00:02:28

@plinius テレマンは相当数ありそうですよね>未演奏曲。
小さな演奏会に行くと、存在すら知らなかったような曲と出会えることがありますね。

00:11:18

出版社の方に頼まれて技術書執筆者を探していたのだけど、古巣から何人か紹介してもらえそう。

07:53:08

おはようございます。

08:04:13

@plinius おはよーございます!

08:17:03
2018-10-02 08:10:28 うみかきの投稿 umikaki5017@mastodon-train.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:51:50
2018-10-02 09:41:08 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info

ふむっ「中国は専制体制だからこそ優秀なんだ、というわけだ。イノベーションも治安の安定も国家の強さも、西側社会の常識の真逆を行くことでもたらされた「成功」である――。そんな考えが、負け惜しみや痩せ我慢ではなく本気で主張されるようになりつつある。もちろん中国発のイノベーションも、そうした社会だからこそ生み出されるものだ」
|「ズルい」中国のイノベーションを日本が“絶対に”マネできない理由 | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/9144?pag

「ズルい」中国のイノベーションを日本が“絶対に”マネできない理由 | 文春オンライン
11:41:43
2018-10-02 11:39:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

私はこのサイトの意見に同意するわけではないけどパタヘネを読むときの落とし穴を知る意味でとてもよかった >> アンチ パタヘネ geocities.jp/altshibabou/etc/a

12:58:25
2018-10-02 12:50:20 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:25
2018-10-02 13:14:36 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:29
2018-10-02 15:21:08 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:50
2018-10-02 15:25:58 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:31

技術書典の新刊で通販対応のリストおよび電子書籍版のリストがあると嬉しい。すでにあるのかな?

15:40:52

ScanSnapそろそろ買い替えたい。/ 「ScanSnap」が6年ぶりのフルモデルチェンジ、白い新機種「iX1500」で変わった6つのポイントとは internet.watch.impress.co.jp/d

「ScanSnap」が6年ぶりのフルモデルチェンジ、白い新機種「iX1500」で変わった7つのポイント