チキンも焼けるケンタッキーフライドチキンの新型コンソール「KFConsole」延期。今度は12月18日にリリースすると主張 - AUTOMATON

地元に雪ふっとるなあースタッドレスかえな

k8sを触るだけの予定だったのに各種コンポーネントが音を立てて襲いかかってくる

新潟はちょい降り

帰省のために地元の天気を定期的に調べる習性

X1 nano 欲しいけど高いのよなあ

1剣
2水バケツ
3食べ物
4-6ブロックなど
7スコップ
8斧
9ツルハシ
0たいまつ

1,2は緊急時切り替えしたい物を配置

やべえGotoほんとに止めてしまった

今度はスキー場が阿鼻叫喚

帰省しなかったらスタッドレス履かなくてもええやん

chakuwiki死亡まじ?

nttxstore.jp/_II_BI16229655?LI
ほいほい売り切れるんだからみんな金もってんなーという感想になる

BIOSTAR AMD Radeon RX 6900 XT 搭載 グラフィックボード リファレンスモデル VA69T6AEP2

アーキ設計力おじさんがきえてしまったので今持っている引き出しを駆使してなんとなくなそれっぽいアーキを構築することはできるがアーキつよつよおじさんにレビューしてほしい

良純の年賀状めっちゃ好き
ほしい

生きているうちに只見線が全線復旧する日はくるんだろうか

2020-12-14 22:19:53 【スマホ】はやぽんの投稿 H8P0N@imastodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ラズパイでローカルサーバー立てる仕組みができるとしても各種クラウドよりルーターとかラズパイが不安定になる可能性のほうが高いのよなあ

なんで基本は使えるリモコンの置き場を固めておくとかが無難な解

2020-12-15 08:21:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

The Open Source Firebase Alternative | Supabase
supabase.io/

The Open Source Firebase Alternative | Supabase

無線LANが2つあるとチャンネルがぶつかりあう現象 2020でも起きるのか
wifi analyzerみながら手動設定するしかねえ

住宅地でこれなんだからマンションでやるの発狂しそう

WHO「サンタはコロナ免疫あるから安心してプレゼント貰ってええで」 : ポリー速報
サンタクロースが「スーパースプレッダー」に 老人ホームで集団感染 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信

Win10 ちょいちょいでかいアプデをしてくるのだがそれがあんまりバグを生んだりしてないのがすごい。
その調子でWSLをもっとまともにしてくれたら神

織田無道氏なかなか評価されない人生だったようだな

「味ぽん」とかいう普段はまったく使わんくせに鍋の季節になると一瞬で消費する調味料 : ポリー速報

Qiitaの記事 日記感がすごいな
特にアドカレ

TBSでマイクラはじまた

いま炎上してんのはこれか top.dhc.co.jp/contents/other/k

化粧品・健康食品・ファッション・インナーウェアのDHC

サントリーに親でも殺されたんか

2020-12-16 08:32:32 ねとらぼ(RSSfeed)の投稿 netlab@chaosphere.hostdon.jp


冨樫義博『幽☆遊☆白書』がNetflixで実写ドラマ化 制作は「今際の国のアリス」のROBOT
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

冨樫義博『幽☆遊☆白書』がNetflixで実写ドラマ化 制作は「今際の国のアリス」のROBOT
2020-12-16 09:35:02 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

太陽はバス停を剥ぎ取れなかったけど、北風はバス停を剥ぎ取れた。
沿岸バス【公式】@ぐるっと北海道割 実施中さんはTwitterを使っています 「【お知らせ】 2020年(令和2年)12月15日(火)13:00現在。小平町字小平の「小平中央」下りバス停が吹っ飛んだため、隣接する区画に仮設停留所を設置しました。停留所標識の位置にご注意ください。  」 / Twitter
twitter.com/enganbus/status/13

