02:21:31
2024-11-15 21:28:19 airの投稿 3939air@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:00:46
icon

チーバくんの後方頭上あたりが騒がしい

08:57:45
icon

半熟トマト
完熟卵

16:00:27
icon

「原付免許(及び普通・普通二輪以上の免許)で運転できる原付(=排気量50cc以下)のエンジン車の生産が終了するので、本来は小型限定普通二輪以上の免許が必要な小型自動二輪(=排気量50cc超125cc以下)のうち最高出力を原付相当まで落とした『新基準原付』を原付扱いとすることで、原付免許(及び以下略)で運転できるようにする」
「要するに原付扱いする車両が増えるだけなので、原付に対する最高速度30km/hや二段階右折等の規制は従来通り」
という理解をしているんだけど、世間の反応を見ていると
「普通免許で全ての小型自動二輪に乗れるようになる」
「60km/h出せる、二段階右折が不要になる」
という理解をしている方が多いっぽくて自信がなくなってきた

17:46:39
icon

✅💉(インフルエンザ)