22:19:10 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-03-21 08:54:55 :kumapu_ome::_ro::_a::kumapu_mogu:の投稿 roa_0x0@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:01:50 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

Skebやってないひとも設定するとアカウントをよりセキュアにできるので個人的にはお勧めっす

21:00:51 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 20:19:35 お知らせの投稿 notify@misskey.io
icon

【Misskey.ioとSkebの連携をされた方は今一度ご確認を!】
Skebとの連携を完了するには、Misskey.io上で「設定」→「セキュリティ」から
二要素認証の設定を完了する必要があります。
こちらの設定がされていない場合、Misskey.ioでのバッチ付与、及びSkebでのログインが正常に行われない可能性があります。
以下をご確認の上、二要素認証が設定されていることをご確認ください。
https://go.misskey.io/howto-2fa

16:58:55 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 16:46:25 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsの外(フェディバース)のインプレッションは取得できないし、取得できてもそれを信用するための工夫も要るし、そもそも何のために報酬を支払うのか、という問題があります。

ちなみに、だいたいこういうのはPeerTubeが解決していて、どのPeerTubeサーバでリモートコンテンツを閲覧しても、閲覧数とかどこで離脱したかなどの情報を取り逃したりしないように(連合するように)なっています。

どのサーバにアカウントを作っても、分散と連合の仕組みで、どこからでも見られるから同じだよ、についてはPeerTubeは面白いです。

また、Mastodonはプライバシー優先で、誰がいつ閲覧したか知られないように、リモートへはサーバを代表してアクセスして、内部の閲覧情報を隠すようになっています。ユーザーインプレッションを売り物にしないようにするポリシーです。

15:22:05 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

TelnetとWeb管理画面ってことは、その辺を外部ネットワークに晒されたりLANに侵入されたりがなければ、って感じかしら

15:17:55 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 13:58:12 :_no::_na:の投稿 0x1FC0@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:32:21 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-04 16:23:22 Akshayの投稿 nerdypepper@merveilles.town
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:43 @renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

今日こそは通院いくぞ~~~

14:01:33 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 13:58:50 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:58:19 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 13:23:18 ゆば屋宗次郎の投稿 yuba@reax.work
icon

サーバーは受けか攻めかという話が視界をよぎりましたが、情報科学の世界ではサーバーとはなにかについて明確な定義があります。

通信を待つ方がサーバー、通信を申し込む方がクライアントです。
想像力のお助けになりましたでしょうか。

13:56:01 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 13:20:51 okumurakengo@misskey.devの投稿 okumurakengo@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:55:14 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 13:49:21 Shorty🐢デジタルかめランドの投稿 shorty@mastodon.dkl.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:55:07 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 13:25:16 JONEYの投稿 joney99@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:54:10 @renem2185@mi.tsujigoya.net
2024-04-05 13:51:08 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。