虎於似の彼氏に殴らせてるみなみちゃんにやめた方がいいんじゃないか?って言っちゃう虎於ちゃんが見たい
天くんとごはんしたり運動部作ったりって多分アイドルやってなくてもやるというか、春原くん側の習性なのでサッカー選手になってても大学のゼミでも新卒で入った会社でもやると思うんだけど、対ユキの行動は全部後天的というか春原百瀬じゃなくてモモのやつだと思うのでいい 彼女にする行動でもないと思うんだよな どんなに朝弱くても毎朝モーニングコールしてくることないでしょ してもらって大丈夫のユキも相当の説あるけど
らびちゅぶみにも結構なエーテルネーア度だよね 服がカジュアルで口調がモモくんなので顔何故……だけどエテと思うと納得の顔というか
好きな絵、デジタル記事にもなっていた この背景スクリーンの絵のグッズが欲しい
アニメの美術監督が描いた『劇場版アイナナ』のスクリーン背景 〜作り手の理想が入った絵を背景に置く https://cgworld.jp/article/202307-idolish7-btp3.html
昨日服見ながら「どピンクの服買いそうになってたら止めてね(今推しがマゼンダピンク)」って言ったら「本当にそういう理由で色を選んでるの??」ってびっくりされたんだけど、逆に他に何を目的として色を選んでいるの?
良い実写化だった!
噂には聞いてたけど狂児が顔が似てないのに存在が似てて何?
合唱曲がめちゃついてるし内容を補ってて半分ミュージカルみたいだった
躊躇いながら覚悟しているではじまるのいい
愛の意味を〜とかもよかった 話わかりやすくなってた
雷を背負って迫ってくるヤバい男、最高
てか初手からめちゃくちゃ飯食うじゃん 気許しまくり
ファミレスで「なんか急にBのLになるじゃん、何?」と思ってたけど映画は全然付き合ってます??の距離感だったので私の漫画読みが下手なだけっぽかった
さとみくんの紅、良……声変わり間際の少年の声サンキュー
いちごのパックくれるとこ好きだったのでなくてちょっとしょんぼり
和田……ツーショ撮りたかったね……
そうてか合唱部の話がめちゃあった
エンディングの紅(合唱アレンジ)おもろ……
カラオケ行きたい!
ナギサ、ほぼここの一点だけでやまりくにめちゃくちゃ萌えてる 僕が大和さんぽいのに最後の「今気付かれたい熱視線」があまりにも陸の顔をしていて
歌詞噛みたいからコンパス早くカラオケ入らんかな カラオケじゃなくても良いんだけど曲を聴きながら歌詞の表記を目で見つつ発声したくて、それってカラオケなのよ