bpb!bpbじゃないか!
ビッグモーターか旧日本軍かクイズ 10問中 7問 正解しました!
【 ①○ ②✕ ③○ ④○ ⑤○ ⑥○ ⑦○ ⑧○ ⑨✕ ⑩✕ 】
#クイズメーカー
https://quiz-maker.site/quiz/play/4Vf5Mi20230721143906
無理
twitter並みに人がいるプラットフォームが現状ないからtwitterから離れられない人類は多い。マーケティング関連だと特にか
エイプリルフールに予算をかけまくって伝説になりかけたm-78 jpとかいうサイトがあったが予算をかけすぎて目指す方向を見失いエイプリルフール特設サイトは終わっていった
エイプリルフールはgigazineの雑まとめを眺めるくらいでちょうどいい
https://gigazine.net/news/20250401-aprilfool/
やってることの過激さはおいといて生成AIがCOBOLを駆逐するのは令和感あるのでやってほしさがあるよなあ。うちの国内ではやらないでほしいけどw
https://gigazine.net/news/20250401-doge-plans-to-rebuild-ssa-cobol-database/
置き配の袋にネズミが入ったらどこではいったか証明する手段がないよなあ
Amazonみたく写真でも撮っとけってことになるか?
Amazon music→買った曲でさえサブスクしないとスキップできないのでゴミ
bandcamp→曲が一番安いけどPayPalがエラーしまくるしPayPalしかつかえんからゴミ
YouTube Music, spotify, deezer ,apple music→サブスク圧が高いがこれらを使うしかないかもしれん(いまここ)
『DELTARUNE』、ついに6月5日リリースへ。チャプター3&4を引っ提げ、いよいよ登場 https://automaton-media.com/articles/newsjp/deltarune-20250402-333903/
328万人が数Gのトラフィックを流したときのCDN費はいくらじゃろなあ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/03/news101.html
たしかにコンクリもない時代に固い地盤ってのは作りにくそうではあるな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768571000.html
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ridge-racer-20250403-334031/
さすがにPSのリッジ出してとかは無理かなー
https://ja.aliexpress.com/item/1005008597451295.html
いまちゃんと届きそうなexpressカードはこれくらいやなあ
netflixでdevil may cryだと・・・?
https://www.netflix.com/jp/title/81506915
エルゴの高性能マウス出たらaimどうなるのか気になってはいたがついに出るか
https://www.keychron.com/products/keychron-m5-wireless-ergonomic-mouse?variant=42257163452505
リプライで儲からなくなった鳥さん リプライに投資詐欺情報を書くようになったけどここまでひどくなるとinstagramと変わらんのよなあ
great againしてる https://smhn.info/202307-purism-liberty-phone
SW-106t-a とかいうXiaomiのやたら安いハブがアリエクにあるがXiaomi公式にリストされていなくてなんだこれは感
新松戸に快速が止まったら新松戸がすごい勢いで栄えて松戸駅がオワコンになる可能性すらあるけど新松戸周辺は地権者によくわからんオーラがあるから栄えることはなさそうだな
オッサン剣聖のやつはサブキャラが魅力的すぎてサブキャラ主人公の別コミカライズかできてしまったからな
原作の監修とおしてるとは思うがファンは大変
退職者データが集まったら企業向けに退職者が出ないようコンサル始めるのは頭いいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e31f05d28e6be8ebc362b588d6495bad541460
青田買いが流行っとるな
給料を増やすのが先やろなあ https://news.yahoo.co.jp/articles/99c638f05c47657f686643d003481124c81d0d8d
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
千代田線 綾瀬行き→北綾瀬行き→柏行き とかいう我孫子民としては地獄のような時間帯があるのやべーよなと思っていたがダイヤ改正しても残っていたので、本当に回避しにくいダイヤになってるんだろうな
前はsammaxとmicron以外ゴミっていう風潮あったがいまとなってはmicronが多数だしまあまあ安全だよなあ
https://x.com/AsrockJ/status/1909088686727143535
たいていのスマホでFHD以上の解像度があるから、たしかに作る側の大変さはやばそうね https://www.4gamer.net/games/137/G013737/20250404036/
サンワの新しいタップ、USB-Cから65Wでたらめっちゃ売れると思うがもったいない https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-TAP047UC-3BK
make america garbage againやんけと思って検索したらそこそこな人数が書いていた
https://gigazine.net/news/20250409-us-tariffs-razer/
The Interlace ビルを雑に積んだようにしかみえんが、これ実在する建物なのかー https://www.oma.com/projects/the-interlace
おもろいこと聞いた 明日からためそう https://gigazine.net/news/20250409-pour-over-coffee/
balmudaに期待されてたのはこういうやつよ
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2025/0410/582584
SIEで作ってるんだからしゃーないだろw
https://automaton-media.com/articles/newsjp/bungie-pvpve-fps-marathon-20250415-335234/
穴を壊さないようにリング部分を少しずつ削るように食べ、最後の細いリングになったら一気に口に突っ込むことで、本当にドーナツを食べたことになる。
川のやつ これが漏れたのか
いちばんもれたらあかんやつまであるな
https://www.iij.ad.jp/biz/smx/
関東においてR16がちょうどいい境界線になってるんだな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB076YU0X00C25A4000000/
保証期間外だろうけどイメージは悪くなるよなあ https://news.yahoo.co.jp/articles/26b25f5d05f063159e571830b0ebe14d2a4800e7
AWSでさえ予備の予備まで考えてないということは覚えておいていい知識だ https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc0aa344ae5bf2f52ccb5c6140e07ca3367c396
エンジニアが自動的に?!
