04:24:16
icon

@gallnuts ※本当に医学的裏付けのある話なので、もしよかったら試すと幸せになれるよ!

enoki-iin.com/contents/news/20

シフトワークをされている方へ|榎木内科循環器科医院(広島市中区江波南)
04:21:19
icon

@gallnuts 寝ている間が夜、起床時が朝だと人体を騙せれば健康的になれるよ!(睡眠時に雨戸を閉めるとか、起床時になるべく光を浴びるとか)

04:10:45
icon

@gallnuts 起きたところなので問題ナシ!(21時寝4-5時起きサイクル)

ゆっくり慣れればええんやで…UIも前からけっこうゴリゴリ変わってるし…

18:03:58
icon

むしろ明確に機能を分けたことで、謎バグに悩む人が救われるといいなとか

17:58:40
icon

今までこれなんでなかったん案件

17:56:03
icon

里々整備班版 Mc170-1
split_string ssu関数を追加
github.com/ukatech/satoriya-sh

Web site image
Releases · ukatech/satoriya-shiori
07:37:13
2024-05-04 04:45:45 ろすえんの投稿 lost_nd_xxx@ukadon.shillest.net
icon

のゴースト起動用webページを作りました。適宜ご活用ください。
何か問題があれば、どうか遠慮なく指摘して頂けると助かります。
lnx.flop.jp/wiki/various/ghost

Web site image
ゴーストマスカレード6 ゴースト起動用リンク集 [えるえぬえっくすwiki]
20:08:27
icon

最終報告。

github.com/mastodon/mastodon/p
今朝の時点でこれを踏んづけて最終的にsidekiqが止まりました。

github.com/mastodon/mastodon/p
こっちの修正が入ったので適用して直りました。

以上です。

Web site image
Improve automatic post cleanup worker performances by ClearlyClaire · Pull Request #24785 · mastodon/mastodon
Web site image
Fix infinite loop in AccountsStatusesCleanupScheduler by ClearlyClaire · Pull Request #24840 · mastodon/mastodon
19:56:24
icon

おファックなおしました。

19:46:32
icon
Web site image
Fix infinite loop in AccountsStatusesCleanupScheduler by ClearlyClaire · Pull Request #24840 · mastodon/mastodon
19:40:16
icon

とりあえずいじって様子見中

19:29:19
icon

なんかやっぱりおかしいので緊急メンテします。5分ほど落ちた後に、ホームの投稿がしばらく表示されなくなると思いますが、しばらく待つと戻ります。少々お待ちを。

17:38:41
icon

:stamp_clogged_unyu:

17:34:31
icon

なんだかわからんけど動いたからヨシ!

17:26:05
icon

うかどんのカスタム絵文字の追加方法

・画像を作って私をドツきます
・たのしい!

素で見逃す時があるのでメンション(アットマークつくやつ)で投げてね

17:19:01
icon

現時刻をもって回復運転終了しました。この後しばらく置いてから短時間全プロセス再起動のため止まります。実用上の支障はないと思います。

17:12:56
icon

純粋にうちのサーバ内の技術的問題なので…。むしろ全滅せずエンバグ野郎のサーバだけがおかしかったっていうのは良いことじゃないかなあ説

17:06:28
icon

@tukinami_seika ごめんなさいー、うちのせい確定。

17:02:14
icon

うかどん各位
13:20ごろからサーバ間配送が詰まりまくってました。申し訳ないです。現在回復運転中。

16:13:25
icon

@yusura デスヨネー
SSPがらみの広報に支障が出るの嫌なのと、Mastodonうかどんカスタムに慣れて短文で止めるの割と無理だから、青バッジは真剣に検討してるけど…

16:02:54
icon

Suggestion Banだからおすすめに出にくくなってる。検索はできるはず。
…アレか、金払えってやつか(曲解)

ukadon.shillest.net/@yusura/11

Web site image
ユスラ (@yusura@ukadon.shillest.net)
13:48:20
icon

なかなか感想アウトプットはハードルそこまで低くないからなあ

ところでワタクシの性癖に当たりそうな子はいましたか。自分で起動しろ?ハイ…

13:08:11
icon

✕感想書かれてない
〇107ゴーストも居るので完全に全員間に合ってない

12:46:21
icon

一部なんかちがうのが含まれているのは仕様です。まったくなんの関係もないわけではないんだけれども…

12:42:25
icon

Upcoming Events:

5/5 伺かもくもく会大阪(ぽな現地参加)
ukamoku.sakura.tv/

5/6 宇推くりあ+ホリエモン対談 1部17:00/2部18:10 [ぽなの個人推し]
twitter.com/clearusui/status/1

5/12-18 GHOST JAM 2023
ukadon.shillest.net/@Zichqec/1

5/20 ゴーストマスカレード5作者名公開
earlduant.blog.fc2.com/

5/25 伺か23周年

伺的もくもく会@大阪・北九州
Web site image
Zichqec (@Zichqec@ukadon.shillest.net)
21:23:03
icon

