もうだめです おふとんに屈します
個人的には「そのために新しいアプリをインストールしたくない」「言うほどニンテンドーのゲームやってない」がかなり前に来るんですが、まあでもニンテンドーオンラインのアカウントあるしなんか新しい何かは試したいし……でとりあえずインストールするに至っています
こんにちはちょろめのアカウントです
Spotify、Echoに送れる (スマホの音と音楽配信の再生を切り離せる) のがえらいと思っているところがある
This account is not set to public on notestock.
室温20℃を下回ったら暖房を検討してよい時節であると聞きますが、ちょうど20℃くらいの室温を見て「2週間前とかまで冷房つけてませんでした?」の顔をしているところです
This account is not set to public on notestock.
かわいいから
つれてかえっちゃおうねえ
🛻
……ということがあるから
しらないひとからおかしをもらっても
ついていかないように
🟫🟩
はーいはーいはーい
This account is not set to public on notestock.
ニンテンドーオンライン、そこまで恩恵を得てはいない気がするのだけれど、そこまでお高くないしちょくちょくなんかこういうの出るし……という気分でずるずると契約を継続してる感あるのだよな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
任天堂、本当にマジでやり方がうますぎるんだよな 最近任天堂が展開しているサービスでNintendo Switch Online、つまり月額課金が必須なサービス結構多いんだけど、これ任天堂のゲームでネット対戦するには加入必須なサービスなので任天堂のゲームをガッツリ遊びたい人はほぼ間違いなく入っていて、レトロゲーのサブスクも入って月200〜300円とかだから経済的だし、それにあれやこれやサービス上乗せしてるからファンには「実質無料」と思わせておいてちゃんとお金はとっている 本当にうまい
「あとから追加されている」のめちゃくちゃ上手いよなあ、と思う
最初に豊富な機能リストがズラッと並んでる中で使わない機能がけっこうたくさんあるとなんか冷めるやつあると思うので
これはX、というかTwitterの有料プランに申し込まなかった理由の話をしています<使わない機能がけっこうたくさんあると冷める