2つあれば十分かな…
この前凸カレ2つ目ができたのでバニヤン・アルク・殺コヤの3人で鎖集め周回するのがクッソ早くなりました(白目)
りんごんりんごーん!わたしベルエンジェル!グランブルファンタジー知ってる!?本格無限召喚がスマホで楽しめちゃうの!ヤチマ召喚が勝負のカギ!最終開放したら私だってこんなに強くなっちゃうんだから!どすこーい!(運営に負けるなら悔いはないさ…!)(爆発)グランブルファンタジー!
呪文に足袋入れてみたけどまったく効きませんでしたね(tabi socksだと普通の靴下しか出なかったし)
13/182、OPPAIを指定しなければもっと打率上がってるとは思うけどまあ打率1%切ってた時代よりはずっと注文に答えてくれるようになりましたね
seizaを召喚する時にだいたい似たような体勢のkneelingを召喚してそのまま太ももが入る、という流れではあるんだろうけど
ミニスカ和服になるのはたぶんOPPAIを指定してるのと褐色のせいじゃないかな……
現状、箸とか麺みたいな細長いオブジェクトを立体的に繋げるのが無理ゲーなのでな…
連載初期で好きなのはこの辺ですかね(waifu diffusionでもない素のstable diffusion時代)
逆に特定の作家を指定できるように学習すると色々なところに怒られるのでしゃーなしという気はする
難しいかと思ったけど意外とすぐ結月ゆかりカラー召喚できた。それはそれとして脚がゴツい…ゴツくない?
これはまあ拡散モデルの問題ではなくてCLIPっていうテキスト処理モデルの問題ではある
呪文に関してはkemonomimiっていうタグがあるので通るんだけど、そもそもわざわざ指定しなくたって勝手にケモミミになるからねえ
まあそういうのふつうはレイヤーを使うので来年はAIくんにもさっさと実装してもろて…
一応二次イラモデルなので、現実以外の学習元が多ければそっちに引っ張られてしまうのは致し方なし
あと艦これ大和の学習数もめちゃくちゃ多いらしくて立たせるとだいたい和傘出てくる
あと餅も呪文に入れたけどrice cakeだとそのまんまriceの丸いのが出てくるのでこういう合成系の単語なんとかならんかね……
年賀イラストってことで描いてもらってたけど、結局ウサギがこの大きさでちゃんと出てきたのこれくらいでしたね
そもそも人間とrabbitを同時に指定してウサ耳を発生させないのがめちゃくちゃ難しい
あとネイル描かせるのも指の誤魔化し効かなくなってだいぶ厳しい、手の制御はだいぶできるようになったとは言えまだまだか
何も見ない奴を騙すにしたっていくらなんでもgoldenchinaoh.comは無いでしょ
まーたyour apple id has been lockedメール来たよ氏ね(憎悪)
だいたい平時はどれだけ取っても1日2時間くらいしか時間取れないんだよな(P4Gの時はワクチン打ってたのでめっちゃ余裕を持ってたらえらいことになった
距離制限の無い追込の金加速が最速発動すると誰も勝てなくなるから、たぶん結構雑なタイミングなんじゃないかな…
地固めも逃げコツも回復もないから結局のところ水マル・ブルボンに勝ってる点があまり…(あいつらが異常性能なだけなんだけど
正月キタサンは中距離特化っぽいけど、このスキルセットでクリオグリに勝てるかというとだいぶ厳しいな…
横山三国志、DMMブックスでポイント還元12000あるのでそっちにするかなあと思っている
横山三国志、神戸に行く時に毎回行く喫茶店に置いてあるのを読んでるんだけどいい加減kindle版出ませんかね
先月末に出たWarhammer40k: darktideっていうゲームがあるんですが、Warhammer40k世界観特有の固有名詞が多すぎてミッションステージ名が全然覚えられないんですね
全部にフリガナ振っといてくれ~ってなった(たまに思い出したようにフリガナ振られるけど)
中国人の固有名詞を把握しづらいので一気に読まないとこの人誰だっけってなって前に戻りがち
科学だって細分化された体系が相手じゃ専門外の人間からは一生かけたって検証不可能な知識と実践に命をBETしてるに過ぎないしね。ワクチンなんてその最たるものだったわけだし
究極的には自分製のオカルトを信じることにはなる(そうしないと何も行動できなくなる)ので、自分を信じるのも他人を信じるのも程々にというどっち付かずの態度になりがちではある
コンドーム購入後に「したいのでトイレ借りていいですか」逮捕の中学校教諭(29)を懲戒免職(RKB毎日放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b263e7e45d477683671bfe08e5c7e9c13cf25a5
さす福納め
あっなるほど理解ってしまった、着物はだけOPPAIと通常の着物を同時に召喚した結果右前と左前がせめぎ合ってあんなことになるのか(来年使わないムダ知識)
1個だけという概念ないし複数の学習元から召喚するので、小物とか太陽とかよく増殖する
着物、大半の学習元がちゃんと左前になってるわけだし実際出てくるのもほとんど左前だったのでこうなるのは割と珍しい
今年の養殖ブリ不漁なのか、京都まで運んでくると元々高いからセーフになってる説があるな(しろめ)
ガチャピンゲージ、明日マックスにするくらいなら1日ログイン放棄して明後日の更新に合わせたほうがいい説あるか?
