あぶない投票し損ねるところだった
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
もうサービスしてないquesdonのリンクをプロフィールに貼ってあるアカウントを見かけて懐かしいなぁとなった。
Project Alice アイコン付ける機能早めに実装したほうがいい気がしてきた、Elkのマルチアカウントだとローカルと本番のアイコンが一緒なせいでどっちがどっちかわからん
特定のサーバに対して確率的に応答を返さなかったり確率的に誤った情報を返す邪悪機能おもしろそうだなと思った (最悪)
typeごとにあるべきプロパティとないべきプロパティを定義していくのやばいのであるべきプロパティだけ定義したら勝手にないべきプロパティを出してほしい
言語化しておくかと思ったのでした
ブロックは親切 - rinsuki
https://scrapbox.io/rinsuki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E8%A6%AA%E5%88%87
13日は広く雨 その後は強烈寒気か - Yahoo!ニュース
一生聞いてる
Magical Melody (TRINITYAiLE with 初音ミク) | PlayMB
https://playmb.rinsuki.net/recording/28b88745-615b-40d1-bb6a-fa1274de3d22
ちゃんと運用できるかは怪しいが Project Alice やることリストを書き始めた
Project Alice
https://github.com/users/rinsuki/projects/4/views/1
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Project Alice 2番目のだるいフェーズに入ってだるい
解説:
・次はフォローを実装したい
→外部ユーザーのフォローもしたい
→外部ユーザーの投稿が読めないとフォローする意味がない
→ActivityPub の投稿をインポートする必要がある
→ActivityPub の投稿に付いているHTMLは安全でないかもしれない
→サニタイズをする必要がある
→HTMLのサニタイズはだるい
@paul iOS 16 / Xcode 14 or later https://developer.apple.com/documentation/xcode-release-notes/xcode-14-release-notes#Simulator (Apple Silicon Mac or T2 Mac is required)
Snowflake でこんなゾロ目なことあるんだ
https://alice01.lab.rinsuki.net/@rinsuki/109847233743299999
This account is not set to public on notestock.
Mastodon は ID 見てないのか、 preferred username でマージされてましたよ。
Misskey とか Project Alice みたいに ID != preferredUsername な環境で ID 違うけど preferredUsername 被るとどうなるんだろう