@823_htm
Sanctified with Dynamite
music.youtube.com/watch?v=_RalKhxRBC8&si=EhyvbyMObr3kZcIH
じゃあもう全部爆発させていきましょう
@823_htm
Sanctified with Dynamite
music.youtube.com/watch?v=_RalKhxRBC8&si=EhyvbyMObr3kZcIH
じゃあもう全部爆発させていきましょう
#ワッフル611
🟩🟩🟩⭐Perfect!
🟩⬜🟩🔥30連勝中
🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⭐Perfect!
🟩⬜⬜🟩🔥21連勝中
🟩⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩
puzzlega.me/waffle/
#暗号解読 第32回 クリアしました
■■■■■■っ■をふ■■■■■■。か■■■ぜ■■■を■るひつ■うは■■。■■、■■■■■■ち■■を■■り■■■。
puzzlega.me/cryptogram/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんやかんや昨日1日でサーバー移転完了したの生成AIのおかげなので役には立っているのだよな
(生成AIが言っていることが的を射ていたかは体感5割前後くらいじゃない? って感じだけれど調査を推進させるのにめちゃくちゃ役立った感じ)
(生成AI、私の直感に反する出力をしたときに「ンなわけなくねえ?」に倒しやすい)
いやなんかメモリ的にはサーバー移行前後で変わらないはずだし移行前にそんなCPUがカツカツだった印象もないのだけどやたら動作が快適になったな
あとディスクの容量がなんか30~40GBくらい空いたのでなにがあった?? と思っています 雰囲気でサーバー動かしてるから……
身内のボドゲ会で集まりの費用を集めようとしたら、おつりに100円玉と50円玉6枚と10円玉10枚で構成された500円を提示されたので、結構ガチめに「嘘だろ…………?」と口走ってしまった
その後150円が足りないので代わりにマックスコーヒー払いが提案されるなど場が混迷を極めていた
マックスコーヒー払い、人生ではじめて見た
これは顧客が求めていたやつです
枝がない木が最初に1本生えてしまった結果、虚無のブランコと可能性の大地みたいな空間が広がっていたのですが、最終的に他の木と接続したのでよかったです
これは今日生まれた自己啓発本です
怠け者向けの自己啓発本とボードゲーマー向けの自己啓発本だったんですが、ボードゲーマー向けの自己啓発本、各員が迷走する中「特典付きです。特典はボドゲです」の一言で「そりゃボードゲーマーはボドゲが欲しいよ」「なんなら買って本を読まない」などのコメントを得ていたのがよかったです
自己啓発書を作るボドゲ、1枚だけ利用必須のキーワードが出て来るんですが、それが「ゴリラ」だったせいでもう全てがゴリラ
今日のボドゲ会、多額の負債を押し付け合う闇のゲームからの自己啓発書大喜利&クソレビュー大喜利からのテキサスホールデムベースの異能ポーカーだったので、脳が温度差で風邪を引くところでした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現代っ子JDの借金返済競争 ~リボで払っただけなのに~
x.com/PlatBergGames/status/1327211847238356992?t=HlyLNWHYA_ErVGJvHxn4Qw&s=19
もうなんかゲーム名だけで問題しかないゲーム。
手札の能力を使って手元の負債を真っ先に返した人間が勝利するが、手札はクローズなので手元にない能力を宣言して負債を返却してもよい。ただし嘘がバレるとペナルティが発生する。先んじて負債を減らすとそのプレイヤーの私物がよってたかって借りパクされまくるなどの終焉の人間模様が繰り広げられていく。リボ払い、ダメゼッタイ。
「嘘の宣言をしなくてはならないがそれが通れば勝ち、ダウトが通ったらダウトした人が勝ち」のカードがあり、人数が多いとこのカードが出やすくなるので負債完済までは通りにくく、プレイヤー人数で展開変わりそうだなという感じのゲームでした
すごい!自己啓発本を作るゲーム | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
gamemarket.jp/game/183982
大喜利ゲー。
テーマ (自己啓発本のターゲット) を決めてなんかそれっぽい自己啓発本っぽいやつを作る。ランダムで1枚だけ「必ず使用しなくてはいけないカード」を決め、あとはもう場に乱雑に出ているキーワードを早い者勝ちで取って表紙を作っていくというノールール大喜利が始まります。
早い者勝ちなところが良くも悪くもワイワイ感出ると思います。あと自己啓発本を茶化せるメンタリティの人を集める必要はまあ、あります
クソレビュージャングル〈ClaGla〉|ボードゲーム,メインタイトル|ClaGlaウェブショップ|ボードゲームメーカーの直販店
www.clagla.jp/view/item/000000000148
大喜利ゲー。
「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のルールで通販サイトのクソレビューを作る、と言うのがたぶんいちばんわかりやすい。
なんか知らんが事件性の高いレビューがたくさん生まれたんですがこれがゲームの傾向なのか我々の身内が事件性の高いワードを産み出しがちだったのかはわかりません。
なお★1レビューと★5レビューしか作れない。大変満足の★5です。
BETZ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
gamemarket.jp/game/181881
特殊能力付きテキサスホールデム。
基本的にはテキサスホールデムなのですが、各プレイヤーが持つ特殊能力により、場のカードの数字が変更されたり山札を見て場札を入れ替えたりみたいなことが起こる。特殊能力はプレイヤーごとに任意に選択可能で、特殊能力が拡張で追加されるため、なんかどんどん場がハチャメチャになっていく。
けっこう場の熟練度のバランスを取るのが難しい感はあるかも。
顧客が本当に必要だったものゲーム | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
gamemarket.jp/game/91242
みんなでブランコの木を作ってYTK (やった感) で競うゲーム。
カードを固めて配置するか、顧客の注文に応えるとYTKが稼げる。カードの配置は既存カードと矛盾してはならないが矛盾さえしなければよいので、結果虚無から吊されるブランコや段違いの大地が生まれたりする。
おのれクライアント。
今日の罪 (積みゲー) を崩す会でやったボードゲームでした。
今日たくさんの罪を消した参加者からは「罪を消せたので天国に近付けました。次に備えてまた罪を重ねます」と喜びの言葉が上がっております