ユーチューブライブのコメント読み込んで動画の音声頭に入ってこないマン
バーチャルユーチューバー四天王は3DCGモーションキャプチャだけど
にじさんじで アレでいいんかってなって
一人で制作出来る漫画家やイラストレーターがフットワーク軽く動き出してるところか
ゲーム系の制作側公式バーチャルユーチューバー出てくんのはもう何ヶ月かあとなんかなと思うなどしたが
今どきの儲かってるゲームってソシャゲだし3DじゃなくてやっぱLive2D系のがアレなんだろかなど思うなど
ビートセイバーRankSSでようつべ検索などしているが一人称視点はだめだな
製作元がプレイヤー実写合成動画UPしてるのがそもそもそういうことだよな感
有料閉鎖放送でもなく 広告おもねり放送でもなく 富豪パトロンスパチャ無料放送 が今後のあるべき姿よね
中高生がただで見れるコンテンツ重要 20年後に効く
ヒカキンのマネじゃなくて一芸にぶっ飛んでるバーチャルじゃないユーチューバーもウォッチしていきたいですねえ
いまんとこ圧倒的不審者しか実写動画系チャンネル登録してない
特に能力高いわけでもない女の子をアイドルとして推すってのようわからんかったのだけど
ウキウキデカパイおうた女児魔王おじさんがたいへん可愛らしくてお脳がビキビキする