所長、一番最初に死んだ段階でマシュと同じくウルトラマンしていたというのが一番分かりやすい流れではある(その後に人間になる流れはケツァルコアトルが自分のことを人間と言ってることやアルテラが人間になったとエウリュアレに言われてるのと同じ流れがありそう
ドライフルーツのモモが安売りしてたので買ってきたんだけど、そのまま食ってもイマイチだからヨーグルトかなんかに放り込まないとダメですねこれは…
フレ鯖選択がバグってて選んだ鯖が出てこなかったり選んだらブラックアウトしたまま動かなくなったりするのでさっさと直して欲しいとこではある
今回割と酒を飲みながら遊ぶのに最適という感じがありますね(最初のほうだいたいトンチキイベント)
これはまたオープンの度に擦られそうなスクショですね…
一応向こうのオタクに通じる言い回しとしてboob pocketとかbreast pocketなるものはあるんだけどタグとしては付けられてない
着物をはだけさせると簡単に乳を盛れるんですが着たままとなると難易度が上がるというか、乳袋に該当するタグが無いので仕組み上ムリですね
障子が怪しいとか着物の帯がちょっと怪しいとかはまあ多目に見て、結構いい感じに着物出ますね
それよりもサンタコスを着せる簡単さがすごい、santa costumeだけで何もしなくても上から下までちゃんとスケベイラストでよく見るサンタコスになる
🐙で思い出したけど先週久々に明石焼き食べておいしかったです(小学生並の感想文)
クリスマスイブだしちょっと怖い話していい?ローストビーフの付け合せ用にスライサーで玉ねぎ切ってたら親指の先g
他だとDELLが9万円くらいで出してますね、なんとか手が出るとしたらその辺だけどさすがにね
ゲーミングモニタでなおかつHDR600対応、BenQが出してるけど13まんえん……
その辺もあって、ゲーム用途のHDRは割となんちゃってHDRにならざるを得ないところがある(まあ十分綺麗だと思うけど
確かげふぉはGameReadyじゃなくてStudioドライバ入れないと10bit選べないはず
安い価格帯だとHDR400っていうHDRにはなるけど10bitではないみたいなやつになる
今持ってるディスプレイだと10bit深度非対応だから単にHDRにしかならないんだよな(それでも綺麗ではあるが
ゲーム向けHDRの体験としては現状FF7Rが突出してるんじゃないかと思う、レイトレはさすがにサイパンですかね
ニーアR/Aの2作に関しては実績埋め始めるとゲーム体験損なうのでメインエンディングだけ回収しましょう(イベント要素見逃しても攻略本に全部載ってるから、そっち買って読んだほうが健康に良い)
元素法典はけっこう極まってて面白い
https://baskmedia.jp/novelai-code-of-the-elements1/
教本とか元素法典なんかのNovelAI向け中華呪文はNSFW回避に特化しててやたらと小綺麗になっちゃうので、性癖とエロの歪みを求めるならネガティブプロンプトはあまり盛らないほうがいいとは思っている(そこら辺を両取りできるなら知りたいところではある
ACertainThingとAnything v3は正直あんま変わらんからどっちでもいいとは思うけど
スケベイラストだと現在ならACertainThingとgapeってモデルをwebUIの機能使って7:3くらいでマージすればだいたいなんとでもなると思います
stable diffusion本家もいつのまにか2.1が出てたしちょっと展開早すぎんよ
呪文に関してはググって出てくる情報の半分が時代遅れでもう半分がワザップみたいな感じなのでだいたい自分でなんとかするしかないとこはある
褐色と下乳はwaifu1.2の時はそもそも通らなかったので詰め込みも何もというところではあるが
銀髪褐色ショートジーンズヴェールの性癖詰め込みセット、waifu1.2時代とACertainThing(Anything v3系列の新しいやつ)の変遷。盛られるようになった
据え置きゲーをやってるから体力的にソシャゲをやらなくなってるんだけど、結果として爆死で内臓を悪くすることもないしお金も取られないことを考えるにやはり最も悪い文明はガチャなのでは?(世界の真理)
P4Gコミュコンプを10日80時間プレイはさすがにやり過ぎたと思うし身体がボドボドになりました(その途中でP5Rが積まれた)
ここ2ヶ月steam積みゲー崩しのやる気がめちゃくちゃ高まってて今のうちに崩せるだけ崩さないとってなっててウマにぜんぜん手が回らないのがね
自分の勝ちを見ても相手の勝ちを見ても狂気が勝利を引き寄せるところは少なからずあるんだよな
ネタみたいに言ってるけどエアプではなくちゃんと成し遂げたし結果も出したからね短距離マママ(決勝はファルコノカチーだった
分厚めの部屋着というかパジャマの威力を試すために自分の部屋だけエアコンなしで過ごしている
山が数キロ以内にあるとこに住んでるとよく分かるんですが、山に近づくとゲロ寒くなるんですね
まあうちの父上はスマホに変えてから人生滑り込みでスマホで動画見る暇潰しの方法を覚えたので、自分もおじいちゃんになった頃どうなるかはわからない
モバイルはもうずっとiijmioなのでそもそも回線速度がどうとかいう運用をしないまま10年経ちそう
リモートマウスってアプリがあったので概ねそれでやりたかったことは解決する(やるとは言ってない)
スマホのリモートデスクトップアプリでデスクトップ画面を表示させずにタッチパッド+タッチキーボードとして使うみたいなやつないんじゃろか
ペン型ポインタはディスプレイが対応してないとダメだし、なくはないと思うんだけどな
オライリー正規表現、闇が深すぎて読みきれないのでお使いの言語にくっついてる章を読むくらいがいいと思います
viもemacsもあんな変態キーバインド使ってられるか!という至極真っ当な意見が脳内から
