20:05:39
icon

4小節ごとに変わるシリーズ新作だ

20:04:03
icon
Web site image
スケベ格付けチェック [名前診断]
19:48:01
icon

Attach image
18:24:07
icon

とは言え大休憩用のリソースはケチケチ溜めとかないと後々もっとめんどくさいだろうしな

18:23:05
icon

1個1個マウスでぽちぽちするのめんどくさい割に実入りが少ない

18:22:29
icon

BG3火事場泥棒するのすげえ時間かかるし、キーマウでもオブジェクトサーチ使えるようにしていただきたい…

18:21:06
icon

君たちィ

18:20:59
icon

フライドされたりスイートされたり塩抜きされたり脱法されたりしてた

18:20:14
icon

BG3で時間を溶かしてたらいつのまにか合法になってた

14:21:26
icon

キタサンは固有で得意率20が固定で付いてたのでそれより厳しいという

14:19:30
icon

まあドゥラちゃん3凸までいかないと得意率0(は?)なので中々厳しいんですけど

14:16:00
icon

次シナリオでスピ補正付いてるキャラはスピ1デッキになるんじゃないかなあと予想してます

14:06:50
icon

ゴルシ凱旋門衣装、ほぼ無いのと同じ扱いを受けているだいぶつらい仕様ではある(さすがに3周年でテコ入れするとは思うけど

14:02:45
icon

どの色でも好きに選べるうんぬん

14:00:42
icon

犬飛家の一族

13:52:21
icon

メンテおつおつ

12:56:15
icon

Attach image
10:31:34
icon

ネバギバは凱旋門賞シナリオが終わったらメイ抜けてドゥラで効率よく取れるようになるわけで、そういうインフレのさせ方かあ…となる

10:29:15
icon

回復溢れてでも5回お出かけしたほうがよいやつ

10:28:36
icon

そんなこと言ってると3周年でいきなりインフレするオチがつきそう

10:27:50
icon

全距離全脚質対応の強攻策だから、向こう1年か2年はアレより強いの出ないよ

10:25:03
icon

あとネバーギブアップってやつ超クッソ強いスキルなので全距離で取ったほうがいいよ

10:22:01
icon

短距離はスピ根カンストしても終盤区間短くて効果薄いのでパワーと賢さ、積もう!という理解だったんですけども

10:19:01
icon

ケイエスミラクルの勝ち方、固有的に位置取りさえ勝ってればOKなので根性ではなく賢さを積もうみたいなやつだと思う

10:16:51
icon

オグリや夏タイキみたいな200m固有があると終盤でワンチャンまくれるけど無いと無理みたいなやつです

10:15:57
icon

短距離先行とにかく位置取りゲーなので(終盤で他の先行に前取られたらまくれない

10:15:10
icon

絶不調を考えなければスタミナは600でいいはずだけど…

10:14:20
icon

短距離先行は先行Sかコンセのどっちかはあったほうがいいと思う

10:13:43
icon

ドゥラはウマもサポカも汎用性の塊みたいなやつ

10:08:36
icon

2月末に周年切り替え

10:08:28
icon

2月までは現環境ですね

10:06:23
icon

ドゥラちゃん4凸しないと意味ない枠とはいえ、金スキル的に本格稼働が2月末からだからあんまり急いで石入れないほうがいいんだよな

10:02:46
icon

ウマは100連で2枚だけどジャンポケとドゥラだからまあ許しといたろやないか

Attach image
Attach image
09:56:07
icon

ガチャピン1ムック2で新規はバアルだけ、激渋だった

Attach image
01:03:25
icon

A単体枠に紅閻魔が一緒に入ってたらよかったんだけども分かれてるんだよな

01:02:44
icon

メリュ子宝具2にしたいところではあるんだけど、コヤンスカヤのお二人が宝具3になっても使い所さんがないからどうすっかなとなっている

01:01:19
icon

自分で画像分けないと見づらすぎるねんな

Attach image
00:59:21
icon

その画像貼ろうと思ったんだけど縦長すぎて自分でも見る気しないから諦めた

00:58:02
icon

他はいなくてもなんとかなるけど、その3人だけは宝具ブースト・スキルチャージ2・対粛清防御の代用がきかない

00:57:09
icon

オベロン>光コヤ>術トリア>越えられない壁>その他くらいの感じだと思います

00:55:23
icon

山の翁が有効なタイミング、年1回あればいいほうなので…

00:53:20
icon

ククルん対粛清防御貼れるのでとても攻略向き

00:52:13
icon

ククルんは宝具1でも働くけど、対狂なので活躍の場は少なめという感じ

00:51:13
icon

トネリコ・アルク・ティアマトは宝具2以上になると活躍の場がかなり増える感

00:50:17
icon

B紅全伍はどれ引いても当たりですね

00:48:16
icon

宝具lv参照の特攻はアルクとトネリコとエウリュアレですかね

00:47:44
icon

これまでに聖杯入れた鯖使うほうが強くなっちゃうみたいなやつ

00:46:26
icon

新しく引いて宝具1で登板できる鯖が誰もいないんだよな

00:42:54
icon

福袋で水着の2人を引いたわけではない(なんか変な日本語になった

00:42:26
icon

福袋は水着スカディと水着伊吹引いて必要分は揃っちゃったからあとは好みで選んでいいんだけど、どうすっかな

00:38:19
icon

デスティニー召喚には入れられるみたいなやつ

00:33:33
icon

周年のときもドラコーだけは福袋いなかったみたいだし、毎回そうするのかもね

00:25:33
icon

BG3やっと仲間キャラ全員揃った(超序盤だけで12時間)