














Factorioの新しいやつがレビュー流し読みした感じではタワーディフェンス要素が強めで戦闘なしモードだと出来る事がかなり限られるような感じらしく、手を出そうか迷ってる
I'm at 駿府城公園 in 静岡市, 静岡県 swarmapp
リンゴ飴にカビが、というニュースを見てそういえば食べた事がないなと気付いたので大道芸の会場で売っていたのを食べてみた
外の飴は見た目通りの硬さ、中のリンゴは柔らかめ
そして小ぶりといえどリンゴ丸ごと1個なので腹が膨れる
散水用ホースの手元バルブを閉めたらホースが水圧に耐えられずに抜けて
になるというベタなコントのような状況が発生した
"Make America Supercalifragilisticexpialidocious Again" [検索]
"Make America Supercalifragilisticexpialidocious Again" に一致する情報は見つかりませんでした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワタシ コーヒー ノム コーヒー カフェイン アル カフェイン カラダ コワス
コーヒー…コーヒー…
以前からいつ来てもしじみみそ汁だけ売り切れだったので補充されていない疑惑があったのですが、ついにラインナップから外されてしまいました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
諸々の事情を考慮した結果、BellaBot(ネコちゃん配膳ロボット)にメイド服を着せて画面にを表示させた機体をオフ会会場へ派遣してオフ会にオンラインで参加する回
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「沈みゆくTwitterと運命を共にするつもりだから移住しない」と言い張るほどSNSにどっぷりな方が水底に沈んで死んだままでいられるとは思えないんですよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヌァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンンンンオオオオンンオンオンオンオンンンンンンンンン゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!
#気が狂ったときに押すPlay
https://misskey.io/play/9gb919whkt
Blueskyがつながらなくなった時に貼る馬の存在を知り、fedibirdがつながらなくなった時に貼る馬もほしくなった #fedibird
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2022104844/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「原付免許(及び普通・普通二輪以上の免許)で運転できる原付(=排気量50cc以下)のエンジン車の生産が終了するので、本来は小型限定普通二輪以上の免許が必要な小型自動二輪(=排気量50cc超125cc以下)のうち最高出力を原付相当まで落とした『新基準原付』を原付扱いとすることで、原付免許(及び以下略)で運転できるようにする」
「要するに原付扱いする車両が増えるだけなので、原付に対する最高速度30km/hや二段階右折等の規制は従来通り」
という理解をしているんだけど、世間の反応を見ていると
「普通免許で全ての小型自動二輪に乗れるようになる」
「60km/h出せる、二段階右折が不要になる」
という理解をしている方が多いっぽくて自信がなくなってきた
#本日の教訓
クレジットカードが更新されたからといって日曜日の深夜に支払カード情報の変更をし始めてはいけない
(この時間帯は決済システムがメンテで止まっている場合が時々あるので中途半端に未処理のものが残る)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人(クソデカ主語)は何故技術的な話が一欠片でも出た瞬間に「そういう話はちょっと笑」と完全拒否してしまうのか
今年の前半は「今季は雪を見てない、見に行きたい」という思い付きだけで突発新潟行きをキメたりしていたので、あれぐらいのおケツの軽さをどうにかして取り戻したい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
固定電話宛の通話料金が全国一律になったので使い分ける必要性が低くなったからでは、という事だそうで
……もしかして、何故わざわざ市外局番毎に電話機を置いていたかを説明するためには「昔は自分と相手の市外局番が違うと通話料金が高くなったんじゃよ」という話から始める必要があったりします?
若い頃の高田純次が都内在住の彼女へ電話するために調布の自宅から隣の狛江(市外局番が都内と同じ03)の公衆電話まで行っていた、という真偽不明の話が通じなくなってしまう
I'm at 新横浜駅 in 横浜市, 神奈川県 swarmapp
I'm at 橋本駅 in 相模原市, 神奈川県 swarmapp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at 静岡駅 in 静岡市, 静岡県 swarmapp
ヶ丘から降りてくる途中のここも中々良さげ
と思って撮ったんですが、意図せず写り込んでしまった左端のシールのキャラは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「袋ください」
「袋はお付けしますか?」
「袋ください!」
「割り箸はお付けしますか?」
「ください!」
「お箸はどうされますか?」
「お箸ください!!」
「お箸いりますかー?」
「お箸!一膳!!ください!!!!!」
“When I find myself in times of travel, classic pub fare calls to me, preaching words of hunger: eat some cheese”.https://www.lastminute.com.au/Flights-To-Liverpool.d6046241.Travel-Guide-Flights
おたくま経済新聞
※この投稿ではMarkup language For Misskey (MFM)というマークアップ言語を使用しています。このメッセージが見えている環境はMFMに非対応である可能性があります。
🍁
アドベントカレンダーなるものの概念をテックブログ界隈で初めて知ってn年、未だにリアルアドベントカレンダーを見た事がない