ROG Ally(アールオージー エイライ)
そりゃ初見で読めやしないわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pixivFANBOXで【全体公開】2308近況報告 ~後編~を公開しました!
https://pikepikeid.fanbox.cc/posts/6598067
百均のハンダごてはある日急に折れて怖い思いをするので最初から 4 桁前半円ぐらいのものを買ったほうがいいです
滅多に使わないLightningケーブルもMFI認証済みのやつがダイソーにあるので、それを1本だけ保持してある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普段愛用してるポーチが1,000円ぐらいしてたんだけど、ダイソーに同じ構造で素材が安っぽくなったものが売っていて思わず買っちゃったんだよね。何ら変わらない使い勝手でとても良かった。今度3個ぐらい買い溜めしておくか?
100均の商品は1回の使用で壊れても最低額が110円なので、100均商品でも大丈夫かどうか気軽に試せる利点があるよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3年前にZen2載せたノート買ったときはhpじゃなくてLenovoのやつにしておけばよかったなと後悔はしてる。hpのサポートはド親切だったけど、特定のハードが使い物にならなかった。
部品調達が出来てそれなりに丈夫だったから、オタクにもそこそこ信用されてたところがあってですね。サポート信用してないのはどこも一緒だろうけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
左半分がRadeon Image シャープニング100%で、右が10%の設定。ちょっとくっきりしてる感じがする。
3年間クラス替えのない高校だったけど、名前覚えるのは3年掛かったし、こちらから名前で呼んだことが多分無い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。