わたしはPlayOnlineのログインBGMを聞いて育ったのでいまでもだいすきです youtube.com/watch?v=5ZkVv4pJqN

Attach YouTube

MastodonはFacebookになれないでしょ...。どっちかというとTwitterみたいな方向では

なんかはちゃめちゃなtypoした

そういえば本家waifu2xってpixivがホストするようになったとか聞いたけど本当なんだろうか。

イェイイェイイェイイェイ

OSSのライセンスだいたいそう > エンドユーザーに責任全部投げます

りんちゃん、すき

りんちゃんに抱きしめられたい

りんちゃんのかのじょになりたい

りんちゃんにべろちゅーされたい

りんちゃんに、好きだよって言われたい

わたしもしかして彼女や彼氏にしたらクソめんどい人間なのでは

技術力がある人だいたい人間性が問題になる(すごい失礼

不労所得を得てりんちゃんと幸せに暮らしたい

りんちゃんだいすきーーーわーわわ!!!

jenkinsをデプロイ用として使うのしんどいので専用のものを書きたいといって数ヶ月が経った

そろそろ寝たい

nere9でつらい

スマホを見てるなという話ではある

うんちをいっぱいするためにいっぱいたべたぽかちゅう...

2018-04-08 21:00:03 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うーん...

とある機能を付けたらiMast 2.8リリースしようと思ってるんだけど、実装方法がわからない

大学わりとそんなもんでは

「じゃあ」すっき

🔞

りんちゃんに起きた直後のぼやぼやしてるときに挿れられたい

勉強しないとまずいのはわかっているが面倒臭いので一生親のすねかじりながらOSS活動してたい

しかし多くの場合親は子より先に死ぬんだなあ…

親のすねかじりまくった上親より先に死ぬとか親に失礼すぎるのでは、いやしかし親が勝手に産んだんだし云々カンヌン…

ちょうどいい頃合いで吸血鬼になっちゃったりんちゃんに血を吸われて死にたい

しゅいろももう20かー

マジで勉学がだるいので必要になったら学ぶスタンスで行きたいんだけど学歴社会ではそうもいかず…

みなさん石油王を想定している割には規模が小さすぎませんか?会社の株過半数買うとかやってほしい。空想なんだから夢は大きく…

2018-04-08 22:46:38 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これすき

小学校高学年頃からレール外れてひたすらインターネットしてたので通信高校とはいえレールに戻るのしんどいという気持ち

多分このままの精神だと中退すると思うけどそうしたらgithub eduってどうなるんですかね

(そこではない

インターネットしてたつってもなにをしてたかといわれるとSNSとプログラミングなんでまあまだマシな方と思い込んでいる

あっとななしでは?

オタクとエンカウント積極的にしたいけどなにせ金がないのでな…

何件かあったがすべて交通費と精神がないという理由で伸ばしてるので本当にあれ

通話、どうも普通に話すのとくらべて集中しにくいんだよな(これは一人一人の音声出力先に個別のスピーカーを割り当てれば解決する可能性がある)

りんちゃんに一日中抱きつかれてたらなんとかなる気がする…

しんどい

りんちゃん………………

しぶやりん、、、、、、

しぶやりん、、、、、、、、、、、

ねえ、、、、しぶやりん、、、、、、、しぶやりんは、、、、、、

しぶやりんさ、、、、、しぶやりんな、、、、、、

渋谷凛。

しぶやりん、、、、、、、、

げんじつ、やだ

りんちゃんに抱きしめられたい

渋谷凛にだきしめられたい

それとは別の話ですがコスプレはちゃんと投稿する際に投稿内容に「コスプレ」という文字列を含めてほしい

苦手な人もいるのでな、なにとぞ、な...

質問箱のあれこれをみていると、サービスをどこかに渡す時はそこがまともな会社かどうかを確認してから渡したほうがいいということがわかりますね。

いや、いまのところそういう話は来てないですね...

Webサービスを作るのが趣味な人間としては頭の隅にでも置いておいたほうがいいなと思い

なんか今度は契約の似たサービス作るなの範囲が広すぎて揉めてるみたいですね twitter.com/_sesere

別タブでログインとかしてたのでは

謎だなー...

