@crossberd そういうヒントになってるのね(ゴリ押しでなんとかなっちゃったけど
今んとこ例外なく毎回ボス戦が1リトライ3リペア使い切りクリアで、完全に開発に想定されたプレイヤーと化している
AC6 ルビぽりさん https://www.youtube.com/live/c8Ex5BC3d04?si=3U6zqPfhOgSEGibs @YouTubeより
1年目の長距離育成、賢さを盛るだけのデッキパワーが無かったので時代が違いすぎる
https://twitter.com/poricca4v4/status/1453203109807722504
新PCのセットアップ時の苦闘
https://twilog.togetter.com/poricca4v4/date-210518?tweets_order=asc
https://twilog.togetter.com/poricca4v4/date-210519?tweets_order=asc
新しい世代のマザボだと、インターネットに繋ぐためのLANドライバがwindows内に存在しないんじゃが!?のパターンが今でも発生するのでだいぶつらい(マザボ同梱CDドライバでもダメという体たらく)
まあそういうこともあるから、ワイはもうパーツ選択肢の広いBTOでセットアップお任せという気持ちになっている(そこまで用心してなおOSインストールでトラブったし…
オーディオ端子は後ろにあるし、最悪電源スイッチさえ動けば大丈夫ではある(それがダメでもマザボ内にスイッチあるので実はフロントパネル全滅しても動く