02:33:42
icon

きゅ

02:38:12
icon

うんこ

09:48:52
icon

帰宅して風呂炊きして風呂炊き終わったがダラダラしている

10:50:21
icon

漫画太郎ババァタワーバトル
どうぶつタワーバトル作者は悲しんでないで
画太郎描き下ろしパクってやったぜバーーーカ画像(本家へのリンク)みたいなのを要求するべきであったと思う

10:59:01
icon
12:04:12
icon

昨晩着るものがなくて困ったのだが探したはずの場所にあった
お脳が狂ったか

12:04:32
icon

ボケたくない 痴呆りたくない

15:26:52
icon

操作を間違えました

15:35:32
icon

VRアバター 一般人にはアメーバビグ3Dあたりがマストになるだろうか
一般人はインカメ何枚か撮影からの立体化+αのSNOW3D的なもので
ファンシー着せ替えアバターは小中学生だろか

15:37:22
icon

会議とかオキュラスルームでいい論
進めてくとリアルに出るときはロボットを遠隔操作になったりするだろか

16:06:02
icon

すべてのパーツがMITライセンスであることというのは
MITライセンスと矛盾するので3DオブジェクトのGPL的なもの作るしかないのでは

16:23:02
icon

異世界イキリジジイ 中国人惨殺設定 敵役だったらオッケーなのかしら

16:23:52
icon

ヨーロッパでナチス出身設定のキャラクターってどういう扱いなん

16:25:31
icon

なろう日刊ランキング 最近 地球からの転生じゃなくてファンタジー世界の英雄の転生っての多い

16:26:02
icon

高校生のイキリ 飽きられたのか

16:45:52
icon

不労所得ほしい!

16:46:12
icon

足がつかないカネ落ちてないかな?!?!?

16:49:52
icon

ネットの活動アバター前提になって
リアルもロボット遠隔操作になって
AIに身代わり操作してもらって
本体は人知れず死体となりたい

16:51:11
icon

死体は出ない
なぜならボディは今まで存在しなかったからだ したい

19:21:21
icon

名を