20:40:15
2024-11-02 20:39:25 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Metaのアプリ(InstagramのみかFacebookもなのかは不明)はアップロードする画像を選択して決定するより先に自動的に最近の画像をサーバーに送っていたことが複数の内部の人間の証言で裏付けられたらしい。うーむ。

infosec.exchange/@nazgul/113410056023509006

Web site image
Kee Hinckley (@nazgul@infosec.exchange)
20:30:55
icon

末代アドカレの並びがいつも通りで安心する(?)

20:12:00
icon

カロリーメイトをいただきました。検査の帰り食べる用とかに持ってこうかな。

Attach image
20:05:50
icon

ネタ考えてないや。どうしようかしら。

20:05:17
2024-11-02 20:04:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:49
icon

あと1時間か

20:02:34
icon

ええと土曜日だよな今日

20:02:02
icon

:erait:

20:02:00
2024-11-02 19:56:24 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:35:10
icon

ワイルズの動作、RTX2080よりもRX6800のがしっかり動くし表示も壊れてない。

18:15:22
icon

RTX2080だとFHD中あたりで45FPS出るかどうかって感じ。

18:13:08
icon

ワイルズ、RTX2080じゃ無理そうってことでRX6800を試してみる。

17:34:34
icon

モンハンワイルズ、PS5などを前提で作ってるからAMD環境のが上手く刺さるのかもしれない。

17:27:57
icon

これは7900GREでWQHDウルトラ設定

17:26:56
icon

さっきのコーヒーCSS全開までやったら納得した。いいねこれ。

17:26:33
2024-11-02 17:19:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:16
icon

60FPSぐらい出せている前提だとAFMF2使ってフレーム生成した方がブレもないし100FPS以上安定して出るので快適に遊べた。60FPS下回らないで済む感じ。

Attach image
17:24:37
icon

でもフレームレート低過ぎるとAFMF2でもつらいか

17:23:23
icon

ROG AllyだとAFMF2も使えるかしら?品質はそっちが良いかなって。

17:23:02
2024-11-02 16:39:59 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

プリセット最低とフレーム生成オンなら、まあ…

Attach image
17:22:31
icon

バーラハーラの隣で飯を食う

Attach image
17:21:28
icon

:koresuki:

17:21:13
2024-09-26 22:21:24 sh-mugの投稿 mug@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:07
icon

FSR3でフレーム生成するとブレるからAFMF2で生成した方が良さそうに見える。

15:21:35
icon

ロードが間に合ってないんだろうなぁ

14:20:33
icon

Affinityくん縦書きがやれないはずなので日本語組版すると死ぬ

14:18:55
icon

でも誰でも買えてしまうのは(

14:18:28
icon

V1使ってる人向けオファーだ凄い

14:18:10
2024-11-02 14:11:32 んかんかの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。