しかしいくらカフェオレだと書いてあるからといって113系更新車だってことにしようとか思った私は反省すべきです。

commons.wikimedia.org/wiki/Fil

Web site image
File:JNR 113 series EMU 023 W.JPG - Wikimedia Commons
21:19:47
icon

フリーシェル、解釈がぴったり一致したらそれはそれで楽しいし、変化球できてもそれはそれで楽しいし、つまりどちらでもよい

20:44:16
2022-05-04 20:33:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「本ソフトウェアにあるペロリンチョレロレロビッチャビチャは互換性のために用意されていますが、名前からも分かるとおり使用は推奨されません」

20:07:04
icon

信用できないインフラの代表:○racle Cl○ud

20:06:31
icon

なのでまあいきなりカネがなくなってぶっ倒れるようなこともないだろうしかなり信用していいインフラにはなってそうな気も

20:04:58
icon

MSは自分とこでクッソ使ってるから自社インフラの延長としてどうせ維持しないといけないし、とりあえずトントン程度でオープンソースのエコシステムぐるぐるまわせてたらその分が利益って考え方っぽい感じなのでまあ無料のままじゃないかなあ(適当な根拠のない発言)

20:01:09
icon

しかも元締はM$だからあんしん!!(ぐるぐる目)

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
19:44:28
icon

TODOって書いといたら警告してくれるみたいなやつ?

19:38:47
icon

@steve02081504 @nikolat The Unlicense is suitable for GitHub if you want to provide maximum freedom.
In addition, you can get the interesting indication "Unlicense License".

Attach image
17:39:57
icon

ぼくしってる
このあと別の地雷踏んで2.6.01が出るんだ。

17:36:48
14:28:36
icon

はらぺこキャット(芋専門)

14:28:23
2022-05-04 14:28:09 須川ショウの投稿 s_sugawa@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:56:21
icon

窓を開けたら「拙者、エロいマッサージダンジョンに潜って健康になってしまうの大好き侍!」とか言いながら不審者が迫ってくるとかそんなん(別の意味でホラー)

13:55:25
icon

拙者、エロいマッサージダンジョンに潜って健康になってしまうの大好き侍!

…とかもうサイテーすぎるではないか。

ukadon.shillest.net/@nikolat/1

Web site image
Don (@nikolat@ukadon.shillest.net)
13:50:28
icon

本体の7.2倍のサイズのプラグインモジュールとかうわーって思うけどまあそんなもん

13:49:12
icon

SSP (8.6MB)
SHIORI (62.5MB)

12:56:33
icon

旧豊郷小は純粋に創作意欲をくすぐる良い見た目をしているので、アニメの聖地とかにとらわれず吸収していくといいと思う

08:05:33
icon

@kanade_lab とりあえずビルドはしたけど何をどう操作したらいいのやら的な

07:46:05
icon

うかどんはバグの戦場ですよ

:stamp_uso:

06:51:37
icon

@u_asakura 5/9夜着荷でつまらないものを投げた。

06:47:39
2022-05-04 05:50:23 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Oracle Cloud Infrastructureのアカウントが突然停止したので状況や調査内容を書いていく zenn.dev/shinshin86/scraps/022
有料アカウントでも起きてるのかおっかねぇ。

Web site image
Oracle Cloud Infrastructureのアカウントが突然停止したので状況や調査内容を書いていく
06:05:42
icon

@kanade_lab 生成失敗するパターン検証したいんだけどどうすればいいだろう

22:24:26
icon

さすがにいまどきの電子制御もりもりエンジンでこれが適用されるのは稀だと思うけど、昔のメカのみで制御されてる系のエンジンだと有効な場合があるよね。

22:21:10
icon

エンジン内部の汚れやらなんやらを全部勢いよく燃やして吐き出してしまえという脳筋ソリューション

22:19:53
2021-05-04 22:19:18 二宮エリーの投稿 kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:39
icon

うん、ただしくまわるまでまわす。(脳筋)

22:18:17
2021-05-04 22:18:13 ななっちの投稿 kanade_lab@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:17:52
icon

エンジンが不安定?しばらく全力で回せば直る!(脳筋ソリューション)

※ただしエンジニア的にもこれが正しい場合があるので笑えないかもしれない

21:56:23
icon

一昔前の電車の制御信号線が直流100Vとかよりはマシ説

21:53:34
icon

@giraffe_beer メカのトラブルシュートもデバッグ作業もほぼ同じ、違うのは物理層に縛られたメカのデバッグはあぶらまみれになることだ!