>エンジニアが数分以内に自動的に対応を開始し
エンジニア「うわぁ、身体が勝手に動いてハード交換をさせられている!」
https://ascii.jp/elem/000/004/263/4263547/
pagerdutyとかだとオンコールする当番が設定できるからオンラインのエンジニアのタスクが勝手に上書きされるとかはAWSだとありえるのかもしれんな
近く通ったけど何もない地面むき出しの土地にセンサーも置かずに超絶雑運用してる駐車場は強気すぎるよな
まあセンサー見つけてないだけかもしれんが https://matsudo-tsushin.com/40843.html#goog_rewarded
いやこれは・・・・駅舎といっていいのか???
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0775U0X00C25A4000000/
えーこれかえるの?ほしい(ほしくない)
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6259554005/index.html
松戸市長 今がいいとは全く思っていないがそれ以下の候補者しかいなかったから残っているという側面が強く、それがどうなるかな
きょう日中は30度近くまで上がるところも 体調管理を - NHKニュース|社会
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250418/k10014782781000.html
PEP-750 string template
んーーー表現力低いからあえて覚えるメリットが低そう
https://peps.python.org/pep-0750/
https://www.47news.jp/12465121.html
へえーいままではダメだったのか
あとは猟友会的なやつにちゃんと金払ってくれるとなんとかなるっちゃあなるか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD16BSF0W5A410C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1744967715
https://www.security-next.com/169498
このへんがセットなのね
ガンダムは全くネタバレ流れてこないのにコナンのネタバレは秒で流れてくるのはクラスタの性質が違うんかな
いや層が違うって方向な気がするなおしゃべりが好きそうな界隈はコナンをよく見るみたいな
タンザニア イエンガ 香りがいままでの深煎りとは違うな
いままで流行ったフルーティーな浅煎りが深煎りに混ざった感じでてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
未来のネタがないんだ
https://togetter.com/li/2538778
令和感がすごい(語彙皆無)
https://note.com/dreamy_harte2318/n/n34a7906f4668
スマートバンドをつけてるときはイヤホンの接続が安定しておりつけていないときには不安定なことがある。これは気のせいなのか調べないとあかんか
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2504/21/news032_0.html
いくらかかったのかまで書いてくれんと
レンゲ、ほどよい深さがあるのでレンゲに合う食い物って結構あると思うんだよな。逆にチャーハンは向いてなくね?って思う
それはそれとして皿に当たる音は結構不快なので悩ましい。陶器と陶器がぶつかる音なので不安にもなる
https://x.com/bkub_comic/status/1914170625553498542
まあまあ効果はありそうな見た目してるけどあんまり着たくはないなw https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2008467.html
『鳴潮』運営元、「公式生放送」のクオリティが低かったと謝罪し、補填にガチャ石まで配布へ。めちゃくちゃ深刻にへこむ https://automaton-media.com/articles/newsjp/wuthering-waves-20250422-335954/
久しぶりのGジェネだけどいい感じねと思ったので同じ感想
https://sizaemon.hateblo.jp/entry/20250417/1744884061
【NHKニュース速報 19:40】
ガソリン価格1リットル10円引き下げ
来月22日から 石破首相が表明
#ニュース #NHKニュース速報
464と298をつなぎつつC3にも流れるようにするのか
できたらめっちゃ便利だけど無限に混むやろなあ
http://trafficnews.jp/post/538705
松戸から464って直線距離と所要時間が著しく乖離しているのでC3を経由できるようになるのは猛烈なメリットかもしれんな
ジージェネET ガチャは開発できないんじゃなくてガチャ限の開発ツリーが欲しい けどコンプガチャに触れるからダメだろうなあ
うちのこ納豆巻きは食べるからなー選択肢としては量が減るのは子供向けと考えるとアリだったりする だから値下げせえという話でもあるが
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55156161.html
広告 エロ出すなパーソナライズしろみたいな話とデータとるなが直交してるのどうするのがいいんだろうな
Tinhifi T2エージングしたら結構アリな音になってきたな HP-DME23CLをつけるとシャキッとしすぎない音になるのでとてもよい
https://ameblo.jp/minaminagareyama-coffee/entry-12888317603.html
ちゃんと焙煎して売る豆屋が近所にできたらしい
チャリで行ける距離ではあるな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/24/news154.html
ほんとにあれで運用するんだ・・・ トイレすらないが