きゅ
新デザイン紙幣3種揃って財布に入れずに置いてるのだけど
前デザイン紙幣のほうが数年内にレアになるのだから
全デザイン紙幣のピン札を保管しとくべきかなって折り目のないやつよけた
折り目なくてもなんかピン札って感じしないのはなぜだろう
スパイファミリーって冷戦期設定じゃなかったっけと思ったが
ラピュタも冷戦期か
ブロックバスター85年かー ヨーロッパのレンタルビデオわからんなして
まあギャグに歴史考証いらんかと検索タブを閉じるなど
アマゾンポイントが今日で4ポイント消滅するってんで
マーケットプレイスのやっすい工具をポチるなど
何ヶ月も前にウィッシュリスト入れてたけど底値を逃したがまあええやろ
買う理由が価格だけなら買うな
買わない理由が価格だけなら買え
とはいいますが
今すぐ必要ではないけど欲しい物を
キーパで監視して安いときに買うのはどうなんすかね