21:17:02
icon

あーーーーウィーディーでいいじゃん!たぶん蓄水砲も間に合うと思うんだよな

20:54:21
icon

蜀道、ちゃんと本体含めておもてなししたいな~~~~ (前のも数体逃している)

18:51:15
icon

んー (s3起動時はほぼ殲滅可能だけれどそうでないときは当然さほどでもないので最終ラッシュに対応が出来ないな)

18:06:37
icon

ヴィルトゥオーサが強いのでは……?

17:55:10
蜿蜒たる蜀道 (雑な上に解決していないタイプのアドバイスの類なので閉じるんですけれど)
icon

抜けやすいのは十字槍マンのクナイみたいなやつで、これがイーサン・アズリウスだけだとかなり手に余る感じがしていた

17:53:54
蜿蜒たる蜀道 (雑な上に解決していないタイプのアドバイスの類なので閉じるんですけれど)
icon

真ん中右向き配置→すべての敵を攻撃可能だがそのぶん撃破が遅れるケースはある (のでその部分のサポートを足す必要がある)

下上向き配置→上2列しか対処できないため下1レーンの対応が出来るメンバーを連れてくる必要がある

器物の破壊はイーサン・アズリウス・ソーンズ・リィン(召喚物) のスリップダメージ持ち勢がやっぱり強い
濁スカのs3も候補に上がると思う
あとは手数のアップルパイ

17:48:44
蜿蜒たる蜀道 (雑な上に解決していないタイプのアドバイスの類なので閉じるんですけれど)
icon

最近知人が挑んでいて遊んでいたタイミングのスクショが出てきたので配置サンプルとして置いていくんですが、まあティフォンが強かったです
(数回に1回死ねどすビームを撃ってくる龍、抱えると死ぬ十字槍マンの対処が格段に楽になり、流れてくる器物の対処に集中出来るメンバーを増やせる)

Attach image
Attach image
Attach image
14:36:31
icon

ルーメン、あの真横が広い範囲が嬉しいケースやスタン等回復が嬉しいのはさることながら、s3で異常回復してない間は回復量アップが乗りっぱなしという詐欺みたいな仕様がたいへん非合法でいいなと思います