:blobcat_frustration: おやすみみじかすぎませんか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバー名の表示、Calckeyだと出てMisskeyだと出てない? のか? なんだろ
少なくとも今日明日はたぶんそんな触れないのでアレなのだけれど
@ddquino@ddoskey.com @chihiro@otofu.uk わーー情報ありがとうございます!!
であれば静観していきたいと思います……!
(そういえばMisskey側は一切見ていなかったのでなるほど……)
[ V13.11.x系のサーバーにおいて、他のサーバーの情報が取得できない · Issue #10631 · misskey-dev/misskey · GitHub ]
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10631
なるほど~~
休み明けの労働は健康を損なうので休み明けの労働のための休みが必要なのでは?
みたいな顔でカレーメシを食っています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
各所にこのアカウントの場所を置くなどしましたが大丈夫なのか!?(サーバーが) という気持ち、very very あります
@ddquino@ddoskey.com
そもそもGCEの e2-micro (メモリ1GB) なのでアレなんですが、それはそれとして定期的に再起動はしたほうがよさそうな空気、ありますね……
@ddquino@ddoskey.com
同スペックでMisskeyサーバー立てた話は見たんですが厳しそうとのことでしたっけ……出来れば寝てる間とかにシュッと再起動したいですね
私はGCEの e2-micro (無料枠) で動かしているのでほとんどかからないはず (静的IPアドレスとオブジェクトストレージに指定したGCSのぶんになるはず) なので、GCPの予想を信じるなら月100円超えないらしいんですがって感じですね
ググれば出るのでいいかな気分だったんですがメモをどこかに書き散らかす程度はやっておこうかなーとなった あとでやろ (たぶん)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はいよっ!
誰か知らないけど訳してくれてありがとう
https://juggernautjp.github.io/hugo-docs-ja/documentation/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。