行ってきた
リアクションしてくれた人をフォローするフォローシューター!!!
連載中!「実験奇想世界への異世界転生」
https://kakuyomu.jp/works/16817330661717558827
訳のわからん電波な人で、自己魔です。
狂っているし狂っていないかもしれない、でもそこはかとなく狂っているかもしれない
性癖トチ狂った落ち武者でもある気がするし、そうでない気もします。
フォローされたくないときはその時点でブロミュしておいてください。
フォローしまくってるので、一回でもフォローしてたかしてなかったかなんてリムられたら分かりませんし、見たくないなら自衛して❤️ください。
時折狂ったノートしたりする人です。
かもしれません。
其処の君、リアクションをしたという事はフォローしても構わんという事だな?
私がノートしたら、リノートしてくれたら喜びます。
↓たまにいるサブ垢一覧
@rufe_ampersand@misskey.design
@rufe_ampersand@novelskey.tarbin.net
単純に牌だけ伏せて観戦できるようにするとか考えたけど、どうなんだろうか
RE: https://misskey.io/notes/9p1v7ge3vcjn0es0
なおちんぽが小さいまま固まってるんだって?
RE: https://misskey.io/notes/9p1w35q2res907x7
感覚的に申し上げると、今までの宗教という統一的な崇拝というものから、個々人が自分の為に信じたいものを信じるという時代になっているのではないか、個々人に確立された宗教が存在するのではないかみたいな事を考えていたりします
ぎえぴああああああああああああああああああ
びゅびゅびゅびゅびゅいいいいいいい
おおおおおおおおおおおおおおおお
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
(キチゲ解放)
神道ベースの信じたいものを信じる、アブラハムの宗教ベースの信じたいものを信じる…
どちらが正しいかは論じる必要はなくて、どちらが柔軟性があるかは言うまでもない。
別の話だが、正義の戦いは、ただの賊の掃討でもあるし別の正義を持つ者の戦いでもある。
賊とは、(国家や君主に)背くものという意味もあるらしい、すなわち悪であろうか?
もう少し考えてみる事にする。
正義の対極とされる悪とは、ただのルールや倫理、マナーからの逸脱者に過ぎなくて、感情的、金目当て、物目当て、なんとなく、好奇心、肉欲…割と見てみればしょうもない事が多いのではないだろうか。
そうでない人、例えば思想犯はどうなるかと言われれば、その人間が信じる正義(個々人の宗教、とすら言えるだろう)があると思わないだろうか?…論理を構築するとそれを軸に動くために、結果として犯罪を犯して悪とされると私は考えた。
こう考えると、正義と悪は両立してしまう。個人的な正義と社会的な悪が、両立する。
とすると、必ず正義と悪のどちらかに属するという、絶対的善悪二元論は成立しなくなる。
ああ、勿論だが「一側面だけを考えると成立する」と言う但し書きが付くかもしれないが、そんなもの、見ている視点の問題だろと私は一蹴する。
視点は一方から物体を見るように、一側面を見ているに過ぎない。
これにより、二元論に基づく絶対的な分割は、個々人や、集団の視点の問題にまで凋落する。
視点の問題であれば、個々人であれば生育・教育環境に依存するし、集団であれば集団の平均視点か、リーダーの視点に依存する。
視点は個々人に依存するのは言うまでもないし、集団の平均視点は個々人の平均で個々人の視点を均一化したものであるし、個々人に決定要素が収束すれば、個々人の信じる価値観に依存するという事でもあるだろうと考える。
となると、絶対的善悪二元論が成立するかという答えは、個々人に育まれた価値観によると言うべきである。
絶対的善悪二元論が成立しないとすると、それで分ける事は正しいのかという問題があると私は考える。
全て個々人の問題であると済ませるのか、統一の基準があると考えるのか。
さて、二元論が成立すると信じるものと、信じないものがいる。
アブラハムの宗教はどうだろうか、また、神道ベースの我々の価値観はどうだろうか。
私達は、絶対的善悪二元論を容認しているだろうか?
別にこの問いに関する、私や他の人間の答えはどうでも良いだろう。
何故なら、今まで考えてきたことによると、それは個々人の視点、価値観によるからである。
善悪というテーマにも答えが出せる…「それは個々人の視点による」という血も涙も出ない程、納得できないであろう答えが返ってくる。
別に私はそれでいいし、信じなくても良いし、私とは全く別の答えを出しても構いはしない。
ちなみに、私の考え(…というか視点と言うべきだろうが)は、そんな絶対なんてアホらしいと思っている。
というか、正義すらアホらしい…それで暴走した人間なんぞ腐るほどいるではないか…そう思っている。
すると…正義を信仰するというのは諸刃の剣ではないだろうか。
勿論これは、一つの意見・考察・もしくは思想であって、これで別に何しようが、何なら信仰しようが知ったことではない。
ただ、同じ考えの人間がいたなら、少しうれしいかもしれない。
この先の未来は恐らく、一見全世界が統合されて人類が一体になるように見えて、究極的な個人主義に落ち着くのであろうという予想を立てている。
個々人は信じたいものを信じる。
個々人は自分の為に他人を利用する。
そんな時代。
此処から先はまだ考えていないし、この話も一、二時間程度で書いたものに過ぎない。
でもそんな事、あなた方にはあまり関係のない話である。
何故なら、あなた方の基準からすればどうでも良いことに分類されると思っているからである。
まぁ予想なので間違っているかもしれないが。
基本的に使いたいから申請すると考えると、別に使わなくても問題ないし、使わないからって文句言う権利は俺らにはないのだ。
RE: https://misskey.io/notes/9p2gc3tsog7z01gt