正規表現慣れると便利だし、お手元にある長文のテキストファイルをサクラエディタかなんかで開いて正規表現検索をしてみるとよいです
みけくん氏が貼ったCSSセレクタをよく読んでいくと正規表現でやってるのとまったく同じ話が出てくるじゃんって気付くはずです
現代のサイトでスクレイピングする時は結構な割合でパーサー使わないとダメだと思うので、最終的にはCSSセレクタに戻ってくると思います
開始タグと終了タグを把握してないとできない処理をする時なんかは入れ子の問題で正規表現使うとクソめんどくさくなるので、パーサーの出番ですね
そのクッソ簡単な最小限構造htmlでもパーサー使うとクソほど時間かかっちゃうので、抽出範囲が少ない限りにおいては正規表現使ったほうが手っ取り早いんですね
簡単なやつはそこまで難しくない(簡単とは言ってない)ので、初心者向けのやつからどうぞ
htmlみたいな構造化フォーマットから特定要素の抽出するの、大まかには正規表現使うかフォーマット対応パーサー使うかの2択になる
ログイン処理挟まないとpdf一覧的なページにたどり着けないとかだと一気に話がややこしくなってくる
落としてきたhtmlを目で見て、全行舐めて正規表現だけでいけんじゃーんってなったらもう正規表現で済ませちゃう(構造解析用のパーサー使うと基本遅いので
古代の論文公開ページはクッソ単純な構造というかただテキストとリンク羅列してただけだったので力技でなんとでもなるんですが、現代はね……
他人に興味は無いが他人に付随する事象に興味はあるので結果として他人に興味があるように見えるというのもなくはない
ガチャピンのエクスカリバー配布、全属性持ってたら石油武器チケット進呈らしいんだけど現在条件満たしてるのが3人だけらしくてクソ笑う
投票はあんま深く考えてないんじゃというか最初から辞める気だったのでは説あるけどまあ本人しかわからないのでわからない
チャット寄りの使い方をしたいという人はおそらく少数派だし、LINEとの棲み分けが既に収まってしまっているので復活はないんだろうけど
@takets 実行ファイルがあってパスさえ通ってればいいと思う、二次イラは大きくwaifu diffusion(SD改変)とanything v3(NovelAIリーク改変)の系統があって現状だと後者がつよい
ソニックフロンティアも積んだけど3D酔いに耐えられそうになかったので即刻返品、たまたますぐにプレイしてみたから助かった
芸能人、久々にテレビ見るといつ死んでもおかしくないくらいヤバい頬のコケかたをしてる人がけっこういる
娯楽用デバイスとしてのタブレットというのはこれを見る限りうーんとなってしまうわね
微妙に似たような話だけど違う話として、abemaがW杯のスタッツ出してましたね
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=28368
ようつべ作業用BGMセット、それほど頻繁に使うわけではないからたまに見返すと何曲かは削除されている
@koh_twt02 フジヤマ(2個目)と雲が融合変形してた。OPPAIはこのモデルだと標準装備
逆に細くするとモデルさんみたいな超クソ長脚を召喚して二次イラとしてはバランスこわれがちなんで、ちょうどいいサイズを指定するのが難しい
フジヤマもだいたい2つか3つ錬成されちゃうし、もうちょい主張を控えめにしてほしい
ウサギとフジヤマとタカとナスビを同時に描いてもらおうとしてウサギとタカが合体してしまった(廃棄処分)
どうしてもケモミミを召喚するのでネガティブプロンプト入れるんだけど謎帽子と化してしまう
同じことはみんな考えてると思うので、レイヤー機能は1年以内には出るんじゃないかなあとは思っています
もはやアングルのせいに出来ないほど太ももが太すぎるッピ(太ももはいくら盛ってもいい高校みたいな呪文にしたらこんなことに)
あの手のうまくいってる事実上の個人プロダクションは10割が不動産経営で金を調達しているイメージ
そもそもあのぶっとい葉巻を出す呪文がわからんのよね、cigarだとぜんぜん出てこない
scarも目だけ指定できたらいいんだけど、何も出ないか全身傷だらけになるかのニ択だからむずかしい
人間と人間以外を一緒に描いてもらうの難易度が高すぎる(それ以外に諸々指定してるのが悪いのではあるが
例えばSDのモデルサイズはだいたい4~8GBくらいだけど、学習元のデータを完全に復元できるなら何ペタくらいの規模からの可逆圧縮に等しいわけで、そんなんできるわけねーだろという話になる
学習モデルは日本も日本以外もメディアそのものとは別物という判定になってますね(まあ実際学習モデルから学習データを復元するのはムリだし)
NAIリーク派生だけでもすぐ見つかるやつだけで6個か7個あるし、まあちょっとムリでしょうね
そういえば触手を描いてもらってると副産物的にふたなりっぽいのが何度か出たのでちゃんと呪文詰めたらそっちもなんとかなる説がある(anythingでは厳しくてhentai diffusionっていうTNTN特化モデル使わないといけないけど
そしてヒンチチ学習元データ、日本ならともかく向こうでは危険度が日本の比ではないので致し方ないところはある
その方面はそこまでは寡聞にして存じ上げnotなので淫蟲というとFateくらいしか思い浮かばないところはある
anythingは学習元にちゃんとファンタジー淫紋が入ってると思われるのでまあまあ出るんですが、waifuでは召喚できない感じですね
装飾品をジャラジャラ付けるほうがスケベ度増すんですが、呪文が肥大化して打率がどんどん下がっていく
時間帯が夜中だし厳しいよなあって思ったけど、日中とは分散されるから逆にマシみたいなのあるのかな…
前から言ってるけどこれだけ時間かかっちゃうとゲームエンジンの世代的に全てが陳腐化しない?という話になってしまい……
