22:54:44
「この動画は再生できません THE MOVIE」を見て来ました。ネタバレ無し感想です。
icon

ヒントは全て映像の中にあり、注意深く見ていれば謎を解くことも不可能ではないという「映像考察系ミステリ」ジャンルの作品だ。

主人公は映像編集を職業にしており、心霊映像の解析を頼まれることも。
今回の映画は1本の自主制作映画のDVDから始まる。

見る前は何か一つくらいは違和感に気付きてぇな〜と思っていたのだけど、惨敗だった。もう1回見て、「あぁほんとに映ってるわ」というのを確認したい。
途中までは全く関係のない要素がどんどん散らかっていくだけに見えて、これこの残り時間で全部繋がるの……?と思っていたのだけど、終盤全てが見事に1つに繋がった瞬間は爽快だった。ミステリの醍醐味はこれよ、という感覚。

良い意味で映画を見ている気がしなかったというのも印象に残っている。
役者さんの演技があまり演技らしくないというか、実録っぽかったというか…。本人役で出演している方がいたこともあって(アキラ100%さんとか)、これってフィクションなんだよな?と、実際にあった事件なんじゃないかと錯覚しそうになった。
終盤、プロジェクターに投影された映像の前で犯人が自白するシーンがあるのだけど、真正面からそのカットを映されると、本当にスクリーンに投影された映像の前で人が喋っているように感じた。

テレビドラマシリーズの映画化という事で、自分はドラマの方を知らなかったのだけど、映画だけ見ても十分に楽しめる作品だと思う。
後でアマプラでドラマの方も見ようと思う。

後でネタバレ有りの感想も書こうかなと思っているけれど、ほとんど何も気付けなかったのが結構悔しい…。
写真は上映後の悔しさに包まれながら撮ったみなとみらいの夜景です。

Attach image
Attach image