なんか抜けてるなって思ったけど卵がなかった
だからケーキと名の付く物体に入ってるときめきと甘さと脂肪分は粉バター砂糖から構成されてるって百万回言ってるでしょ
Cyberpunk 2077: レビュー/プレイ日記 https://brazilsaba-diary.blogspot.com/2023/10/cyberpunk-2077.html
ちゃんとレビューも書いたよ
発売間もないゲームのsteamレビューが圧倒的に好評ってなるのはまあまあ珍しいので、まず洋ゲーには珍しく動作面で粗がないことがうかがい知れるし普通にゲームが面白いという予想が付きます
steamerだとDivinity: Original Sin IIやったことあれば割と分かるんじゃないかと思うけどsteamerであっても日本ではどマイナーですね
特集第1回:日本語版の発売が迫る「バルダーズ・ゲート3」はどんなタイトルなのか、その魅力と海外で絶賛された評価について https://doope.jp/2023/10140547.html
実際そうなってるしプレイヤー層もかなり綺麗に分かれてるはずだから、普通に分離してGOTY出したらいいんでないのって気がする
Baldur's Gate 3が全部持ってったせいで、Diablo4とStarfieldが完全に無かったことになってしまった
ソシャゲは集金がうまいだけなら頑張ってお金稼げるようになってねでいい(あんまり良くない)んだけど、時間の奪い方がすごいからそっちのほうが困る
最近よく他人にも言ってるんだけど、スマホアプリセールスランキングは面白いゲームではなく集金がうまいゲームなので複数やっちゃダメだよって啓蒙している
ブルアカ公式スクショと同人イラストとスケベ同人イラストとスケベ同人イラストはSNSで無限に流れてくるし
ブルアカ復帰したさはあるんだけど、いっそもうサ終まで待ってシナリオだけなにかで読むほうが経済的ではないかという感じしている
@tackman 好み両極端ってのはわかる(たぶんトレーナー平均としては最低評価のシナリオじゃないかと当時から推測してた、人類は算数が嫌いなので
ネバーギブアップってやつ、お出かけ消費しきれないからあんまり使われてないけど1ターン程度なら犠牲にしても取ったほうがいいクソ強スキルだったので取ったほうがいい