DS世代になった時点でVP知ってるのOSSANしかいなかったから…仕方ないね…
隠し要素を全部終わらせた後に手に入るスキルとか隠し武器、使う相手が存在しない問題をちゃんと考えて設定してほしい(考えてないからそんなの設定するんだろうけど)
攻略とか見ないってなると250時間くらいですかね?(そのくらいやってる人がフレにいた)
VP1のプレイ時間どんなもんだっけな…と思ったけどシナリオ見るゲームだしそっちも結構かかりそう
初回何も見ないで通常プレイから、みたいなのやったら多分2周で120時間とかになると思うし
P4Gもそうだったけどチャートガン見プレイじゃないと時間かかりすぎるねんな(ガン見でも80時間かかった
VP1もさすがに古代のゲームなんで、攻略をガン見しながらやるほうが面白いタイプではある
14日以内・プレイ時間2時間以下なら無条件のはずだからどっちかに引っかかってるか、最初から返品不可のゲームかどっちかかな
https://store.steampowered.com/steam_refunds/?l=japanese
"セール前に購入された製品を返品し、直後にセール価格で再度購入することを濫用とはみなしません。"なので
選択肢にセール理由みたいなのがあったはずなのでそれ選べば特に何も書く必要はないはず
東方キャラはみんな固有名呪文通るからネガティブプロンプトに入る率も高いんだけど、逆にそれするとクオリティ一気に落ちたりして難しいねんな
あとはクモの胴体を召喚できたらミッションコンプリートなんですが、アラクネを直接召喚できない以上めちゃくちゃ難しいですね
だいぶ良くなってきたと思うんですが胴体に2人くらい封印されてねえか?(よくある)
アラクネ娘はケモ四肢を召喚できればもうちょいクオリティ上がるかもしれないのでそのうちリベンジしたみ
これでモン娘を夢に召喚できる脳だったらいいんだけど、人類の脳は未だそうなってはいないようで
クソデカ虫(クモではないし節足でもない)をワサワサさせながら捕まえる夢見ました。みけくん氏訴訟。
手からクモ脚出ていいじゃんって一瞬思ったけど、なんかとんがりコーンで遊んでる人みたいになってしまってよくなかった
standingもkneelingもsquattingもぜんぶ人間の脚を召喚してしまうので呪文に入れられない、マジで難しい
やっぱヘソ出ししたり直接skirtを呪文に入れたりすると人間の脚が召喚されちゃうので難易度高い
ahegaoタグとrolling eyesタグがあるけどなかなか効かないねんな
アヘ顔だのハート目だのはdanbooruが無かったら絶対に再現できない表情と言い切ってよいやつ
angryとかsadみたいな一般表情は簡単だけど、日本のエロ表情って日本独自の記号が満載なのでウルトラ難しい
表情は強制的に通常の表情に向かってどんどん補正がかかっていくので打率めちゃくちゃ低い
中々ちょうどいいバランスにできない(胴体比率上げようとすると人間の脚が召喚されちゃう
spider girlのがそれっぽいのは出る(もちろんダーマはネガティブプロンプト行き)
アルバム機能はたぶん無かったと思うから、クリ・正月・バレイベをいちいちロードで見直さなくてよくなるのかな多分
steam版も難易度選択は最初からできるのと、中断セーブはどうだったかな…(突貫プレイしたからそもそも使ってない
anything v3でもmjっぽい画風にできるはできるけど、どうしても構図は少ないんですよね(手をゴマかしていいならwaifuのが構図バリエーションあるし
触手ガチ勢の鯖管と触手ガチ勢の触手に届いたようなのでmission is over
最初期のmidjournyたぶんネガティブプロンプト無いから、ほぼほぼタコが召喚されちゃうのではないかと
全部を全部ちゃんと見せてなおかつスケベに見える構図、ものすごく少ないんやなっていうのがよく分かる
写真資料が無いというか、さっきも言ったけど確定でイカかタコになるからバリエーションが無
ROの同人、ノビ・ウィズ・アコ・マンドラゴラ・イソギンチャクあたりが不動のレギュラーみたいなイメージがある(ぜんぜん読んでない
いずれもっとパーツからボトムアップに組み上げるようなAIお絵かきくんが出てきたらそのままLive2dに使えたりして夢が広がるんですが、まず間違いなく福笑いと化すよな…
tentacles of (固有名詞)みたいなパーツ召喚はほぼムリなので(ofが効かない)
スケベ触手に吸盤いっぱいあったら冷めちゃうから…(ネガティブプロンプトで消してはいる)
作画コスト的に人間が描くやつもあんまバリエーションないのではみたいな話はだいぶ前にした記憶があるな(ブラシ使うから言うほどコストかからないみたいな話だった気はする
触手、tentacleだとイカタコ触手しか出ない(当の然)のでファンタジー触手を召喚する呪文ないですかね
おまわり案件ですが、AIくんに触手を描いてもらっていたので後で触手ガチ勢の鯖管と触手ガチ勢の触手に提出しておきます(自首)
感染症、応援呼べないの厳しいから仮に全員ダウンした時に頼る医療機関の確認をしておくのだ…
逆にあのティザー出されて正月には呑気に正月してるの……?という感じもある(1部7章~最終章突貫スケジュール、だいぶヤバだったのでは
ダディで思い出したけど、iPadにFGOの移行した時に初回起動だけ流れる第2部ムービー久々に見てネモのタンヤオやっぱりタンヤオやなってなった
そんなことできるほどaudibleがドル箱商品だったらいいですね…(とおいめ)
そこまで声優のスケジュールを圧迫するくらいなら新作アニメに力を使ってくれとなるので
このすばaudibleはアレやるならもうちょい値段上げて声優陣みんな読んだほうがいいのでは感もなくはない
ゴルシはまだ負けてないというか全然見ないんだよな、ノンスト頼りになるから仕方ないとこではあるが
