このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はじける心!キュアスパークリングハート💖!
鴉河雛です。
初代管理者です。
現在はモデレーターをやっています。
初代、S☆S、フレッシュ推し。
キャラはルミナス とイーグレット
推し。
プリキュア用アカウントです、個人アカウントもよろしくお願いします
#precure
※リモート向け*
このアカウントはプリキュア専用にしているため、通常利用アカウントからのフォローに対して返すことはありません。
基本的には個人アカウントの方をフォローしてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホームシアターみたいなVR空間のスクリーンにアニメとかテレビ映せるので神!
VRコンテンツ持ってないけど結構いい!
そういえば、DMMVRはなんかぼやけるだか何だか、不具合があるらしい・・・
http://ascii.jp/elem/000/001/686/1686129/
無料で試せないかな。買う気には・・
(買う?)
@rabaso とくにはくらくらはないですけど、慣れてないせいか、2Dコンテンツですら疲れますw
ネット情報だと軽いらしいんですが・・・(他のVRを知らない)
ちょっと思ったのが、眼鏡してない人はいいなぁという・・・
一応眼鏡OKなんですが、邪魔になりますね。
コンタクトとか持ってないので・・・うーむ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@margay アルケミア・・そういえば対応してましたね。
Oculus GoはAndrodiアプリ入れても操作が無理らしいので体験できなそう・・・
VRのゲーム映像は何個か見て、
あ、いいや。もうちょっと発展してからで。
と思ったので、映像見るだけの端末として買いました。
Bigscreenがかなり便利なので、PSVRとは違った使い方ができるのかな。(つまりただのモニターw)
@skull_Servant 日本語入力できない、アプリが少ない。
DMMのムフフな動画は視点?がずれるらしい。
そこらへんでしょうか・・・
SteamVRはなんか頑張ればできるらしいですが、結局それを動かせるPCが必要みたいですし、
とりあえずVRが試したかった私ならまだしも、本格的なのを望んでいるなら、HTC VIVE買ったほうが幸せになれそうです・・・
ただ、これだけは言えます。
夏にVRはきついw(暑い)