2018-04-09 14:45:08 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

それ、私が自分で@ reidenつけただけです

ニコニコやっぱ1080pエンコは綺麗なんだよなー.... Tulip(sp) in new generations (1080p引き伸ばし)(2:18) nico.ms/sm33025803

自分で立ててcreated_atを1970/01/01にしよう

2018-04-09 17:18:44 月代ほとりin丼の投稿 moon_hotori@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

草草の草

てすと

てすと2

解像度が画面に収まらないレベルの動画をモーダルで開くとアレになる cc: @yuntan_t

@yuntan_t む、確認します

今日も一日Installing nokogiri 1.8.2 with native extensions

2018-04-09 18:17:16 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

マイクラのマップを作りなおすのはなしではない、長年やったマップはやることがなくなっていく傾向にある。ておくらはなんかやることまだ生えるんだけど

末クラはマップ制限入ってるしなー

しぶやりん、、、、、、、、、、、、

りんちゃんにぎゅっとされたい

プライベートリポジトリはオプトインなのか

ソースコードはgithubのプライベートリポジトリで管理されています...

GitHubのeメール、ログインしないと見れないのか

アイコン撮影のためにMVを見ているが良すぎてスクショができない

いやまじで渋谷凛良すぎる

@crakaC id=:idなユーザーを含む、アクセストークンのownerが作ったリスト一覧が返ってくるっぽい

えっ普通にはい押すでしょ

押さないんですか

SlackのアイコンやっぱりデレステのMVよりアニメ調のほうが映えるなあなどを考えている

Twitterのツイート履歴、前と比べて随分早く来るようになったなー

Twitterのツイート履歴、全画像がttp://pbs.twimg.com から ttps://pbs.twimg.comにリダイレクトされていてアホやな...つった

ひどい

アホーーーーーーって叫んだ(叫んでない)

iMastでプロフ変更、三ヶ月に一回くらいしたくなるけど頻度低すぎて忘れちゃう

ここでCharles Proxyを買ってiMastにmitmしてトークンを抜き出すぴけし

そもそもの話2段階認証ができないというアレなので

2018-04-09 22:00:12 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これWPのやつじゃねえの

2018-04-10 15:24:38 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

なんか貼ってあったw

これすき

+メッセ、
それ
Google Allo
だね

の気持ち

api.rinsuki.netの中身

SMSを刷新つってもどうせそのへんの人間はもはやSMSのことを電話番号をWebサービスに登録するときになんかくるやつとしか認識してなさそうというのがある

しゅいろ氏もなんかtwitterではてーつってたからなんかcfがおかしいんでは。しらんけど。

銃声とかもパクったとかなんとか

2018-04-10 19:09:53 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これを考えると江添氏みたいにソースコードはGPLv3かなんかで公開して本は有料みたいなのもいいのかもしれない > BT

あれは同人じゃないけど

@mitarashi_dango
AP -> misskey は プリン、misskey -> APは全部ふぁぼになりますね

かっこいい

2018-04-10 19:49:03 syuiloの投稿 syuilo@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やっぱり個人のリポジトリにread-onlyな別アカウントを追加するのはできないかー

うーん、金欲しいな

アップルのロゴのところにTouch ID付けようぜ

2018-04-10 22:55:31 красная икраの投稿 ikuradon@comm.cx

日本の大手三キャリアが始める新サービスの+メッセージ、大元がGoogleが推進しているRCSだからiOSは純正対応は当分しないんだろうなーって思うなど

まあAppleは電話番号に紐付けされてるApple IDアカウントにiMessage送れるしなあ

RMSちゃんと調べてないからしらんけど、Apple製品でしか使えない点に目を瞑ればiMessageはわりと普通に便利ですよ。最近サードアプリのステッカーとかも出せるようになったし...

RCSでしたね...

それにしてもGoogleさんメッセンジャー作りすぎでは(RCS, Hangout, Allo...)