アレ順位条件じゃないから、キタサン実装のおかげで有馬でも春天でも完全に固有頃されてるんだよな
逃げのせいでバ群が伸びることによる一番の被害者、先行黒マックちゃん(バ群先頭距離条件
追込は逃げが3人以下で展開遅めになって、ノンストor迫る影の最速発動で勝てるみたいな感じ
日大(not日本大学)スペは星4にする女神像なかったのと、追込出すなら3追込だよなってなったので見送りになった
というか資産ない人間が格上に勝つ手段、スキルに頼る他無いので必然的にこうなってしまう
地固め先手必勝そんな効いてなくない?という気持ちになりがちなんだけどランクが違いすぎるとそういう話でもないしな……となる
今回キタサンだけは格上を食える仕上がりになったけど、他2人は対格下キタサン仕様なんですよね…
首輪を呪文に入れるとすーぐ人間のほうも首輪したがるし、そもそもお犬様を描こうとするだけでお犬様が出ずにケモミミ一人が発生しがちなので思ったより難易度が高い
お犬様とOPPAIを並べて描いてもらったんですがお犬様に流れ弾が飛んでいきそう(とてもいい表情をしている)
専用リーダーとは言うけどそのままマイナンバーカードのリーダー兼用だからそこはいいんですが、普通のスマホ持ってないとこういう時恐ろしく不便になる…
マイナポイントを楽天edy経由であまぞんギフトチャージ残高に変換するやつやっと終わった(専用リーダー買ってedgeのIE互換モード使わないといけないのゴミすぎて労力とトントンな感じがある
脳内でAppleとMSを八つ裂き獄門磔市中引き回しの刑にした回数は全人類の中でも上位10%くらいには入ってると思う
なんかクレジットカード情報要求されたんだけど!?って母上に言われてフィッシングかと思ったらwindowsアプデ時のOffice365の購入案内が出ていて朝からキレそうになった、ぶっ○すぞMS
本家デッデッデデデデッを久々に聞きたいしセールが来たら手を出したいところ
言うて逃げ長の直線・コーナー◎全部取り切れたらトップランナー脱出術なくても戦えるけども
AIくんにスケベ絵を描かせるのに注文を付けすぎて打率が余裕で1%を切ったというか、1枚しかうまくいかなかった(アヘ顔目・着衣ずれ・着衣破れ・涎・涙目他
P3Pリマスター、カッする時に頭撃たなくなるのでは説があってちょっと微妙に思い始めている
4ケタはともかく0埋め無しで3ケタ以下の数字を誕生日判定されると中々ヤバめの感性という気はしなくもない
名字は普通なんだけど父方が珍しい名前付ける家系らしく、父親のほうも多分オンリーワンと思われる名前をしていた
MSJPのサポートに電話してパスワード口頭で伝えられる時に言われた単語、KINGのKは覚えてるけど他なんだったかな……
名前に使われる漢字はかなり偏ってるから、まあ間違われる時点で難易度が高いっちゃ高い
とはいえ続投してるキャラはことごとく話の核心に関わる超重要人物だから読まないわけにもいかないという
ヴァルプルギスの後悔がどういうオチだったのかももう覚えてないし、そろそろ電書でまとめて安売りせんかな
まあ企画サイドはイラストのプロじゃないわけだし、○○っぽいやつでよろしくって進めるのは普通なのでは感ある
一人の想像力だと限界があるってことなんだろうけど、ベテランのクリエイターほど後者をやろうとしてるようには見える
ディレクターや企画がイメージで全部設計して仕様切るより、出てきたイラストを脚本の必要に応じてはめ込むみたいな使い方も多いみたいなので一概には言えないだろうけど
イラスト発注の仕様を切るのに人間相手でもAI相手でも結局のところこういうテキストベースのバリエーションちゃんと知らないとダメだからあんま労力変わらんな?(クライアント側でのお試しがめちゃくちゃ簡単になるから企画屋が最も恩恵を受けそうではある
fury, angry, open mouthだけだとよくこういうギザ歯が出るので、これにしたくない場合はネガティブプロンプトでsharp teeth入れとかないといけない
ふわっとした表現だと厳しいのでsharp eyesとかreised eyeblowとかを組み合わせるしかないところがある
呪文だとyourとかは入れるだけムダなのでcrenching teethでよい
かなり上手くなったけど腕の動きを制御しようとして他のオブジェクトと重なるとやっぱ崩壊する
もちろん弁解不可能レベルのことをやらない・言わないコントロールは必要なんだけど……
個人的にはお怒りというのはコントロールもマネジメントも不可能なのでそのまんまお出しして後で埋め合わせをする(できるだけ謝る)方式が一番いいんじゃないかなあと思う次第
それはそれとしてこのモデルのごちうさ呪文、あんまり効果を発揮していない説があるな(ほぼおまじない
prompt:
((masterpiece)), ((high quality)), dutch angle, ((((hair_over_one_eye)))) , blunt bangs hair, ((hairpin on hair)), necklace, highly detailed game cg, gochiusa,looking at viewer, leaning forward,highres
Negative prompt:
((2girls)), ((3girls)), ((poorly drawn face)), ((poorly drawn hands)), ((poorly drawn feet)), fat, (disfigured), ((out of frame)), (((long neck))), (big ears), (extra ears), ((((tiling)))), ((bad hands)), (bad art)
前これ描いた時OPPAIは指定されてなかったのでここにOPPAIを追加したらいいってこと?
