“大変厳しい状況です。リスク評価の面で、国は誰も皆さんの面倒を見てくれない状況になります。
ここで怒ってももう遅い。皆さんで決めたことですから。だからこれからはコミュニティレベルでやるしかないのです”
ずっと(それこそ初期の検査要不要議論のころから)怒ってきましたが、SNSで声の大きい自称医療系・サイエンス系の人たちとその取り巻きたちは、検査や正確で透明なデータ開示の重要性を訴える人たちを、わりとざっくり「だめなお花畑リベラル」枠に放り込んでバカにしてきましたよね、という記憶があるのでなんとも。
流行状況を把握するデータを手放して迎える第9波 どんな対策が必要? https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/9th-wave-nishiura-3