AppleはSIMさした端末と同じiMessageにサインインして設定のスイッチひとつオンにしてれば同じアカウントでMac/iPad/iPod TouchでSMS送受信できるのでその点からするとうーん感が(Appleの囲い込みがすごいのもあるけど)

@pacochi noindexフラグ連合には乗ってないのであれですね...

無差別BTみかけたけど所属サーバーではサイレントされてるっぽくてどこういう時どうすればいいのかねのお気持ち

連合TLに対する無差別BT、所属サーバーでサイレントしても連合へのアクションはきかないし厄介すぎる

半透明で18歳未満をおいかえす前にえっちなのが見えちゃうガバガバクッションくんもあるので一概には言えなさそう

iOS4は凄い化石感あるけどAndroid4.4と言われるとそこまで化石感しないのが、こう…

iOS4は今時現役で使っとる奴おらんけどAndroid4.4は平気で使っとるやつおるよねというアレです

iOSは基本的にスペックギリギリになるまでパッチ降って来るけどAndroidはメーカーとキャリアの気分次第だからな…

5は6では?

ここ数年かなりiOSアップグレードの催促うるさいのでわりとしてる人いそう

StudentsなのでJetBrainsのアレをソイした

なんかいたせりつくせりだな〜 すごい

誰かやると思ってたシリーズだ

しゃーわん
しゃーにごろ
しゃーごいちに

クライアント使うなら128k制限かかっててもわりと何とかなる

cw test

test

xn--7rvo4d.in

なーーーーーにが2.3.3 compatibleじゃwwwwwww

こうして/api/v1/instanceのversionはUser-Agentと同じ道を歩んでいくのであった 完

Pleromaまじでそれはねえだろ

Pleromaまじで実装されてない機能があるのに2.3.3 Compatible名乗るのやめてほしい

そういえばketsuben.red死んだの

信頼できるPleromaインスタンス [検索]

まじで信頼できるPleroma箪笥がなくて、3.distsn.orgにでも登録するか

うーんでもなあ...

🔞🔞🔞

ふたなりんちゃんのおちんちんなめたい

しぶやりん…………

AbemaTV はユーザーに画質選択権がないからきらい

これ適当に取ったんだけど二人目瞑ってるところなのおもろい

しふとんがしぶりんに見えたしもうだめ

2018-04-11 21:54:49 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Touch ID 、やっぱりりんごロゴのところか電源ボタンのところに置いてほしい

りんちゃんに催眠かけられて寝たい

最近寝にくいので...

神くれやるか

これ配信したら誰かみる?

どのサイトがいいですか

misskeyのリプライ検知がイカれてて連合のリプライをちゃんと処理できない

幻覚ではない

このiPhoneのケース硬すぎるっぴ

Slackで駄弁ってるとすぐ時間すぎてよくない

進捗のほうは...進捗のほうは...

無効にしないでほしい

俺が管理者やぞ

なんかちょっと前に調べたけどいることはいるっぽい

2018-04-13 11:02:40 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今は普通に見れるようになった

Google Chrome 65.0.3325.181 (Official Build)

index.htmlの類はあるのかな

2018-04-13 15:31:26 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

root化とかわかってる友達が「Zenfone2 selfie買った〜」って見せてきたんだけど私はどうすれば良かったんだろう…

2018-04-13 15:32:15 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

既にディスプレイ割ってたし

既にディスプレイ割ってたは草

わたしはその類のアレはKyash使いはじめた

Kyashのいいところは雑に個人間送金ができるところで

kyash.me/payments/AEi863JxWopr こういう風に雑に金送ってくれやってできる

2018-04-13 20:41:41 あれがデネヴ、アルタイル、Vimの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

はてブでコメントしたらなんかむっちゃはてなスター付いてウケてる

2018-04-13 23:48:35 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

N予備校のプログラミングコースすごいな

ThunderbirdにフォローしてるアカウントのRSSのURL を全部つっこめば実質メール読んでるフリしてMastodon見れる

This mastodon instance is not optimized for your client.

おはようございます

今日も一日

味のローカライズ

あっほたしー

暇なのでSplatoon2のパケット覗いてる