地味OPPAI、メガネ無しで錬成しようとするとどういう属性の組み合わせになるかな……
ロブロイ固有強いけど人気3番以内がクッソつらいのでただただ課金マンが一層強くなるやつ
だいたいまほよって00年代じゃないよな?と思って確かめたらやっぱ2012年だった
まほよリメイク、月姫ほどの濃い味ではないけどきのこ味なので結局00年代味という感想になる(そもそもこの00年代味はライターのせいではなく吉里吉里スクリプト演出のせいでは?
キタサンが固有出せる率が5割弱、出せなかったら水マルブルボンが1:2くらいで分け合う感じ
3回か4回育成の間に5%と10%と12%と16%と24%を外しているのでデイリー終わらないまま終わるのが2日続きそう
何話も前からきっちり伏線を張って回収する至極真っ当なストーリーが出るほど原作とは…コミカライズとは…宇宙の真理…となってしまう
チート付与最新話すごくいい話なんだけど、これも原作に無いの???ウソでしょあるよね???っていう気持ちを常に持ちながら読まないといけないからあまりにも読書体験が歪められすぎる
商品名的なジャンボニンニクじゃなくて通常にんにくが本当にジャンボなだけのジャンボにんにくもあるのね
朝昼晩の部首を組み替えてなんかキメラできるかなって思ったけど明くらいしかできないか
フルHD60FPS出るキャプボ、遅延だいたい10~20msってとこなのでバイトならまあ慣れれば十分という感じ
【YYY!】東方4コママンガ【妖々夢妖夢!】 https://nico.ms/nm8798635?ref=twitter #nm8798635 #ニコニコ動画
Crysis Warhead>>>1前半>2>3>1後半くらいの感じになります
普段は迎撃用LMG設置しといて、クリーチャー的な敵相手にガギギガチャって無理やりLMGひっぺがすやつやってほしい(Crysis2をやってないと伝わりづらい)
んでひかり電話設定して完全に用済みになった壁のモジュラージャック端子はもう使いませんみたいな
集合住宅でも一戸建てでも基本的に光ケーブルをモジュラージャック近くまで引いてくるんじゃないかな多分(うちの場合は天井近くの壁とかカバー付けながら這わせていく感じだった
そうできるようになってないとマトモにサポートできねえだろというのは良く分かるのでそんなに文句があるわけではないですが
そうなってるはずなんですが、なぜかみかかレンタルHGWはみかか側からリモートで設定操作できるんですねえふしぎですねえ
床カーペット下ケーブルだったんですが、見た目はきれいなんだけど何かあったときのメンテナンスが致命的に面倒くさいので個人的にはあんまり好きではない
ハードもソフトもあまりに時代感覚が違いすぎる(サーバもかなりの部分が仮想マシンに移行したのもあって、そこらの骨董品はその数年前にぜんぶ引退させたけど
その時の仕事はさすがに真っ当なおちんぎんを計算して請求すべきだったと今でも思っている(学生時)
VLANについての情報とか全然引き継がないまま組織分裂があって部屋だけ引き継いだので酷いことになった
壁|光ケーブル|ONU|LANケーブル|HGW(見た目はルータ)|LANケーーーーブル|PC/ひかり電話
みたいな感じになる
携帯がauだったらauひかりでいいんじゃないすかという気はするし、ドコモだったら普通にドコモ光でいいと思う
ブルボン・マック・マルゼン・ドトウ・キタサン・キタサン・カフェ・キタサン・ゴルシになっております
NG+の仕様がサガフロリメイクと同じならRTAルートかなり楽に使えるだろうし行けると思うけども
とりあえず逃げ5と逃げ4で20戦x2、追込をエースにするなら自分は逃げ出さないほうが良さそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
価値観みたいな漢字3文字もあるむずかしい単語で表される概念を内心に持ってる人はそんなレビュー書かないでしょ
謎レビューや謎コメントしちゃうのは誰しも若かりし頃に一度は通る黒歴史という事例まあまあ多いと思ってるので、最近はあたたたかい目で見るようにしている
ハート目みたいに成人向けで一般的になった表現(文脈が難しい言い方)、起源は少女漫画だよなあとか思っている
どちらが「埼玉で有名なヤンキー」か争い、中2男子を暴行、容疑で組員ら11人逮捕 https://www.sankei.com/article/20221207-M7LZOOLHJRJE5HAVKLUYFYOH4Q/
さす玉
人間とドラゴンみたいなのはまあまあいける(それでも呪文けっこう詰めないとすぐドラゴン娘が召喚される
ディテール指定を2人のうち1人に、みたいなやつができないので髪型も服装も同じ人が2人出がち
複数人はどうしても打率が下がるねんな、突き詰めてる人いるけどそれでも2人が限界ぽい
メカクレみたいに記号的になっててサンプルの多いやつは召喚できるんだけど、やっぱ身体を自由に動かすとまではまだ行かない(というか仕組み的に厳しい
