いやスタッガーの仕様的に短期火力が出せるとハッピーなのは分かるし、少なくともAC6は多少のダメージを織り込んだ上で殴り合うゲームという気はしているんですが
いやスタッガーの仕様的に短期火力が出せるとハッピーなのは分かるし、少なくともAC6は多少のダメージを織り込んだ上で殴り合うゲームという気はしているんですが
そういえば私はTRPGなどでなにも考えずにキャラメイクをしたとき、「瞬間的に大ダメージを出せる」よりは「チマチマ継続的にダメージを出せる」に振りがちだし、「多少のダメージは許容していく」より「可能な限りダメージは受けない」に振りがちなので、タンク、なんか私は根本的にその方面を向きにくい性格なのではないか? という気がしてきた
#AC6 ひいひい とりあえずアリーナの面々をやっつけたぞ
メーテルリンクとスウィンバーン相手がめちゃくちゃ大変でこれがヴェスパー……! となったし、垂直ミサイルのこと一生愛していこうなとなった
バルテウスくん、少なくとも距離取るとハチャメチャにやりにくくなる上で、50%からの発狂をしのぐ方法をうまいこと考えていけばいい、ということだったのかな
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3035918946
えっ戦闘ログあるんですか そんな……
攻略動画を見たりしていろいろ試していたんですが、やっぱりなんかタンクしっくり来ないなあということで回避方面に振り、回避方面で結構頑張ったけれど残り2割が削れないとなり (集中し続けないといけないのけっこう大変ですねえ)、最終的にショットガンと垂直ミサイル構えてバルテウスにタックルしながら至近距離でぶっぱする人になりました ありがとう攻略動画の人……高評価ぽち……
#AC6 ウワーーッバルテウスなんとかなった!!
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3035913647
あんまりガチャ結果をべたべた貼る気分ではないのですが、いくらなんでも景気がよかったので見て欲しい
「ファントムは?」みたいな感想すら霞むわこんなん
いやヴァニラウェアでファンタジーでこのノリでBGMがベイシスケイプだと私はグランナイツヒストリーのノリのBGMを期待するわけですよ あのスーパーつよつよかっこいいBGM群
#AC6 初回、いつもの逆脚で避けて近付いて切ってで半分くらいまで削れはしたので、引き続き避ける方向で考えてもいいのかもしれないとは思うので……これもちょっとどういう動き方になるのか探してみたいな たぶん探せば全然あると思うので