21:50:45
icon

@giraffe_beer どんなタイミングでどんな音でとまるか、タイミングに再現性はあるかとか…あれ、なんかソフトのデバッグだこれ…

21:48:23
icon

@giraffe_beer まさかの排気系が詰まりかけてるとかだったりして(スカッと掃気できないと2ストとか不安定になりそう)

21:24:41
icon

おふねさんは疲労パラメータ抜きの放置時間がな…(開発作業の隣でついでにやるのには向いてる)

21:23:34
2021-05-04 21:21:04 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:22:53
icon

モニターアームはピンキリなので、位置固定してそのままでいいなら安いのでいいけど、動かしてしまっちゃいたいやつは注意深く説明読んでそれなりの選ばないとキビシイ

21:00:37
2021-05-04 17:13:30 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

東大阪のセブン、本部側が対立店舗の駐車場で営業開始:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASP543SJ0P5

1ヶ月でプレハブ店舗を建てて営業できる最強コンビニセブンイレブン

Web site image
東大阪のセブン、本部側が対立店舗の駐車場で営業開始:朝日新聞デジタル
Attach image
16:37:27
2021-05-04 16:37:04 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:37:13
icon

CPU直結のバスにぶらさがってなくても、そもそもAHCI->NVMeでプロトコル上の改良がだいぶ多いし、なによりPCI Express直結というだけで1hop少ないし…

16:33:15
icon

たぶんSATA->NVMeで並行処理能力が上がってランダム読み書きが超高速になったのがだいぶ効いてるんだと思う。

16:28:49
icon

普段使いで効いてくるのはだいたいランダムリードとランダムライトだからたいしてかわらんとおもうべ。

16:26:36
icon

ベンチマークと聞いて

Attach image
16:25:39
2021-05-04 16:07:09 :fu::hiragana_ru2::fu::hiragana_ru2:ラ0.Fの投稿 frfr@mstdn.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:48
icon

うちは結局程度の問題よねーってことで、通常時は外出やマスクの着脱についてはバランス取るようにしてる。
ただウイルスの感染の仕組みとは別に、現状大阪の医療体制がガチヤバなので非常時モードに切り替えて目一杯引きこもってるけど。

08:51:11
icon

エアロゾルによる感染はあくまでも今までの研究結果と提言を追認しただけで現状ではやることは変わらないかと。
外だろうが中だろうが向かい合ってメシ食いながら近い距離ででかい声で喋っとったらそらどんなやつでも感染するわなというかなんというか…

07:50:13
2021-05-04 07:36:03 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:41:16
icon

ホットなアプリ(あと21日で21周年

06:38:57
icon

消費速度が超高速になりすぎて、今何が流行っているのかさっぱりわからないので、今のホットなアプリは伺かですと強弁してもきっと許されると思う。

20:13:11
icon

何駅か考えてしまう悪い癖が…

20:12:01
2020-05-04 20:11:19 柊 陸凪 🎨🖋 ​:verified:​(47kg)の投稿 rk@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:36
icon

ドンキのことです。

14:14:26
icon

うちの家にはあんまりないんだけど、管轄下のPCが多すぎる。

14:13:59
icon

身の回り端末だらけなので、2万なにがし払ってジャンクを手に入れる理由がなかなか……

13:06:04
icon

話せば長い。そう、古いアプリだ。

知ってるか?フリーソフトは3つに分けられる。

法的根拠を求める奴。
煮るなり焼くなり好きにする奴。
ただ無料配布な奴。

この3つだ。

あいつは…

13:02:29
icon

「たぶんやっつける」
ひでえ製品名だ…

12:52:51
icon

台車お買い上げですか。
こちらはいかがでしょうか。
traincglib.web.fc2.com/traindi

12:49:03
icon

それはローリングリリースとはいわない、ものぐさリリースという。

12:48:27
icon

正直ブランチ切るのすら飽きたので、お前らみんなmasterじゃーっていうことでローリングリリース式にしようというのも一度考えた。

さすがに怒られそうなのでやめたけど。

12:45:38
icon

2.4.69
Major.Minor.Patch
って感じにして、言語リソース更新時にMinorを上げてるんだけど、完全にメジャーバージョンが約15年ぐらい死んでる

12:41:23
icon

バージョン番号は人類には早すぎる同意(ぐっだぐだな自アプリのバージョン番号の歴史を死んだ目で眺めながら)

12:40:28
2020-05-04 12:36:35 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:39:47
icon

「フィーバーしてる人は店に入らないでください」

12:39:14
2020-05-04 12:37:38 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

Persons with a fever will NOT be allowed inside the store.っていう文見てえっアガってる人は入れないの?って思ったらそもそもfeverには発熱みたいな意味合いがあるんですね ejje.weblio.jp/content/fever

Web site image
fever - Weblio 英和・和英辞典
12:38:33
icon

Release PreviewかSlowのInsiderになると2004(20H1)を低リスクで先にお試しいただけます。

ただし2004への更新そのものが低リスクかというとお察し…

12:36:54
icon

正直「20H1」をもうそのまま表に出しちゃえよ、って思うんだけど、そうもいかないのかなあ。

12:35:55
2020-05-04 12:35:50 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:35:09
icon

それらしいです。うちもつい最近まで2003だと思い込んでた。
mstdn.nere9.help/@osapon/10410

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
12:34:48
2020-05-04 12:34:35 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

A「Windows (Server) 2003です。」
B「Windows (10) 2003ですか?」
を避けるための改名?

12:33:13
icon

1909->2004はウチでもトラブル起こってるマシンが1台あるぐらいでイヤな感じがする。

12:32:18
icon

Windowsはそろそろ2004(2003から改名)が出るころで、1903->1909はトラブル起こりづらいけど、1909->2004は心してかからないといけないやつ。

06:05:30
icon

serverもservantも鯖と略されるの正しくて好き