泣き顔は手を眼に被せようとしたんだけど無理だったので次に期待(拡散モデルの仕組み的にどうやっても眼と口と鼻は召喚されるので
NAI本家の時にどうだったのか知らないんだけど、一番の進化はいよいよ感情が出せるようになったとこですね。ここまでできれば表情差分をレイヤーではない作り方で、全体を描き直す工程を取れるようになる可能性がある
残念ながら本質的にはそれほど変わってなくて、このモデルは手はうまい代わりに構図・ポーズはめちゃくちゃ少ない…
ふともも撃たれた感じになってるのも特に呪文指定してないんだけど、何かしら別のとこ撃ったイラストが元になって召喚されるんだろうか
血が出てるほうの眼が虹彩も赤くなってるのがいい感じですね(特にそういう呪文は指定してない
iPodくんのVRAMが根性尽きたことにより、期せずしてFGOくんをipadに移行したけどさすがに画面がでかいと見た目は快適ですね、見た目だけは(周回ぢからマイナス
マルチプルおっぱい、むりでした(もちろんそういうの学習したモデルならいけるはずですが
the oneの概念を学習することができないので太陽とか月とかしょっちゅう増える
まあタグ情報とかのテキスト情報に個数なんて書いてあるわけがないので、呪文から具体的に指定するのムリなんだよね…
大きさじゃなくて数なら4個になったり5個になったりするよ(拡散モデル特有の奇形化
3Dモデルを組み込んで前後関係の整合性を取ったりレイヤー実装するような仕組みが出てくるまでそう時間はかからないだろうけど、はたして3000番台で動くのかどうか
NAIリーク派生いくつかあるけど、構図を限定する代わりに精度を上げているanythingがやっぱ抜きん出ている
私大の食堂はもうちょっとおいしい、金持ち系私立の食堂は行ったこと無いのでわからんちん
特定の料理だけが失敗してる(今にして考えてもコストの問題ではなく単に調理失敗だと思う)のはまあ何というかね
こういうやつ、うまいものを食えばうまいと理屈の上で知っていても最早どうしようもないのでつらい所さん
あんかけが苦手なの、小学校給食の八宝菜と中華丼の出来が酷かったことに起因するのでどれだけ客観的に考えても社会的要因と言わざるを得ないところがある
百竜夜行は面白くないとまでは言わないけど周回コンテンツに適したものではなかったねという感想
まあいきなりFPS始まるのもそれはそれで面白くないって人はいるだろうから人次第な気はするが
さすがに分かってて嫌がらせするための仕様ではあると思う。そんなのを高難易度とは言わない
NPCが全体通して出してくれるダメージだいたいハンターの1/10くらいなんでマジでおまけ
怪異爆発させられないのはDPS以前の問題というか、赤い部分狙えてないだけなので…
クエスト受領みたいにコマンドショートカットから利用できるなら別にデザイナーズ拠点でもいいんすけどね
定期便1回だけ頼んで即キャンセルとかもできるから、こまめにチェックできる性格なら大丈夫ではある
倉庫に30個入りあるに決まってんだるるぉ!?ってなったけど商品ページも消されていたので無情
あまぞんの定期便で頼んでたスティックコーヒー(30個入り)がキャンセルされてナンデ?って思ったら27個入りに変更されてた
コンテンツパッチの最後にモンハンのエンディングでよくあるやつ毎回やるので、類似度はかなりのものだと思う
モンハンの村クエストーリーの超クッソ長い版みたいな感じだと思っていただけると…
超ローと超ハイのアングルを任意で出せるなら512x512でも全身割と行けると思うんだけども(昨日のウエディングドレスなんかはネガティブプロンプトでかなり等身を下げてるからバランスとしてはちょっと微妙だし
立ってるアングルが出ないので座り指定にしたらいい感じになったけど、それはそれとしてエイシンフラッシュみのある配色になった
HUTOMOMOニーハイセット、足元まで描くと脚の太さのバランスがわけわからんことになるので描いてはいけないということを学んだ。本家太ももの錬金術師はブーツで誤魔化してるけどAIくんはブーツとロングニーハイを同時に描けないし(描画範囲が近いので
ライトニングさんがアフロに文句垂れてるのとコクーンのルシがなんとかっていうのだけは知ってる(知ってない)
堀井雄二もお年とはいえまだやってるし、鳥山明も含めてスタッフ変えるまでは平成のDQが続くんだろうけど
DQ11S、BGMの半分は過去作の使い回しだし声優も平成どころか昭和の声優もいるしでうーんとなった
DQ11はマジで何から何まで平成のゲームだったので12はちゃんと令和のゲームにしていだたきたい
最新技術を感じたいならこの辺をやってみるとよいぞ(30分でおわる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1354411.html
ボディスーツのヘソ部分が凹んでるやつっておおもとの流行り元はバニーアスナかなって思って公式絵見てみたけど違うな、やっぱマリン船長なんだろうか
