてないしなぁ
手をつないで寝られたら、今日という日に後腐れなく眠れるはず
体(温)が目当て
あーセブンの午後の紅茶無料クーポン使ってないじゃん
1秒前まで春乃ちゃんのほっぺをぷにぷにしてた記憶があるようなないような
すべすべほっぺぷにぷにしたい
なんでこんな時間に目覚ましが?になったけど、授業あるんだった……
「進捗の秋」って Slack 絵文字作っておきたいな(メモ)
それは年中でしょ!
秋、さんまがおいしいみたいな風潮があるのだけは許せない
よく読むとそこ政治的正しさまったく関係ないよな
テスト書きたくなくて震えてる。ケースリストアップするほど強く感じる。
テストケース 1 個あたり 40 行くらい書かないといけないのは馬鹿
有向グラフを作って、そのグラフを変形した結果が正しいことを確かめるテストなんですけれども
一般化失敗
コピペしたほうがいいシリーズだなぁ。つらいなぁ。