ASRock、マザボはいいのにグラボは見た目アレだし評価も悪いんだよな
なぜこうなるのか gdm.or.jp/pressrelease/2020/12

ASRock、基板もクーラーも完全オリジナル設計のRadeon RX 6900 XTグラフィックス発売

只見線いまあえて見てみると観光資源が多いのは福島で止まってるのが新潟側なので復旧させるメリットが激しく薄いなあー
車ありゃ磐越道で迂回できるし

tateisu先生がlemmyでfediやる方法まとめてくれてたのであとでよもう

DHCさん消さねーってことは本気なんだなw

これはすげーな
twitter.com/Genburten1/status/
アシスト云々よりゲーム体験としてパッドが最適化されてるので実はキーマウがオワコンだったというオチもあるかもしれない

chrome 立ち上がり時の挙動が不安定になったな
立ち上げっぱなしで運用するのがいいんだろうか

後の淡路島独立国化計画である

2020-12-16 19:13:39 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-16 20:44:23 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

Google、古いPCをChromebookにするOS「CloudReady」のNeverwareを買収 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/20

Google、古いPCをChromebookにするOS「CloudReady」のNeverwareを買収

CloudReadyがGoogleに買われただと

このプロキシソフトええな reliphone.jp/post-16195/

国産ブラウザアプリSmoozはあなたの閲覧情報をすべて外部送信している
【新品】Lazos 有線ゲーミングマウス ブラック [L-MS-G]-Web通販ショップGENO

近所のホムセンで300円で買ったドライバーセットがイマイチすぎてもうドライバーがへたってきた
amazonでvesselのやつ買うかなあ

SSD U.2端子ってのがあるんか

対面で話すのあんまり上手なほうではないのでちょっと視線外してもなんとかなるリモートワークは最高という気分

サクラ大戦の新作スマホゲー 評価欄がやべえ

そもそも3週間ちゃんと引きこもってたの君たちという話よ

kabumatome.doorblog.jp/archive
ガクトのSPINDLE?だっけ
あれはどこにはいるんだろ

ビットコインが3年ぶりに過去最高値を更新、出川組・ローラ組・剛力組みんな揃って暗黒期から生還 : 市況かぶ全力2階建

theregister.com/2020/12/16/wif
DDR SDRAMをトランスミッターにするとか書いてあるがほんまか

How to leak data via Wi-Fi when there''s no Wi-Fi chip: Boffin turns memory bus into covert data transmitter

変な設計に対してゴミと言わなかったのでおとなしくなった

ラノベ店名、秋葉原にあるイメージだったが新宿にもでてるのか tabelog.com/tokyo/A1304/A13040

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 東新宿店 (東新宿/そば)

Core2Duo時代だったらモバイルCPUで自作ってのができたんだが最近はモバイルCPUがマザーに埋め込まれて売られてるので選択の自由がない

2020-12-18 10:22:56 Tina◆2/9,10仙台(計画中)の投稿 Tina04VV@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

悲報!「民主党」党首はマック赤坂→すでに政治団体「民主党」を設立して届け出済み

まあ日本じゃ電気たりんわなあ

暇なときは相談用の常時接続部屋をつなぎっぱなしにする運用を始めた

2020-12-18 17:02:12 ねとらぼ(RSSfeed)の投稿 netlab@chaosphere.hostdon.jp


いいや! 限界だ着るね! “ジョジョ4部スーツ&ジャケット”販売開始、吉良吉影のスーツを見ロォ~
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

いいや! 限界だ着るね! “ジョジョ4部スーツ&ジャケット”販売開始、吉良吉影のスーツを見ロォ〜

露伴のジャケットはええな

緊急がきたがゆれなかった

ハンドスピナーを固定させたKeycapとな
回したら反応しそう drop.com/buy/hammer-fidget-spi

Hammer Fidget Spinner Artisan Keycap | Mechanical Keyboards | Keycaps | Artisan Keycaps | Drop
英オックスフォード大の新型ウイルスワクチン、どうやってこんなに速くできたのか - BBCニュース
300万円台で買える超クールなEVバン「カヌー MPDV」が登場!打倒ハイエースなるか?

耳寄り情報を得た