バニー衣装からTKBをはみ出させるやつやろうとしたんですがさすがにムリでした(それっぽいのは2、3個出たけど他が微妙だった
さっきのは描いてもらうまで5~6時間くらいのプロンプトエンジニアリングしてて、なおかつ打率がだいたい1割くらいです
nippleも指定するんですが、あんまり倍率上げると変なTKBが錬成されてしまうねんな……
SDの学習が512x512なので(SD2.0で768x768になった)、それ以上は基本無理です
元の解像度が512x512で、そこからAIのスケーリング技術で解像度上げる感じ
作業の細分化はもう試してる人いるけど、本業の人が導入するのはまだまだ先でしょうね
目の造形とか体型とかも作品名入れると味付けが変わる(というか入れないと画一的になってしまう)から仮に実用を考えるなら入れざるを得ないところがあるんですよね
ひんぬーなんかは現状忌避されているアーティスト名や作品名を呪文に使えないとなかなか厳しいんじゃなかろうか
masterpiece, best quality,ultra-detailed,illustration,1girl,anime girl pretty face,foot, (((heels))), girl standing in grand hall, Wedding aisle, silver hair with long veil, cleavage, large breasts, detailed sheer white dress, sharp eyeline, anklet, bracelet, necklace, highly detailed game cg, bishoujo, kawaii, highres
ちちしりふとももはともかく、膝やふくらはぎがめちゃくちゃ精緻になってきたのでまあ二次イラストモデルの四肢は今後もかなり改善されていきそう
床の反射とかちゃんと書いてるのってどういう処理でやってるんでしょうね(少なくとも拡散モデルの範疇ではないと思う
AIお絵かきを再開してるんですが、既に普通にふともも食い込み描写を習得していてビビる
まずディレクターを雇うとこから始めて組織作ってプロデューサーに徹するほうがうまくやれる人だと思うなあ…
あの人プロデューサーとしての能力と実績があるのになぜかディレクターやってるのはまあやりたかったんだろうなあという所ではある(正直あの感じではムリだと思うけど、まあ自由に使える金はあるだろうし頑張ってほしい
たぶん幼稚園か小学校低学年だったと思うんだけど、熱か咳かで病院連れてかれて、ボールみたいなのにその前に飲んだオレンジジュース戻して匂いでさらにオエッとなっていた思い出が…
一度眠れないほどに強い咳が出まくって救急行ったんですが、処方された咳止め飲んだら30分くらいで吐いて意味なかったしもう寝ないでひたすら我慢が正解だったのだろうか
むかし強い咳止め処方されたのがハズレ処方で吐きまくったことがあったけど、お子様でそのケースは多分ないだろうしはよ治ってほしいですね…
俺は悪くねぇのスクショがないからこれ貼ったけど、こっちだとやったことは確定しちゃってるじゃん
改めて見ると黒尽くめ目隠しOPPAIふとももとショタがカターナ振り回してるの、全方位にスケベを撒き散らしているしそりゃ世界規模で薄いブックが作られますわね
昨日ニーアオートマタ1周目終わったけど、ストーリーが頭に入ってこないくらいに2Bがスケベすぎんか?となる
サッカー勝ったせいともっぱらのウワサだけど実際のところあんま関係なさそうではある
ウンスは基本レンタルだなあ、自分で因子周回とかやってないから地固め因子足りないし
個人的にはマルゼン外して距離脚質スキル取るのにかけるほうがいいとは思ってるけども
キタサンはとにかく2位に入らないと固有出ないから、距離脚質スキルを全部積むかトップランナー積むかのどっちかはやっとかないと厳しい
パワーを削ると上り坂で死ぬし賢さを削ると下り坂で死ぬので両方ないとダメなんですよね(無情
ということでブルボンをメインに据えつつ逃げ3になりそうかなーという感じになっている
有馬練習、追込はノンストさえ出れば直線一気すら不要だけどノンスト出ない限り継承マッスル+直線一気ではわっしょいに届きません(持ってないから分かんないけど彼方マッスル一気ならたぶん届くと思う
11月12月のリメイク・リマスターだけでもTOとミンサガとFM1stあってカバーしきれんぬ
べちゃべちゃレベルまでなってるとムリだけど、ちょっと時間経ってしなっとなった程度ならサクサクとまでは言わずともバリバリ程度にはできる
デビルメイクライの時代からずっとこういうベタなのが趣味なの知ってるからこういうの好きよねこの人ってなるんだけど、下品!って言われてしまうと正直反論できないところはある
ベヨネッタ初回プレイの時にエヴァの曲じゃんって言ったことのないものだけがリンゴを砕きなさい