イクラ丼食べたい
フグの学名 テトラオドンティダエ
テトロドトキシンってフグ毒って名前の付けなんな
歯が四本ってラテン語なー
じゅっじゅっじゅー じゅじゅっじゅじゅー
化学反応 燃焼とかなんつうか低レイヤーなものしか印象を持ってないのだが
酵素とかのタンパク質マシン的振る舞いはさっぱりわからんな
細菌の防御や捕食用の汁なわけよな
侵されずに排出せずにとっとくフグとかの生き物もようわからん
mikuでエックスドットコム検索してる
単に民族衣装着せただけなのはググればわかるアレなのであまり興味が沸かない
本家ミク衣装要素ひいてはヤマハの電子楽器要素混ぜ込んでるやつは混ぜ込みセンスにほーんなる
現代ファッションのやつは調べ方知らないのでへぇ~度が高い
初音ミク発売前にメイコのFF6オペラを聴いてボーカロイドというソフトウェア楽器に興味を持った
ミク発売後しばらくニコニコでよく見ていたが見なくなった理由は何だったろうか
初期は歌が苦手な人も曲が出せる的雰囲気あったがプロ級が参戦して
なんか先が想像できるような気がした感と
歌ってみたあたりの文化がアレなのと
バージョンアップでの合成感低減具合が微妙なのと
音声ライブラリたくさん出たけど声質よりもボーカロイドエンジンのクセの方がナニで違いが価格の塩梅より低くないか感とイラストのキャラ設定で売ってんのか感と
あとなんだっけな
新しい技術と文化の勃興で技術への理解の過程を含む文化醸成までは興味あるんだが
技術へのアレが固まって暗黙化して文化だけのドライブになると興味がなくなる
人間に興味がない〜
エックスドットコムのトレンドおすすめ
特に言語国関連設定いじってないのに英語になっている
まあイーロンだしな
トレンドランキングは日本のまま
といってもめったに見ないので正常がどうなのかはよく知らない