19:57:02
今日の日記。旅行から帰って来たよ。

2泊3日の広島旅行から帰って来た。
今日は平和記念公園のあたりを散策してすぐ空港に。
今は帰宅してから荷解きをして、溜まった洗濯物を洗って干して、夕飯を食べ終えてコーヒー飲みながらのんびり日記を書いている。

3日間の全体的な天気は曇りおよび小雨という感じだった。
自分は出かける時にいつも天気が悪く、一緒に行った友人はいつも晴れるらしい。
2つの勢力が拮抗した結果、曇りになった形になっている。
中でも2日目は崩れ気味だったわけで、2日目は主に自分の希望で行きたかった所を回ったので、その所為か?!と思っている。
友人曰く、旅行でこんなに曇っていたのは久々だったらしい。すまない。

お土産は喫茶店で買ったドリップコーヒーとマスキングテープ、尾道の紅茶と、宮島のハーバリウム。
ハーバリウムがとても綺麗。

いつも休日といえば自堕落な生活を送っているので、充実した3日間だった。
明日は仕事か…と思うと憂鬱だけど、お土産のコーヒーと紅茶をちまちま飲むことを楽しみにしていこうと思う。
次の楽しみは今月末の「双子館の殺人」の第二回。

そして旅行中にベテランのバッジが付いていた。
いつの間にか登録してから半年経っていました。
ちまちまと日記とも言えないような所感を徒然なるままに書き殴る形になってしまっているけれども、今後もこんな感じで何かを言いたくなった時に気ままに書いていこうと思います。
とりあえず今日は早めに休んで疲れを取るぞ。

19:36:19
広島旅行日記。2日目編。

日曜日は尾道と大久野島に行って来た。
ロープウェイで千光寺山に登って上から眺めた景色がとても綺麗だった。
しかし天気が残念だった。自分が出かける時はいつもこう。
本当は猫の細道にも行ってみたかったけれど、時間が足りずに諦めた。
尾道は自分が好きなゲームシリーズの「龍が如く」の舞台になったことがある場所なので、知らないのに知ってる!と思いながら歩いていた。

お昼は尾道にあるおしゃれな喫茶店でおやつを食べた。
自分はハロウィンパフェとメロンクリームソーダ。友人はキツネのチーズケーキとおやすみクリームソーダ。
かわいいし美味しいし店内の雰囲気がすごくおしゃれで大満足。
パフェは中にシャキシャキのりんごが入っていて美味しかった…。

尾道プリンも食べた。
プリンにレモンのシロップも合うものなんだなぁ。

大久野島は野生のうさぎがたくさんいる島。
まんまるの黒うさぎとか、ふあふあのうさぎとか、うさぎの尻とか。
戦時中には毒ガスが製造されていた島という事で、島内には当時の施設が一部残ったりしている。
毒ガス資料館にも行ってみたかったけれど、時間が足りずこちらも断念…。

2日目は天気が残念だったし時間があればもっと楽しめたので、尾道も大久野島もまたいつか1人でもリベンジしたい。

19:20:53
広島旅行日記。1日目編。

土曜日は宮島に行って来た。
厳島神社と宮島水族館。

昼から暗くなるまで居たので、昼の景色と夜の景色を両方楽しめた。
昼は波打ち際を歩いて波の音は落ち着くなあと思っていた。
1枚目の写真は友人と一緒に「でけぇ貝殻落ちてる!」って近付いたら発泡スチロールのカケラだったやつ。

宮島水族館もたっぷり楽しめた。
並んだエイを撮れて嬉しい。かわいい。
タチウオは光が当たると虹色に見えて「ゲーミングタチウオだ!」ってテンション上がってたのだけど、写真ではあまり虹色に写らない…。
お気に入りはスペースを贅沢に使ってイソギンチャク1体を展示している現代美術のような水槽。

夜は海辺に座ってもみじ饅頭をかじりながら海を眺めていた。
おいしかった。

ところで宮島から帰るフェリーに展示されていたこの標識の意味が全く分からなくて謎解きみたいになっている。
これは…何を意味している……?